• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミズヲのブログ一覧

2023年12月16日 イイね!

久しぶりの洗車

3ヶ月ぶりに洗車場に洗車に来ました。年末を迎えて結構、洗車に来ている人がいました。


まだまだ、シラザン50の撥水効果は衰えていません。手入れが楽です。



ドア下のプレートが汚れていました。
リヤドアの下のほうも汚れが目立ちます。




ウエストがくびれていて、ヒップがボリューミーなデザインは惚れ惚れします。



キレイになりました。
Posted at 2023/12/16 17:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月04日 イイね!

US仕様のサイドマーカー



プリウスのUS仕様はサイドマーカーの有無が日本仕様との外観の大きな違いです。



以前はステッカーの反射板を貼り付けましたが、少しサイズが小さい感じでした。



改めて少し大きめの反射板を貼り付けて、US仕様に近づけました。
Posted at 2023/11/04 21:03:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

ハイビーム

スーパー銭湯の帰り道、国道の走行車線を走っていたら、前を走るクルマが追い越し車線に車線変更をしました。

不自然な車線変更だと思ったら、自分のクルマがハイビームのままでした。

きっと眩しかったのでしょう。

ハイビームにした覚えがないのですが、なぜかハイビームになっていました。

以前は車検や定期点検に出すと、光軸点検をハイビーム基準で点検することから、ハイビームになったままということもあったのですが、点検に出していませんし、なぜハイビームだったのか謎です。

メーターに青いヘッドライトのマークが点灯したら、ハイビームになってますので、ウインカーレバーを手前に引いて、ハイビームを解除しましょう。
Posted at 2023/11/03 21:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月02日 イイね!

車検証の名義

いままで、あまり意識したことがなかったのですが車検証の名義はディーラーローンを利用した場合、ディーラー名義になっているそうです。

銀行の方が金利が安いので銀行のマイカーローンを利用していました。銀行はクルマを担保にするわけでなく、個人の返済能力を基準にローンの審査をして貸すので、ローンの返済前にクルマが廃車になっても、そのまま返済をすれば良いのです。それに対してディーラーはクルマ自体を担保にローンを組んでいるので、担保であるクルマがなくなれば残金を一括返済しなくてはならなくなります。

クルマを買うときにそこまで考えてローンを借りたわけではないのですが、手続きが煩雑だとしても銀行ローンの方が金利も安いし、所有権移転をしなくても廃車手続きができるので、良かったと思います。

それにしてもローン中に廃車や売却がなければ関係のない話ですけどね。
Posted at 2023/11/02 12:27:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月22日 イイね!

シラザン50の効果?



60プリウスは静電気対策をしているとのことです。そのせいか、ボディにホコリがのっかることが少ないような気がします。

しかし、納車後すぐにシラザン50を施工したので、そちらの効果かもしれません。

どちらにせよ、汚れが目立たないようになったことは良いことだと思います。
Posted at 2023/10/22 20:05:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「最高に良いクルマ http://cvw.jp/b/193035/48490723/
何シテル?   06/17 07:05
ハイブリッド・リボーンのプリウスは特にサイドビューが気に入ってます。 デザインも気に入ってますが、細部の作り込みに感心しています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタジオ ソータ プルバック 60プリウス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 18:04:03
Second Stage Aピラーパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:25:18
純正ドアミラーカバー交換手順(失敗しないための備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/16 22:43:19

愛車一覧

トヨタ プリウス ロクマルプリウス (トヨタ プリウス)
モノフォルムデザインの美しさ、0-100km/h加速 7.5秒(公表値)とスポーツカー並 ...
スバル XV スバル XV
4年乗った感想  3年目の車検を受けて、12ヶ月点検とリコール4回、走行距離も2万50 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
知り合いから10万円で購入した車 追突事故を起こして、修理のついでに赤に全塗装しましたが ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
友人から個人売買で購入しました。USドアミラー、イタルボランテのハンドル、アルパインコン ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation