• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズヲのブログ一覧

2020年11月24日 イイね!

プロジェクトGT7

 プロジェクトGT7というブログを見つけました。
 海外製品ですが後付けターボキットでXVのGT7を80馬力アップさせて230馬力にチューンナップできるそうです。
 パーツ代と取付費コミコミで50万円、マフラー交換までするならプラス15万円。
 ちょっと気になります。

https://avoturboworldjapan.jp/f/project-gt7-1?blogcategory=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%82%B0
Posted at 2020/11/24 22:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV
2019年11月05日 イイね!

奥さんにバレました

奥さんにバレました週末に作業した、カーボン調コンソールカバーとエアコンカバーですが、助手席に座った奥さんが一言。

「何か変!」

何が~ とごまかそうとしましたが、エアコンカバーパネルを指差して、「ここがいつもと違う!」




シフトコンソールカバーも「ここも!」



さらにはドアトリムも「これも!」

いや、そこは標準でカーボン調だから。

「無駄遣いしないで!」としぼられました。
さりげないドレスアップをしてきたつもりでしたが、カーボン調で統一した内装は嫁バレしました。

これからは、アルミテープチューンなど、費用をかけずに目立たないカスタマイズを心がけます。
関連情報URL : https://amzn.to/2qeLMCN
Posted at 2019/11/05 19:16:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | 日記
2018年10月27日 イイね!

スバルXV E-BOXER

スバルXV E-BOXER 今日、スバルのディーラーに行ったら、新型スバルXVの試乗車がおいてありました。

ブルーラグーンの実写は思ったよりメタリックが強く、趣味性が高いと思いました。
でも、新型車はそれなりに格好よくて気になりました。

新型車のカタログと来場者記念のケーブルフォルダーをもらって、帰りました。
Posted at 2018/10/27 23:09:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2018年10月27日 イイね!

アイサイト停止

アイサイト停止スバルXVを運転中に、通り雨に遭遇。

オートワイパーが作動し、数回ワイパーが往復したあと、警告音とともにメーター内の車線はみだし防止と追突防止装置がOFFになりました。

マルチインフォメーションディスプレーのEyeSightも斜線が表示され、アイサイト停止になりました。

おそらくワイパーが作動して、ステレオカメラが遮られてアイサイトが停止になったと思いますが、以前どしゃ降りの時に作動停止して以来だったので、写真を撮りました。

一度、エンジンを停めて再始動したら、アイサイトは無事に起動しました。
Posted at 2018/10/27 08:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ
2017年07月30日 イイね!

スバルXV 交通安全祈願をしてきました

スバルXV 交通安全祈願をしてきました
車を買ったら、まずやることのひとつに神社で交通安全祈願をすることです。

実は新車の購入は初めてだったので、今まで車のお祓いはやったことがありませんでした。でも、神社で車のお祓いしているところは見かけたことがあったので、車を買ったらご祈祷に来なくてはいけないと思っていました。

街中を走っている車のバンパーに成田山新勝寺とか西新井大師のプレートが貼り付けてあるのをみて、みんなご祈祷受けてるんだとは思っていましたが、自分はどうでも良いと思ってました。

でも、ご祈祷しないまま、交通事故に会ったら後悔するだろうと思ったら、やっておこうと思いました。

ネットで情報収集すると、ご祈祷料は5,000円~で良いみたいです。1,000円札は避け、なるべく新札で、御祝儀袋に初穂料(神社の場合)と書いて、自分の名前を書きます。

私は地元の氷川神社に行きましたが、車のお祓いの方はコチラという案内が出ていてスムーズにお祓い用の駐車場まで行けました。

神社の受付で交通安全祈願を申し込むとご祈祷者待合所に案内されました。30分おきにまとめてご祈祷をするようです。10名程度の人がいましたが、車のお祓いは4組で残りはお宮参りの人のようでした。

神主さんのお祓いのあと、2拝2拍手1礼を行い、交通安全祈願を済ますと、駐車場に移動して、宮司さんに車のお祓いをしていただきました。

御守りが大と小、氷川神社のプレート、飴をいただきました。

これで、交通事故に会っても、おかげで軽く済んだと言えるようになりたいと思います。
Posted at 2017/07/30 07:06:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバルXV | クルマ

プロフィール

「最高に良いクルマ http://cvw.jp/b/193035/48490723/
何シテル?   06/17 07:05
ハイブリッド・リボーンのプリウスは特にサイドビューが気に入ってます。 デザインも気に入ってますが、細部の作り込みに感心しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:25:18
純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:43:19
カラードドアミラーカバーへの交換(苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 05:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス ロクマルプリウス (トヨタ プリウス)
モノフォルムデザインの美しさ、0-100km/h加速 7.5秒(公表値)とスポーツカー並 ...
スバル XV スバル XV
4年乗った感想  3年目の車検を受けて、12ヶ月点検とリコール4回、走行距離も2万50 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
知り合いから10万円で購入した車 追突事故を起こして、修理のついでに赤に全塗装しましたが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
友人から個人売買で購入しました。USドアミラー、イタルボランテのハンドル、アルパインコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation