• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YOS@あきの愛車 [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2013年3月1日

サイドシル アングル溶接補強

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
サイドシルに補強を施しました。コーンズに依頼。
ジャッキアップポイントのミミの部分を利用してスチールのアングルを溶接し、箱断面構造を追加しちゃいます。

フロアーの箱型フレームに別部品を被せて溶接する方法より軽量に仕上がる上に、こちらのほうが剛性を担ってるサイドシルとほぼ一体なのでより効果が出やすいそうです。
2
ボディに溶接するので錆の心配がありますが、内部にも防錆塗装を施す予定です。
3
端面はこんな感じ。

とりあえずはこのまま様子見ますが、防錆対策上は埋めてしまうかどうか考え中。

トラクションがアップして横に逃げなくなりました。
溶接に思い切れる人ならお勧めです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ボンネットを押さえるゴム交換

難易度:

アウターベンチュリーを大きくしてみました

難易度: ★★

エンジンオイル交換(LINK 15W-70)

難易度:

キャンバー加工

難易度:

エアクリボックス純正戻し

難易度:

2024年夏、車検。

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ オデッセイバッテリー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/193091/car/755869/5713963/note.aspx
何シテル?   03/15 20:06
出来ることは自分でしたがる。出来ないことでもやろうと妄想する癖あり。体力気力の低下に伴い現実とのギャップに悩むおっさんです。なぜかオープンカーが2台も家にやって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

配線コム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/10/22 19:34:23
 
Life meets speed!! 
カテゴリ:☆
2011/05/29 19:09:17
 
Ninja Tools 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/05/07 00:10:32
 

愛車一覧

ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
2010年12月、静岡から嫁いで来ました。 2ZZエンジン搭載モデル。左目が曇りますw ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2006〜サーキットデビューのために購入したといっても過言ではない、自分的に記念碑的な車 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ナンバー無しレース専用車。 もう9年も経つけど未だ好成績残せず。。 ひっそりと続けてい ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2008年11月、FD2から乗り換えました。2L最終モデル。 タイプワンにてコンプリート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation