• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅういちのブログ一覧

2017年07月05日 イイね!

続き

続き
今日は午前中天気が良くてですね 腕が真っ赤になりました 痛い ************************* 昨日の振り返り →PE24取付 とりあえず走行は出来た 低回転がアフターファイヤーしまくり 結構な頻度でスロットル戻しても回転が下がらなかった 上は ...
続きを読む
Posted at 2017/07/05 18:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

相変わらず

天気悪い 早く梅雨明けないかなーって思うけど、梅雨明けたら本格的にクソ暑い真夏になると思うともううんざりします ここ数日の湿度の高さと言ったらもうね、どちらかと言えば暑さに強い僕でもちょっと耐えられないです ちょっとした森の脇をアドレスで走ってたらとても涼しかったので、この夏はどっ ...
続きを読む
Posted at 2017/07/04 22:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月29日 イイね!

先行到着

先人達の試行錯誤の末をネットの海にて掠めつつ アイシング対策に強化バネってのがやや定番の模様で あとはPB18についてたヒーターを移植できればいいんだけどー きっとこれでなんとかなる たぶん
続きを読む
Posted at 2017/06/29 23:19:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月28日 イイね!

天気悪い

なんつーか、休みの日にスカッと晴れる日が全く無くー とりあえず雨が降らなそうだったので火曜日は鎌倉へ行ってみました 天候がアレなんで、CR-Xを出動(初) たぶん円覚寺の 御霊神社 明月院の枯山水 メチャメチャ蒸し暑かったんですが、そんななか江ノ電のすぐ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/28 18:11:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月21日 イイね!

今日のあれ

今日のあれ
梅雨です 空いた時間でブラッと菖蒲を見に行きました 休みの日でもやむを得ず出掛けなければならない日に限って天気がよく、さぁ出掛けようと言う日に限って雨です そういうわけで夏前にやることがありまして 書類の更新が対象の方は面倒な時期と思わ ...
続きを読む
Posted at 2017/06/21 18:34:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月06日 イイね!

ニューカマー

ニューカマー
ニューマシンがやってきました やって来たと言うか引き取ってきました うーん やたら速いです 納車記念に有馬峠へ行こうとしましたが… ギャー、通行止めじゃん! つーことでバイク屋~成木~有馬ダム~芦ヶ久保~R299のツーリング120kmでした イマイチどこまで使える ...
続きを読む
Posted at 2017/06/06 19:26:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月01日 イイね!

今週の事務的なあれ

今週の事務的なあれ
ドアポストに投函されていたので、市役所へ返却しに行きました 休みの日に殆ど車に乗らなくなってかれこれ2ヶ月くらい経ちますが、役所系に向かうときは駐車場が埋まってたりするので原付最強を改めて確認しました そしてそのまま駐車場の無い保険会社まで原付で行き、自賠責の解約をしてきました やはり原付 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/01 23:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月28日 イイね!

乗り換え

乗り換えが決まりました 今まで増車しかしたことがないぼくですが、人生初の乗り換えとなります 新車で買って11年 ぼくは殆ど乗ってないけどオイル交換だけはやってきました 逆を言うとオイル交換以外殆どやってないわけで んー 今までありがとうぼくのDIO 次のマシーンが決まってない ...
続きを読む
Posted at 2017/05/28 20:32:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月23日 イイね!

梅雨前のやつ

梅雨前のやつ
先週久々に洗車したらレンズの中に水入りまくったので修正 多分以前の右レンズと同じくレンズとハウジングの間から浸水しているものと思われるので、適当に液体パッキン盛り込んで乾燥作業中 あとバイク屋に どっちにしようか考え中 あと話聞いてたらGSX-S 125欲しくなって ...
続きを読む
Posted at 2017/05/24 00:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月19日 イイね!

僕の連休

おじさん的には大体連休っつーとほぼ家に引きこもっているわけですが、今回は思い切って出かけてみました。 道中気ままな一人旅です。 インテグラで出かけるのも久方ぶりです。 東北方面へ出かけました。 国道292号は有名な快走路ですが、こちらもなかなか 土曜日なのに前も後ろも車いないとか ...
続きを読む
Posted at 2017/05/19 23:27:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個人的ベンチマークはTC1000 たまに日光を走行 気付けばインテ13年目 初の継続検査したCR-X 2台体制は一体いつまで続くのか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

http://www.partsbase.org/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 23:25:22
 
wheelweights.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 22:52:42
 
Honda parts catalog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 08:54:24
 

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
メンテナンス記録用 休眠期間6年の時を越え、ふたたび お尻が割れる仕様→割れなくなりまし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ノーマルルーフ! オートA/C! 走りの5速! 後期型CR-X Si エアコン死亡中 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
これが最後のMT車かな
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ついにバイクに手を出してしまった 方向性はCR-Xと同じ感じ 軽くてヒラヒラ走れる
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation