• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅういちのブログ一覧

2017年10月04日 イイね!

準備とか

準備とか
コンビニに停めていたら猫がトコトコ歩いてきて僕の車の横にスッと入ったので何かと思ったら、尿汁をぶっ掛けられました 僕が何したって言うんだい 水で洗ったけど未塗装樹脂のとこは落ちませんでした 物凄い浸透力 ガラスクリーナでゴシゴシやったら落ちました シーズンの訪れを日光走行会で感 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/05 00:36:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月14日 イイね!

夜中の行動

夜中の行動
天気予報見て晴れっていう話だから高ボッチ行ったわけさー 山梨くらいまでは星空見えてて、おぉーとか思ったわけですがー 長野入ったあたりから文字通り雲行きが怪しく・・・ 夜明け辺りから霧雨になりましてー 結果諏訪の夜景撮って帰ったわけで 余りの眠さに談合坂で朝寝をして帰ったんです ...
続きを読む
Posted at 2017/09/14 00:53:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月30日 イイね!

3連お山

3連お山
先週は以前買ったわさび醤油ドレッシングが無くなったので、長野まで買いに行きました よく見ると道の駅やら高速のSAやら土産物屋やらあちこちに置いてありました もしかしてスーパーとかで安く買えるのか? 基本的に長野県北部を好んで良く行っていましたが、今回はまだ一度も行っていなかった ...
続きを読む
Posted at 2017/08/30 21:55:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月12日 イイね!

今日のアクティビティ

今日は人の家の庭先で場所を借りてインテグラを弄る日でした 一軒家じゃないし、あんまり堂々と車を弄ることが出来ないので場所を借りられるのは有難い限り 10月の日光に向けての下準備でございます ・ブレーキオイル交換 ・マフラー交換 ・車高調整 あとはいつものところでミッションオイ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/12 23:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

やっつけ吸気

お休みモードへ突入したのですが、超天気悪いです なんだこれ 何もしないつもりなら涼しくていいんですけどもー この間お山へ行って雨降ってしまい、エアクリがびっしょりでロクに走れなかったというのと、取付具合的に色々干渉してしまいハンドルロックも出来ないっつー状態だったのでー こ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 23:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月02日 イイね!

汁チェンジ

汁チェンジ
夏仕様で走れるようにオイル交換です しばらく動かしてなかったので昨日の汁抜きで5Lほど抜けました よって入れるオイルも5L必要になるわけで 結果2缶買うはめに 1L缶あったらいいのにーと思いましたが、まぁ走ればオイル減るから補充用でいいか あとバッテリーが上がっていたので1週間かけて充電しま ...
続きを読む
Posted at 2017/08/02 19:06:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月01日 イイね!

汁
いっぱいでた 5リットルくらい? 今回はオイルをケチってジョイフルホンダへ買いに行きます
続きを読む
Posted at 2017/08/01 19:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

今日の奥多摩

今日の奥多摩
暑くて食欲が無く体重が落ちていきます そんな今日はお山へ行きました 天気がアレでしたが、まぁそれはそれ バイクでは初めて奥多摩へ行きました 山の上りはやっぱりパワー無くて辛いです 乗り換え・・・とか頭を過ります ご覧のとおり、ボックスを付けました 収納性ゼロか ...
続きを読む
Posted at 2017/07/25 23:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

今日の突貫

今日の突貫
梅雨が明けた模様です 思い付きで長野へ行きました 埼玉における4月中旬くらいの格好で行ったら超寒かったです 眼下の雲海は見られませんでした 溢るる夏感 R406の狭さと景観と路面の荒れ具合が好き 30種類の紫 ...
続きを読む
Posted at 2017/07/19 21:57:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月12日 イイね!

昨日のツーリング的なやつ

行ってきました いわゆる林道ツーリングです 前回アドレスで向かった林道広河原逆川線ですが、7/8から開通という事で有馬峠を目指して行って参りました。 ルート的にはこんな感じ 一本道です 出発前にMJを#90へ JNクリップを一番下へ ということでスタートは有馬ダムか ...
続きを読む
Posted at 2017/07/12 21:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個人的ベンチマークはTC1000 たまに日光を走行 気付けばインテ13年目 初の継続検査したCR-X 2台体制は一体いつまで続くのか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

http://www.partsbase.org/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 23:25:22
 
wheelweights.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 22:52:42
 
Honda parts catalog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 08:54:24
 

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
メンテナンス記録用 休眠期間6年の時を越え、ふたたび お尻が割れる仕様→割れなくなりまし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ノーマルルーフ! オートA/C! 走りの5速! 後期型CR-X Si エアコン死亡中 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
これが最後のMT車かな
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ついにバイクに手を出してしまった 方向性はCR-Xと同じ感じ 軽くてヒラヒラ走れる
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation