• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズヲのブログ一覧

2023年08月13日 イイね!

諏訪大社四社参り~春宮



下社春宮に到着しました。


駐車場にクルマを止めて、春宮に行きます。



本殿が秋宮に比べて、若干コンパクトです。


春宮一之御柱です。


春宮二之御柱です。



春宮三之御柱です。立ち入り禁止なので、遠くから眺めるだけです。


春宮四之御柱です。こちらも立ち入り禁止です。


春宮から中之島を渡って小川を越えると、万治の石仏があります。


よろず治まりますようにと念じてから、時計回りに三回廻って、よろず治まりましたと一礼するのが作法とのことです。



四社参りは終わりましたが、パワースポットを巡って、清められました。近くの立石公園までクルマで移動して諏訪湖を眺めました。


立石公園には諏訪精工舎の日時計が設置されていて、時間がわかるようになっています。
見晴らしが素晴らしく、遠くに北アルプスもきれいに見えました。


諏訪インターそばの、おぎのやで、期間限定品「湖畔の釜めし」1500円をお昼に買いました。


お土産は定番商品の「雷鳥の里」を買いました。

不思議の信州、新型プリウスでの長距離ドライブでした。




Posted at 2023/08/13 20:43:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

諏訪大社四社参り~秋宮



諏訪大社下社秋宮に到着しました。
手前に神楽殿があるので、まずはこちらでお参りです。



下社は一之御柱と二之御柱だけで、三之御柱と四之御柱は立ち入り禁止で遠くに見えるだけです。


諏訪の銘酒の酒樽が並んでいました。



神楽殿の奥に本殿があるので、こっちもお参りしました。

四社参りの最後、下社春宮を目指します。
Posted at 2023/08/13 20:07:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

諏訪大社四社参り~本宮



全国の諏訪神社の総本山、諏訪大社上社本宮に到着しました。



脇の入口から本宮を目指します。正面には大鳥居もあります。



右に二之御柱を見ながら、長い廊下を渡ります。ちなみに左手方向に三之御柱があるのですが、今は通行禁止になっていて、小川の向こうから眺めることができるようになっています。



四社のなかで、一番大きな柱が本宮一之御柱です。



神楽殿の看板が新しくなっていました。


神楽殿です。



諏訪大社おみくじをひきました。
吉でした。交通安全のお守り(500円)も買おうと思ったのですが、すでに武蔵一之宮氷川神社でお祓いをしてもらっていて、交通安全のお守りもあったので、本宮守り(1000円)を買いました。


5000円で厄除け、祈願成就、家内安全、商売繁昌の御祈祷をしてもらえます。お盆前なので、あまり人も多くなく、うちの家族以外では商売繁昌のお祈りをしている人だけでした。

続いて、下社秋宮を目指します。
Posted at 2023/08/13 19:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月13日 イイね!

諏訪大社四社参り~前宮



お盆のドライブは旅の手帖2023年8月号に特集されていた 不思議な信州 の中の諏訪大社四社参りをして来ました。



まずは前宮から



近くまでクルマで行けます。駐車場の目の前に一ノ御柱が建ててあります。お宮を囲むように一から四まで柱が建ててありますが、近くで四本ともみられるのは前宮だけです。



前宮と本宮が、いわゆる上社と呼ばれていて、近くにあります。


一之柱が一番太くて、二之御柱、三之御柱となるにつれて、やや小ぶりになります。


いろんな史跡がありますが、入場料や駐車場は無料です。


雑誌に特集されたので、もっと人手が多いだろうと思いましたが、駐車場もすんなりと止められて、快適に観光ができました。


前宮の参拝路にデザインマンホールがありました。
Posted at 2023/08/13 14:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高に良いクルマ http://cvw.jp/b/193035/48490723/
何シテル?   06/17 07:05
ハイブリッド・リボーンのプリウスは特にサイドビューが気に入ってます。 デザインも気に入ってますが、細部の作り込みに感心しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  1234 5
678 9101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

Second Stage Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:25:18
純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:43:19
カラードドアミラーカバーへの交換(苦戦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 05:22:25

愛車一覧

トヨタ プリウス ロクマルプリウス (トヨタ プリウス)
モノフォルムデザインの美しさ、0-100km/h加速 7.5秒(公表値)とスポーツカー並 ...
スバル XV スバル XV
4年乗った感想  3年目の車検を受けて、12ヶ月点検とリコール4回、走行距離も2万50 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
知り合いから10万円で購入した車 追突事故を起こして、修理のついでに赤に全塗装しましたが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
友人から個人売買で購入しました。USドアミラー、イタルボランテのハンドル、アルパインコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation