• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月18日

新しい相棒がやって来た(^^♪

新しい相棒がやって来た(^^♪ だいぶ前から思案中だった新しい相棒ですが、本日手に入れてきました(^^♪


大きな電器屋さんで買ってきたんですが、ネットで買うのとほぼ同じくらいになったし、カメラバッグとメモリーも付いてたし、まあ良い買い物だったかなと♪



で、とりあえず撮ってみました(^^♪


息子が製作中のプラモ(^^♪
赤くて角付きです(^◇^)
ええ感じに写ります(*^^)v


まだ使い方が覚えられてないんで、ボチボチ慣れて行こうと思ってます。
歳とると、新しいやり方が頭に入ってこない… (^_^;)


古い相棒は近日中にドナドナ予定です(ToT)/~~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/18 23:19:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

その言動の意図が不明…🧐
伯父貴さん

この記事へのコメント

2015年12月19日 0:29
やりましたねえ!
コメントへの返答
2015年12月19日 7:33
(^_^)v
デカイのと高いのは避けました(((o(*゚▽゚*)o)))
2015年12月19日 7:20
さて、レンズを集めないとね
コメントへの返答
2015年12月19日 7:35
ずぇったいレンズ沼にはハマりませ〜ん!(^◇^)
2015年12月19日 8:48
イイですねー。
ハンドリングが良さげですね。

自分もコンデジが今年故障した時は、候補でした。

無償修理になったので中止しましたが・・。

私も最初はジープのミニカーを撮りました(笑)。
コメントへの返答
2015年12月19日 8:56
赤くて角付きですので、通常の3倍の速度で走れるのかもです♪(^◇^)


ワタシのコンデジも無償修理を1回やって、その時の不具合は解消したんですが、一時期解決していた別の不具合が出てきました。
写らないことは無いんですが、嫁さんのOKも出たんで買っちゃいました♪
2015年12月19日 8:49
ビックリ!コンデジ派なお方。。。。。から超変身ですね。
やっぱりコンパクトさ優先なんですね
一眼もって思ったのは、色んなスタイルの製品があって自分の考え方使い方スタイルをつかんで、自分にピッタリのものを入手するまでが大変ということでした(性能、機能、大きさ、かさ張り度合い、重さの許容範囲、交換望遠レンズの必要性、予算などなど)(勉強代払いました)
お~さんの選択はされたのは、その境地なのでしょうね
コメントへの返答
2015年12月19日 9:07
いやいや!
今でもコンデジの方が便利だと思ってますよ~♪
ワイドからテレまでレンズ交換なしで、おまけに片手ですぐ撮れるのは、優れものだと思ってます(*^^)v
アップしたプラモの写真も、みんカラにアップするためにサイズを小さくすると、当初のクッキリさが無くなって来ちゃうので、コンデジでもきちんとフォーカスしていたら全然差は無いと思います。
ただ、思ったところでフォーカスしないことがままあるのがネックだったんですよね…
そのために同じ構図で何枚も撮ってました(^_^;)

うちはまずはデカイのは却下でした。持ち運びが面倒で写真を撮らなくなるのでは話にならないし…
レンズも豊富なほうがイイんですが、あればあるほどレンズ沼にハマるんで、必要最小限のものだけで、それ以上物欲が出ないようにと考えました。
撮像素子が小さいのも少し心配でしたが、撮像素子が大きくなると写りもイイですが、レンズもボディも大きくなるので、この辺が妥協点でした。
高級コンデジで、同じサイズの撮影素子、高倍率ズームのモデルもありましたが、これより高くってデカかったです(^_^;)
値段ももちろん重要でしたね(^◇^)

しばらくこれでやってみて壁にぶち当たったり、問題が出たらそのとき考えればいいかって思ってます(*^^)v
2015年12月19日 8:58
レンズ沼♪

次回のフォトソバが楽しみです。
コメントへの返答
2015年12月19日 9:15
300mmまでのズームと明るい単焦点はちょっと惹かれるものがありますが、とりあえず35mm換算で27mm~297mmまでカバーできるのでこれで行きます。
アダプターを付けたら、わんさかあるニコンレンズが使えますが、オリジナルレンズが多くないのも、沼にハマらないから魅力だったんですよ(*^^)v
2015年12月20日 0:11
我が家の一眼はタンスの肥やしになってます。
今ではスマホがメインになってます。スマホで撮ると後処理が便利と言えば便利なんですが、遠近感等が無く面白さに欠けますよね〜
で、そのカメラって携帯にデータを転送出来るやつなんですか?
コメントへの返答
2015年12月20日 0:22
大きくて重いとだんだん持って出なくなるらしいですね。
なんとなくわかります。

うちのはコンデジと同じように、スマホに画像を飛ばせますよ(*^^)v
2015年12月20日 8:43
裏山すィ~♪

何を買うにしてもいまだに嫁さんの決済が
必要なのです・・・
コメントへの返答
2015年12月20日 17:58
あっ!
うちも許可制ですよ~♪ (*^^)v

先日TV買った時にかなりの額が浮いたので、今回はすんなり許可が下りました\(^o^)/

プロフィール

「キリ番ゲットだぜ!(^。^)」
何シテル?   08/12 23:26
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation