• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りゅういちのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

今後の安定性を求めて

今後の安定性を求めて夕方外環に乗り事故渋滞に遭遇する確率の高さは異常








オイルを冷やす奴を付けに出かけたらなんだか色々と分解が始まったのであった


結果的に軽量化された模様



あとオイルフィルター交換してもらった
Posted at 2014/10/28 22:57:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月18日 イイね!

今日のゲンナリ感

今日のゲンナリ感んー


水曜に走りに行こうと思ってタイヤまで付け替えたのに



雨かよ!







さて





本命はオイルクーラー


まだ来ないっていうか月内来るのかどうなのかー?

まぁ爆弾仕事速いなーっていう感想です


ファンモーターは春まで寝かすか・・・・
Posted at 2014/10/18 22:46:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

今日の今月のオーダー

今日の今月のオーダーなんか一気に冷え込んできましてー


PCのクロックアップが出来る季節になりました







今月のオーダー品



オイルクーラー

フロントパッド



作業済み

タイベル



結構お金出ちゃってる感じ




あとCR-Xのファンモーターは国内最後の純正新品を回してもらえることになりました

パッケージぼろぼろな予感


3月にラジエター換えて冷却水も換えたのに、またウォーポン外して冷却水換えたばっかりだというのにラジエターホースを外さにゃならんとか!

めんどくさい!


あとついに大台に乗りました
Posted at 2014/10/16 17:40:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月13日 イイね!

今日の24年越しのメンテナンス

今日の24年越しのメンテナンス台風の模様




今日も今日とて屋根がバッキバキに撥水しています



ちょっとご機嫌です








初度登録平成2年の我がEF7ですが、もういい加減ヤバいかなーと思いつつも先延ばししてきたタイベル交換をしました

24年もの
ビキビキ

補機ベルトも構造出ててブチ切れ寸前

交換物は
タイベル
ウォーポン
カムシール
A/Cアイドルプーリー

こんな感じ


ウォーポンから冷却水漏れた跡アリ(止まってた)




個人的にはこのエンジンがホンダ最高傑作だと思うのです



そして

ラジエターファンモーターが死んでた・・・
当然の如くご相談パーツ
さぁどーするよー


ということでEF7のデンソーラジエター用ファンモータ急募です
たぶんコンチェルトのやつとか使えそう
あるわけないけどさー


片側だけでもきっと冬は大丈夫・・・だろう
Posted at 2014/10/13 20:42:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月08日 イイね!

今日の昨日の男のロマン

今日の昨日の男のロマンみなさんご存じ台風一過でした



思ったより晴れなかったのが残念でなりません










そんな台風が過ぎた月曜の夜遅く、ふと思ったのです


「台風過ぎたし天気いいんじゃね?」








で、出かけてきました






男のロマンと言えばダム

ダムと言えば黒部は外せません


道中かなり曇ってましたけど、トロリーバスに揺られてトンネルを抜けたら晴れ渡っていたのです





色付き始めてきたなぁーって感じ
このくらいの時期が一番混まなくて良さそうな気がした



初冠雪があったばかりとか



行きのトロリーバスになんかローカル局のぶらり旅ロケ隊っぽいのがいました
二枚目俳優らしき人も


人より多いサルの数




あとは適当に長野北上して適当に細い道抜けた先のお蕎麦屋さん入ったら、そばのストック切れたから今から打つよ!って事で打ちたてを食えたりーおやきサービスしてもらったりー


とりあえず長野行ってきた的なお話でした


あと黒部超寒い

そしてダムカードもらうの忘れてた


気温低くなってきたせいでしょう、AF薄くなりつつある模様
シーズンの訪れを感じさせます
Posted at 2014/10/08 21:29:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

個人的ベンチマークはTC1000 たまに日光を走行 気付けばインテ13年目 初の継続検査したCR-X 2台体制は一体いつまで続くのか ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1 234
5 67 891011
12 131415 1617 18
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

http://www.partsbase.org/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/15 23:25:22
 
wheelweights.net 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/05 22:52:42
 
Honda parts catalog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/10 08:54:24
 

愛車一覧

カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
メンテナンス記録用 休眠期間6年の時を越え、ふたたび お尻が割れる仕様→割れなくなりまし ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ノーマルルーフ! オートA/C! 走りの5速! 後期型CR-X Si エアコン死亡中 ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
これが最後のMT車かな
カワサキ Ninja250SL カワサキ Ninja250SL
ついにバイクに手を出してしまった 方向性はCR-Xと同じ感じ 軽くてヒラヒラ走れる
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation