• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かと~キチの愛車 [三菱 アウトランダーPHEV]

整備手帳

作業日:2018年3月31日

EVコンセントタイマーTB261101K

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1


EVコンセントタイマーを取り付けてもらいました。

最近、家庭の最大電気使用時間とランダーの充電時間かかみ合ってしまい、ブレーカー(50Aです)が落ちることが度々・・・

●ランダーの充電
●食洗機
●洗濯機
●エアコン
●娘の長時間のドライヤー

なるべく、同時にならない様にしているのですが、トドメの娘のドライヤー
(^_^;)

私のランダーは、中古なので充電コントロールのオプションは着いていませんでした。

会社の取り引き先の電気屋さんに聞いたらタイマーがあると言うことなので取り付けてもらいました。
2
取り付ける前のシンプルな充電設備。
3
取り付け完了後です。

このBOXの中にタイマーが入っています。
4
右の黒い物がタイマー

PanasonicのTB261101K
24時間式1回路型

左がマグネットリレー?
三菱電気のS-T20
これは、安全確保為だそうです。

タイマーで、24時から5時までの設定にしました。
毎日、その時間だけ電気がながれて充電できます。

使い方も簡単

これで、家族からのクレームも無くなりました。 (^_^)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

PHEV充電器タイマーリレー追加

難易度: ★★

センサー故障対策、ヒューズカバー交換

難易度: ★★★

走行用バッテリー残量 2025年7月30日 

難易度:

暑さに負けた?シフトカバー撤去!

難易度:

キーレスリモコン電池交換(PanasonicCR2032)

難易度:

電装系と充電関連対策

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【話題のシラザン50を無料で!】 http://cvw.jp/b/1930427/46875393/
何シテル?   04/09 09:16
かと~キチです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

後付BSM取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:06:22
後付BSM取り付け ミラーユニット分解編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 10:05:56
備忘録、年一のコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/19 12:45:28

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
GG3Wに乗り換えましたぁ〜😋
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
インジェクションの原チャリ
三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
初のPHEV この車で電動モーターの凄さを実感しました。
トヨタ ランドクルーザー80 トヨタ ランドクルーザー80
過去の車の中で、1番! ランクル80最高でした。また乗りたい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation