• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月17日

11月13日 ・・・

11月13日 ・・・ この日は天気予報によると曇り空でイマイチだったはずが、思ったより青空があったので紅葉を楽しみながら鈴鹿を越えて、いなべまで出かけることにしました。
ジムニーで行くかどうするか迷ったんですが、結局ジムニーで行くことにしました。

後から振り返ると、このあたりから間違いの芽が出始めていたわけです。



気持ちの良いお出かけ日和でした♪


山もきれいに彩られていました♪


日が当たると明るい暖かさがありました♪


新道のサミットあたりはきれいな秋色♪


来た道の方を振り返ると、こちらもきれいな山が♪


もう一度サミットの方を見ましょう♪


わき道にお尻を突っ込んでパチリ!

気持よく鈴鹿山系を越えて三重県に入りました。
紅葉が綺麗と下調べしていた場所に行ったのですが、駐車場からかなり歩くと聞いたのでパス!
お昼も近づいてきたので、いなべ農業公園のレストランでバイキング(*^^)v
その後、近くの集落で良いモノ見つけました(^^♪

さくらが咲いてました♪


さくらのバックはもみじです(^^♪


お寺の屋根とさくら


赤蕎麦の畑がとってもきれいでした(^^♪


アップで!


ジムニーも写してやりました(^^♪

このあと、こんま亭でスイーツを楽しんでから再び鈴鹿を越えて滋賀県に戻りました。


光る川面に黄色く染まった木の葉。


ジムニーを停めた後ろの山も黄色くなってました。

とうとう、運命の時が迫ってきました…

まずは柿の写真が撮りたかったので、良い場所を発見してパチリ!


そのあと、帰り道で田んぼの中にいい感じの木が…
それが下の写真

何枚か撮った後、帰ろうとして…


ということで、前回のブログのようなことになりました…



他の写真はフォトギャラに入れましたので、よろしければ下の近道からお立ち寄りくださいm(__)m
ひとつ
ふたつ
みっつ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/17 23:10:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2014年11月17日 23:23
いやはやご苦労様でした(^_^;)

田んぼ程スタックしやすい場所無いですね!

私はジムニーより私自身がスタック&横転は良くありますがカメラは必死に守りました(笑)
コメントへの返答
2014年11月18日 7:33
ほんま、お騒がせしました(;^_^A


あれ〜っ!
それの方が怪我しそうで危ないかも〜!((((;゚Д゚)))))))
2014年11月18日 0:01
ジムニーじゃなかったら あんな事には・・・(((^^;)

家の近所でも バス釣りに来た人が 田んぼにハマってて 助けようと思ったんですが ヌタヌタな上 Fバンパーが畦道に刺さってて 結局JAFを呼びなはれと・・・ (*^^*) バンパーも破損ささずに上手に引き上げたのには感心しました(^ー^)
コメントへの返答
2014年11月18日 7:35
そうなんですよね!
ジムニーじゃなきゃ、そんなとこ行きませんもん(;^_^A

引き上げのプロの仕事には感心しますよね(^_^)
2014年11月18日 10:12
桜!?寒桜って言われるモノですか?

赤蕎麦、きっれーですね!
知りませんでしたw

オンロードでも
いい眺め見せてくれるところ
沢山ありますよね。
交通量が林道と比べるとあるんで
気を使いますね(笑
コメントへの返答
2014年11月18日 12:57
たぶんそうじゃないかと思うのですが、気候条件によっては普通の桜が秋に咲くこともあるらしいです。

ここ、結構きれいでしょ♪
確かに、クルマを停めるのも撮影するのも事故にならないように気をつかいました(;^_^A
2014年11月18日 11:50
ジムニーはオンロードを走ったって
”い~んです!”

と書こうと思いましたが
なるへそ…

ハマっちゃったんですね ^^;

流石はジムニストです d(^^*
コメントへの返答
2014年11月18日 12:59
ジムニーに乗って行ったばっかりに、つい入って行っちゃいました(;^_^A

これで当分は、自戒して走れます( ̄▽ ̄)
2014年11月18日 15:03
しかし、良かったですね電波の届くところで。
こんな時の為に、プラスチック製のラダーを常備しとくと良いですよ。
コメントへの返答
2014年11月18日 17:33
確かに脱出用アイテムを持っておくと、いざという時に助かりますよね(^_^)

持ってるが故に油断して、そのアイテムではどうにもならない様な所まで突っ込んで行きそう… (;^_^A
2014年11月19日 23:58
ジムニーなら何処へでも行けるのが羨ましいです。

自分もカリブの時に砂浜でスタックしてJAFにお世話になりました。。


自分の愛車で思うところに走って行きたいのは四駆所有者の共通の思いではないでしょうか。
コメントへの返答
2014年11月20日 13:41
行けると思って、つい行ってしまうのが間違いの元かも(;^_^A
でもやっぱり、行ける範囲を広げてくれるのが嬉しいですよね。(^_^)

ブログの返事に山への行き方を書いていただいてありがとうございましたm(__)m
2014年11月22日 19:08
この時期の桜は珍しいですね。びっくり

脱出用具は、この季節は載せないのが普通なので、路肩は下見してご用心ということになるでしょうか。単独雪中時のUターン時には念入りに下見しています。
けど、今回冷静に写真を撮影されているところが、お~さんの心の余裕を感じてしまいます。私だったら必死のパッチで写真どころではないかと。
コメントへの返答
2014年11月23日 10:01
調べたら、サクラはもともと秋に咲くものだったとか…
カエデとサクラのコラボは最高ですね(^ω^)

もともと脱出用具を忘れてばかりの人間だったりします(≧∇≦)
もっとハマった写真を撮ろうと思ったんだけど、運転席側のドアが開けられず脱出できなかったのはナイショ(;^_^A

プロフィール

「今日の自分へのお土産(^^;)」
何シテル?   08/11 18:48
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation