• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅういちのブログ一覧

2013年11月13日 イイね!

今日のおまけ

今日のおまけダンパーオイル漏れ疑惑















先日サーキット用にとホイールを新たに仕入れまして(適当に入札したら落ちちゃったってだけですが)、それについてたタイヤがこちら



このタイヤ使うのは初めてです

車高調整とかマフラー交換してオイルも換えたのでそれとなく流してきましたが、このタイヤよく食うなぁっていう印象

比較対象が05年製の01Rだからアレですけども

割とマジでZ1☆も終わってると思うので、早いところ見切りをつけたいとも思いつつ
実際は冬ボ次第な訳ですが
Posted at 2013/11/13 22:44:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月11日 イイね!

今日の作業

今日の作業雨降らないっていうからー


作業始めたのにー











短時間だけど思いっきり降られました



やろうと思っていたこと半分くらい終わりましたけどー


リアローターの皿ビス外そうとしたらー




死んだ
念の為用意した予備まで死んだ

固着半端無ぇ
15年分の歴史
Posted at 2013/11/11 19:28:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月05日 イイね!

今日の今月のやれたらいいな的なあれ

今日の今月のやれたらいいな的なあれ努力目標





腰はかなりよくなりました


が別のところが爆発中







車高調整
バリ上げ仕様→走れる仕様

オイル交換
BRILL→BRILL

マフラー交換
RM01A→無限

リアブレーキパッド交換
CC-X→中古GLAD

リアブレーキローター交換
醤油せんべい→チョイ錆純正ローター





後の案的な部分

・タイヤ→あと1回くらい走ってやっつけてから?
もう終わってるけど

・フロントパッド
TYPE-R→???

・デフ?開けるならギヤも?

・ボンネット塗る?




あとなんかあったっけ?
Posted at 2013/11/05 16:47:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個人的ベンチマークはTC1000 たまに日光を走行 気付けばインテ13年目 初の継続検査したCR-X 2台体制は一体いつまで続くのか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
34 56789
10 1112 13141516
17181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

http://www.partsbase.org/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 23:25:22
 
wheelweights.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 22:52:42
 
Honda parts catalog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 08:54:24
 

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
メンテナンス記録用 休眠期間6年の時を越え、ふたたび お尻が割れる仕様→割れなくなりまし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ノーマルルーフ! オートA/C! 走りの5速! 後期型CR-X Si エアコン死亡中 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
これが最後のMT車かな
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ついにバイクに手を出してしまった 方向性はCR-Xと同じ感じ 軽くてヒラヒラ走れる
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation