• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅういちのブログ一覧

2011年05月07日 イイね!

先日の西

先日の西

どんより曇り空

知らない間に須走出口が変わって道の駅すばしりを眺めながら一般道に出るルートになってました。







ライセンス更新に行ってきた。
今回は何ももらえなかった。
驚くほどド下手になってた。



祝日じゃなかったおかげか、台数は少なかった。



そして3速に止めさしてきた。
ワンテンポ置かないとギヤ入らなくなっちまった・・・








早いもんで筑波のライセンス更新も来月と迫ってきました。
今月中に一回行っておきたいです。
Posted at 2011/05/07 14:04:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月04日 イイね!

休み的なあれ

休み的なあれ先週の休み明けにWindows7が何やらおかしくなって、OSが起動するもプログラムがほぼ起動しない状況に。
リカバリしようにも復元ポイントやバックアップはしてなかったので、渋々OS再インストール。
あれほどバックアップはとっておけと。
今回はOS入れて一番軽い状態でバックアップを取りました。










そしてやっと連休に入りました。
休みはあっという間に過ぎ去っていきます。
もっと休みたい・・・







そんな中休みっぽい過ごし方をしてみる













野球観戦なんて凄く久々。
別に野球好きってわけでもないけど貰ったから見に行こうぜっていう集まりで行ってきた。
一応子供の頃からの地元的な意味合いで西武を応援しつつ。
しかもボックス席。




たまにはスポーツ観戦ってのもいいかもしんない。
結果は西武ボロ負け。
どうした西武?

ペンギンは西武ドームにいました。
かわいいのう




あとなんか取引してきてまぁるいものを2つゲットしてきた。

嗚呼、リアシートが紫

せっかくゴムついてない状態だから薬剤使ってゴシゴシ洗ってみようかと。
Posted at 2011/05/04 21:17:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個人的ベンチマークはTC1000 たまに日光を走行 気付けばインテ13年目 初の継続検査したCR-X 2台体制は一体いつまで続くのか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

http://www.partsbase.org/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 23:25:22
 
wheelweights.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 22:52:42
 
Honda parts catalog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 08:54:24
 

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
メンテナンス記録用 休眠期間6年の時を越え、ふたたび お尻が割れる仕様→割れなくなりまし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ノーマルルーフ! オートA/C! 走りの5速! 後期型CR-X Si エアコン死亡中 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
これが最後のMT車かな
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ついにバイクに手を出してしまった 方向性はCR-Xと同じ感じ 軽くてヒラヒラ走れる
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation