• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月12日

今回の時間稼ぎシリーズ♪ これで最終回のはず…

今回の時間稼ぎシリーズ♪ これで最終回のはず… これ、草津白根山の湯釜ですわ!
昭和40年代の終わり頃だと思うんですが…
こんなとこまで誰でも入れたんですよね~♪

で、この話はここまで(^_^;)

今日のメインは…

この写真は昭和60年ころだったはず。
その年の夏、友人と遊ぶのに、何か面白いクルマを借りようと言ってこれを借り、たしか安細錬太郎さんの本(間違ってたらすみません)を持って出かけたんじゃなかったかなと…

場所は、後ろに浜名湖の見えるダート
ラリー練習禁止って書いた看板があったような気がするんだけど、その看板は他の林道だったかもしれないので、間違っていたらごめんなさいm(__)m
髪の毛がある若かりし頃のワタシですが何か?
しかし、ポーズが古いなぁ

分かる人には分かるこのTシャツ!
流行りましたね~♪




ドアの下に、レンタカー会社のステッカーがデカデカと貼ってます。
いまどき、こんなの貼っていないのでは…(^_^;)
林道の名前は後ろの看板に書いてますね。
この辺りの温泉に泊まって、林道をウロウロしました。
しかし、乱暴なポーズだなぁ…
このとき、友人が埃まみれのリアガラスに「何をしてもいいレンタカー」って指で書いたのは内緒(>_<)





天竜川に沿って、アキバ秋葉神社からスーパー林道を走り、ここに来ました。
このあと、遠山郷を通って、例の池の登り口にある鹿塩温泉に一泊。
(この時泊まった宿は、今でも天空に行くときに温泉を抜ける道から見えるので、一回は泊まってみたいと思ってます。)
翌日は高遠に抜けて、伊那から高速で戻りました。

このクルマ、高速は辛く、それほど林道をいっぱい走ったわけではないかもしれないけど、どれもこれも懐かしい思い出です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/12 18:17:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

電気シェーバーの掃除にもエアーダス ...
kazoo zzさん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2015年11月12日 19:20
こんばんは

中学校の頃、白根山に行った時に湯釜の水をビンに入れて夏休みの研究で使いました
今考えてみれば、アホみたいなことしてましたね

鹿塩温泉は旅館の名前は忘れましたが仕事で10日くらい泊まりました
例の池に来年は行きたいですが、誰でも入れるのですか?
コメントへの返答
2015年11月13日 8:18
おはようございます!

酸性アルカリ性の実験でしょうか?(*^^)v
それにしてもきれいな色でしたよね~♪

道から川を挟んで対岸にあり、赤い鉄の欄干の橋を渡る宿でしょうか?
そこなら私と同じですね(^^♪

池への道は施錠されていないので誰でも入れます。
ただ、ちょっとばかり荒れ気味のダートなんで、普通の車高に舗装路タイヤではしんどい思いをするかもです。
それでも、上がって来られる方はおられるようなんで、入れないというレベルではないと思いますよ(*^^)v
2015年11月12日 19:34
湯釜は手で触れるとこまでいけました
よね!
手が溶けるとかいうウワサを検証したり
とかやりましたよね(笑)
最近は見えるところすら近寄れない
警戒区域になっちゃってます(^^;
レンタカーのステッカーて新手の羞恥
プレイみたいです(爆)
コメントへの返答
2015年11月13日 9:40
人間リトマス紙~♪
って、手が赤色になるのか青色になるのかの実験でしょうか?(^◇^)

よく考えたら、危ないとこだったんですね~!
今まで大丈夫っていうのは、今この瞬間も大丈夫ってことじゃあないわけだ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

痛車より痛いでしょうか?(^◇^)
2015年11月12日 20:29
こんばんは。

ブリザード!?

レアですねぇ~
コメントへの返答
2015年11月13日 9:41
おはようございます。

そうですよ~!
当時でもこんなレンタカーがあったんですよ~♪
2015年11月12日 21:20
ダイハツのラガーのOEMですね。
大元は確かタフトだった記憶が・・・
この中途半端具合が素敵な車ですね。
コメントへの返答
2015年11月13日 9:44
そうそう!その通り!

よく見たら、ウインチまでついているようだ…
あの時、そんなことに気付いた記憶が全然ないんだけど(^_^;)
2015年11月12日 23:23
ラガー!

ロッキーとか懐かしいですo(^o^)o

お~さんも今と全変わらないお姿ですな♪
コメントへの返答
2015年11月13日 9:49
当時、ダイハツが出していたクロカンタイプの四駆ですよね~♪
コイツはそれにトヨタバッチを付けて、トヨタエンジンを積んでいるそうです(^^♪


体重はそんなに変わらないんで、下腹が出てきたのと髪の毛が残りわずかになった以外は大差ないかも… (>_<)
2015年11月13日 6:13
白根山!!
ここまで行けたんですか??

エロやましい!うらやましい!!(* ゚∀゚)

そういやイケメン後ろのラガー?(タフト?)、一時期欲しいなあなんて思いました。(笑)

まあ古すぎて今のランクルより維持に金かかるかもですね!(笑)
コメントへの返答
2015年11月13日 9:55
昔は行けたんですよ~♪
あの湯釜の中の水の色が間近で見れたんですよ(*^^)v
そういえば先日、毛無峠に行かれたんで、ここは、ちょうどこの近所ですよね!


このお手頃サイズって、今はラッシュ・ビーゴしかないのかなぁ…
あれはあれで悪くないですが、この路線とはちょっと違いますよね。
2015年11月13日 21:20
お~さんさんのイメージが沸きました~(^^)/

かっこいいですね~お~さん!

私もCR-Xの後、ビッグホーンとミュー、チェロキーとクロカンに乗りましたよ!

そのうちまた思い出の一枚で写真上げようかな~。

そうそう天竜の林道って、今のスーパー林道ですか?
コメントへの返答
2015年11月13日 22:02
そのまま髪の毛をほとんど取り去って、下腹をちょっと出してやると、たぶん今の姿になるかと… (^_^;)

ワタシは娘の一言で、即インプを売り払ってジムニーに乗り換え、それからもう15年くらいになります。


写っているのは天竜川林道の方で、天竜スーパー林道の方じゃないんですよ。
2015年11月15日 20:27
おっ!ふさふさ~^^;

何故か丸大ハムのCMを思い出しました^^
コメントへの返答
2015年11月15日 20:58
そりゃ、20代半ばですもん!(*^^)v


こんなCMありましたっけ?(^_^;)

プロフィール

「キリ番ゲットだぜ!(^。^)」
何シテル?   08/12 23:26
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation