• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズヲのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

「決断力を磨く」— 将棋に学ぶ思考と直感のバランス


 都内のホテルで行われた講演会において、将棋界の第一線で活躍する棋士が「決断力を磨く」をテーマに講演を行った。将棋の世界から導き出される思考法や直感の大切さについて、実例を交えて語った。

 将棋では「三手先を読むことが大切」と言われるが、実際には相手も三手先を読むため、読みの可能性は九手先まで広がる。考えれば考えるほど選択肢は無限に増えるため、直感の重要性も増すという。「木を見て森を見ず」と言われるように、大局観を持つことで無駄な思考を省くことができると述べた。

 現在、現役棋士は約180名。若い棋士は読みや計算力に優れ、年齢を重ねた棋士は経験が武器となる。将棋は持ち時間が限られており、「長考に好手なし」という格言の通り、考えすぎることが必ずしも良い結果に結びつくわけではない。時間をかけるよりも、限られた中で決断する力が求められる。

 また、運やツキといった不確実な要素についても触れ、「良いときも悪いときもある。ただそれだけのこと。運を気にしすぎると、ベストを尽くす努力を怠りがちになる」と語った。
 スポーツ選手のように、プレッシャーを「楽しむ」ことで力を発揮できる人も多いという。「悪い緊張は身を固めるが、良い緊張は身を引き締める」と述べ、勝負の場における心の持ち方の重要性を説いた。

 ミスについても独自の見解を示した。「人はミスをすると反省ばかりしてしまうが、本当に考えるべきはどう挽回するかだ」とし、上達のためには集中力を維持することが不可欠だと強調した。

 さらに話題はAIへと及んだ。1990年代にIBMの「ディープブルー」がチェスの名人を破って以降、ボードゲーム分野でのAI研究は進化を続けている。近年ではGoogleのディープラーニングによる囲碁ソフトが登場し、将棋AIも飛躍的に強くなった。しかし、「AIも正しい答えを出すとは限らない。人間でも迷う局面ではAIも迷う」と指摘する。

 AIの役割については、「AIは人間が見落とすような一手を提示してくれる存在」と評価し、「セカンドオピニオンとして活用するのは有効」と述べた。その一方で、「AIが切り捨てた手を人間が深掘りして新しい発見につながることもある」と、人間の創造力の価値を改めて強調した。

 最後に、「AIが進化しても、将棋の普及や歴史・文化の継承は人間にしかできない。そこに棋士としての社会的役割がある」と締めくくった。
 盤上の勝負を超えた、人間の思考と直感のあり方を示す講演となった。
Posted at 2025/11/12 16:04:27 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高に良いクルマ http://cvw.jp/b/193035/48490723/
何シテル?   06/17 07:05
ハイブリッド・リボーンのプリウスは特にサイドビューが気に入ってます。 デザインも気に入ってますが、細部の作り込みに感心しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタジオ ソータ プルバック 60プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:04:03
Second Stage Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:25:18
純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:43:19

愛車一覧

トヨタ プリウス ロクマルプリウス (トヨタ プリウス)
モノフォルムデザインの美しさ、0-100km/h加速 7.5秒(公表値)とスポーツカー並 ...
スバル XV スバル XV
4年乗った感想  3年目の車検を受けて、12ヶ月点検とリコール4回、走行距離も2万50 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
知り合いから10万円で購入した車 追突事故を起こして、修理のついでに赤に全塗装しましたが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
友人から個人売買で購入しました。USドアミラー、イタルボランテのハンドル、アルパインコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation