• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月29日

12月28日 嫁さんのお供の前に、お山へ行っておこう(*^^)v

12月28日 嫁さんのお供の前に、お山へ行っておこう(*^^)v ストジムイベントがあったのに、嫁さんのお供を命じられていたので欠席(ToT)/~~~

とはいえ、午前中は少々時間があったので近くのお山へ、自分の足で登ってきました(*^^)v

その前に、近くの田んぼで、寒い朝しか見られない風景をパチリ!


川に沿って登り始めると、水しぶきが枝について凍っている風景がきれい(^^♪


登って行る途中に振り返ると、反対側の山の不思議な景色にビックリ\(◎o◎)/!


こんなきれいなモノも見られました(^^♪


いい味出している明治のダム(^^♪


ダムの上はこんな広い砂の河原になってます♪


この河原で、こんなのや…


こんな風景を見つけました(^^♪

あっ!
ホントに見つけたかったのはこれじゃなくって…



こちらです!(^^♪


冠雪した比良山系がとってもきれいでした\(^o^)/


このあたりの特徴のある岩も入れてパチリ!


当然アップもパチリ!


写真撮りながら登ったのと、思ったより険しいところがあって予定時間をオーバー\(゜ロ\)(/ロ゜)/
しばし寛いだら急いで引き返します。
と、頂上で出会った山ガールのお二人に追いついてしまい、下山ルートをご案内することに♪
予定時間が迫っていてもそこはそれ… (^_^;)

おかげで楽しい山行になりました\(^o^)/

家に帰ったら予定時間ぎりぎりセーフ!
嫁さんにご報告すると、「どうせにやけて鼻の下を長くしていたんだろう」と鋭い指摘(^_^;)
その後のお供で、しっかりということを聞いていたのは説明するまでもありませんね… (>_<)


他の写真は上の文章の中に一つと、残りはこちらに近道を作っておりますので、よろしければご覧くださいm(__)m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/12/29 11:27:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2014年12月29日 12:17
相変わらず綺麗なお写真です。

明治時代のタ゜ムとは興味深いです!!
コメントへの返答
2014年12月29日 13:25
ありがとうございますm(__)m

このダムは砂防ダムでして、日本の治水事業では有名なオランダ人の土木技術者ヨハネス・デ・レーケと日本人の田邊義三郎の技術で、明治の中ごろに完成してます。
このあたりは、花崗岩の風化が激しく川に土砂が流入して天井川になるので、これらのダムが流域の治水に貢献しているそうです。
2014年12月29日 21:02
自分の時間を楽しむのも 奥さんのお供をするのも どちらも超大事ですね(*^^*)


えーっと、ワテん家は見えるかなぁ
コメントへの返答
2014年12月31日 11:20
そうなんですよね〜!
両方同時に済んだら時間が倍になるのになァ… (~_~;)

お宅が見つかったら教えて下さいね〜♪ (^_^)
2014年12月29日 23:10
明治から鎮座しているとは…

そういう場所をただじっと見つめているだけで色々妄想できますね♪

霜がとても美しいです。

私もチャンスがあれば狙い打ちしてみよう(^o^)
コメントへの返答
2014年12月31日 11:27
奈良時代から木を伐採し続けたため、山から土砂の流出が続き、川は天井川になって氾濫するため、明治になって西洋技術を取り入れ砂防堰堤が作られたんです。
知れば知るほど面白かったりします(^_^)v

たかが霜柱なんですが、都会から来た山ガールは大変喜んでました(^_^)

マクロの世界はたのしいですね(^_^)v
2014年12月29日 23:21
霜柱って神秘的ですよね〜

子供の頃霜柱を踏む瞬間ゴジラになった気分がしてました。

コメントへの返答
2014年12月31日 11:32
マクロで撮るとホントに不思議な世界に見えますよね(^_^)
何度か撮りましたが、飽きないです♪


あっ!それよく分かります(^O^)
今回は、壊さず撮影だけにしときましたけど… (^_^)v
2014年12月30日 1:14
冬感満載のステキな画像ですネ(o^^o)

その切石のような場所、
琵琶湖放送で見た事あります…d(^_^o)
コメントへの返答
2014年12月31日 11:36
ありがとうございますm(__)m
クルマと一緒に写せる場所やアングルがあったら良かったのですが、今回はちょっとダメでした(;^_^A

(((o(*゚▽゚*)o)))
そうなんだ!
全然知りませんでした!
湖南アルプスはこんな感じのいいとこです(^_^)v
2014年12月30日 13:49
氷の世界、と言うと冷たそうですが、
とても綺麗な世界ですね。
この年末山に行けてないんで
目の保養になります♪
コメントへの返答
2014年12月31日 11:40
ありがとうございますm(__)m
マクロで撮ると、いつも見ているはずのものなのに不思議な世界に迷い込みます。
クルマと一緒に写せたらいいのですが、なかなかそこまでは… (;^_^A

プロフィール

「@RIDE-BLUE  どこか判ってしまった(^。^)」
何シテル?   08/19 19:37
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation