• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズヲのブログ一覧

2025年04月20日 イイね!

ハザード挨拶

 JAF(日本自動車連盟)の調べでは「埼玉県のドライバーの91.3%が『サンキューハザード』をする」とのこと。 
 私も当たり前のようにサンキューハザードを行っていましたが、これはローカルルールで、交通法規にはサンキューハザードの定めがないとのことです。
 何でもルール化してがんじがらめにするのではなく、こうした意思表示の仕方が広まることは交通の円滑化のために産み出されたものであり、もっと全国的に広まってくれれば良いと思います。既に全国でも7割以上がサンキューハザードをしているのですから、ありがとうを表す当たり前の行為だと思います。
Posted at 2025/04/20 19:43:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月24日 イイね!

カーシェアでの出来事

 今のクルマを買う前、コロナで不要不急の外出が制限されていたこともあって、カーシェアを利用していました。
 いつもはコンパクトカーを借りていたのですが、大き目の荷物を運ぶ用事があったので、日産のミニバン、セレナを借りました。燃料計を見ると真っ白だったので、タンクが空だと思い込んで近所のガソリンスタンドへ行って給油をしました。セレナの燃料計はメモリの刻みがなく、水平方向に配置してあるので満タンとは思わず、空だと思い込んでしまいました。
 当然、給油ノズルを差し込んでもすぐにストップしてしまいます。何度もやり直して、スタンドの店員を呼んだところ、もう満タンになっていますとのこと。
 恥ずかしい思いをしてしまいました。


写真はセレナの説明書にある燃料計の図です。せめて目盛りを刻んであれば分かりやすいのにと思います。
Posted at 2025/03/24 20:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月22日 イイね!

66点

MyToyota+のドライブ診断、いままで毎月、高得点でしたが2月の診断結果は66点でした。

 診断結果によっては保険料割引にも影響があるので心配です。
 なぜ、こんなに点数が悪いのか?ブレーキの項目を見ると車間距離は広めで余裕のあるブレーキングを!とあります。心当たりと言えば、最近はレーントレーシングアシストを利用して極力ブレーキを踏まなくともプリウスにブレーキを任せた走りが多くなっています。プリウスの安全機能に絶対的な信頼を置いて、クルマ任せの運転で楽チンし過ぎたかもしれません。
 昨年は100点取れていたのでまた、100点取れるようにがんばります。




Posted at 2025/03/22 10:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月27日 イイね!

これじゃない感



現行のプリウスは2022年11月に発表されたのですが、クルマ雑誌には新型プリウスの予想イラストが掲載されていました。


フロントグリルとかヘッドライト周りとか、かなり現行に近いと思いますが、微妙に違います。


センセーショナルにスクープ画像となっていましたが正直に言って、これじゃない感があります。


でも、2022年12月24日の予約開始時に実車を見ずに注文したので、実車画像をみて予想を上回るカッコ良さに注文して良かったと思いました。

Posted at 2025/02/27 23:16:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

オーディオ

 イコライザー設定のためにカーオーディオのYouTubeで勉強しました。

 車内の音響環境はシートやダッシュボード、フロントウインドウといった異なる素材で囲まれています。音を反射したり吸収したり。さらに走行すればロードノイズや風切音などの騒音だらけです。そんな環境で良い音を聴くのは大変なことだと言うことが分かりました。

 もともと私が車の中で音楽を聴くのはFM放送をラジカセでエアチェックしたカセットテープを編集したものでした。それに比べれば、デジタル音源でノイズがなく快適に音楽が聴けるだけ幸せです。標準で6スピーカーが装備され、CarPlayやAndroidAutoにも対応しています。ハイレゾ音源で音楽を聴くこともできます。



 オーディオの基礎として、ステレオとは右の音と左の音がきちんとと出ることだそうです。車内の音響環境が崩れると音場が乱れて、位相が正しくなくなり、音が曖昧になるので、それを補正するためにイコライザーで調整することになります。

 60プリウスは400Hzあたりの音場が逆相となって、音が打ち消されるので、イコライザーで補正して、音を持ち上げる必要があるとのことです。

 Youtubeではスマホアプリで音をマイクで拾いながら補正するやり方なども紹介しれていたので、じっくりと時間を掛けて調整していきたいと思います。
Posted at 2025/02/25 22:28:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高に良いクルマ http://cvw.jp/b/193035/48490723/
何シテル?   06/17 07:05
ハイブリッド・リボーンのプリウスは特にサイドビューが気に入ってます。 デザインも気に入ってますが、細部の作り込みに感心しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタジオ ソータ プルバック 60プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:04:03
Second Stage Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:25:18
純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:43:19

愛車一覧

トヨタ プリウス ロクマルプリウス (トヨタ プリウス)
モノフォルムデザインの美しさ、0-100km/h加速 7.5秒(公表値)とスポーツカー並 ...
スバル XV スバル XV
4年乗った感想  3年目の車検を受けて、12ヶ月点検とリコール4回、走行距離も2万50 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
知り合いから10万円で購入した車 追突事故を起こして、修理のついでに赤に全塗装しましたが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
友人から個人売買で購入しました。USドアミラー、イタルボランテのハンドル、アルパインコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation