• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅういちのブログ一覧

2009年09月14日 イイね!

抜いとけ

抜いとけブレーキフルードのタンクにテーピングしようとした時にふと思い出しました。

あれ、最後にフルード換えたのいつだっけ・・・。
IHH前にはやったの覚えてる。
その後にやったっけ?やってないっけ?
んん?

IHHでフルブレーキなんて2週分くらいしかしてないし換えなくてもいいっちゃいい気もしますけど、なんか気になり始めたら換えずにはいられなくなり急遽フルード交換開始。
今度から自分用メモがてら整備手帳に載せておこうと思った今日この頃です。

人員いないからとりあえず一人で作業・・・。
対向って内外2ヶ所あるから面倒だなぁ。
NSXキャリパーの時はホイール外さなくてもブリーダにアクセス出来たけど、コイツは内側のがよく見えないからホイール外すハメに。

KB1のは対向でも何故かブリーダ1ヶ所だけだった、不思議。



あとお盆休み中にやろうと思ってて結局やってないフロントブレーキ&足回り点検。



パッド残数はバッチリ。
殆ど減ってない、むしろローターが減ってる。
パッドの状態もまぁ良し。

キャリパー、オイル漏れ無し。
足回りブーツ類破れ無し。
最後にハブセンターに6-66塗って今日の作業は終了~。



PSP版のグランツーリスモがもうすぐ発売されるようで。
久々にゲームを予約して購入する形になりそうです。
どんな車が入っているのかなぁ~。
Posted at 2009/09/14 11:43:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個人的ベンチマークはTC1000 たまに日光を走行 気付けばインテ13年目 初の継続検査したCR-X 2台体制は一体いつまで続くのか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12345
67 8 9101112
13 14 1516 171819
202122 23242526
272829 30   

リンク・クリップ

http://www.partsbase.org/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 23:25:22
 
wheelweights.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 22:52:42
 
Honda parts catalog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 08:54:24
 

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
メンテナンス記録用 休眠期間6年の時を越え、ふたたび お尻が割れる仕様→割れなくなりまし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ノーマルルーフ! オートA/C! 走りの5速! 後期型CR-X Si エアコン死亡中 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
これが最後のMT車かな
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ついにバイクに手を出してしまった 方向性はCR-Xと同じ感じ 軽くてヒラヒラ走れる
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation