• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月18日

8月17日 サギソウを見に行ってきた♪

8月17日 サギソウを見に行ってきた♪ はい!後編の開始です(;´∀`)

今回の一番の目的は、山門水源の森に行って、サギソウを見ることでした(*^^)v

鉢植えのは買ったことがありますが、自生しているのを見たことが無かったんです。


山門水源の森は、もう15年位前に1回行ったきりで久々の訪問です。

ここは、県内で最大規模の高層湿原です。

昔は遊歩道以外に何もなかったのに、今は管理棟が出来、協力金が必要になりました。

まあ、きちんと管理して後世に残していくのが大事ですもんね。

クルマを止めたら、徒歩!

管理棟で必要事項を記載して、沢道を上ります(*^^)v









何とも気持ちいいコースです(^^♪


が、湿原に着いて歩き始めたら、雨 (+o+)

森の中でしばらく雨宿りして、天候の回復を待ちます。

湿原で撮った写真は、NIKON IMAGE SPACE の方に入れましたんで、そちらをご覧ください (;´∀`)


で、いきなりですが、山を下ります(^▽^;)







帰り道もなかなかいい風景に出会えました♪


さて、肝心の花ですが…

管理棟の付属湿地にたくさん咲いていて、撮影はそちらで♪

じつはそちらの方が撮影がやりやすいんですよ(^▽^;)





ヒツジグサの花がきれいに咲いてました♪





これは、コハギボウシかな?





シオカラトンボかと思ったら、そうじゃないかも…





これが、お目当てのサギソウ♪





ちょっとハイキーで♪


けっこう歩きましたが、お山はそれなりに涼しくて気持ち良かったです(*^^)v

雨に降られましたが、木の下での雨宿りも、雨の風景も、それはそれで良い雰囲気を味わえました♪



ほかの写真は、こちらの NIKON IMAGE SPACE にありますんで、よかったらこちらもご覧くださいm(__)m









ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/08/18 21:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

HASEPRO ・ RACING ...
ハセ・プロさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

引き続き今日も
giantc2さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

この記事へのコメント

2016年8月19日 5:05
おはようございます

オオシオカラトンボですね

シラサギが羽を広げた姿に似ているサギソウは長野ではほとんど見ることはできません

湿地に自生しているせいか、弱々しくひっそり咲いているイメージです
清楚で可憐ですね
コメントへの返答
2016年8月19日 6:21
おはようございます。

どうもありがとうございますm(_ _)m
調べてみたら、似たようなのが何種類かあって、分からなくなってました(^_^;)

鉢植えで買った時も綺麗ではあったんですが、屋外の群生をみたら鷺の群れが飛んでいるようで、感動しました(^。^)
2016年8月19日 11:41
最後の写真、可憐ですね。
コメントへの返答
2016年8月19日 12:18
もん吉さんの、ヒマワリの写真を参考にして、ハイキーで撮ってみました(^_^)v
2016年8月19日 14:44
サギソウ茨城でも見ないです。可憐ですね♪

サギは腐るほど居るんですがf(^^;
コメントへの返答
2016年8月19日 21:52
ちょうどいい湿原が無いのかもしれませんね…
鉢植えしか見たことがなかったので、雨にめげずに行った甲斐がありました(^_^)v
2016年8月19日 19:40
はじめましてparacat と申します。

お盆が過ぎれば涼しくなってきますね。
サギ草は以前育てていましたがいつの間にか絶えてしまいました。
自然がいっぱいの写真に心癒されます。山はもう秋めいていますね。
これから良い季節になって山歩きも楽しくなりますね。
今後も心癒される写真楽しみにしています。

コメントへの返答
2016年8月19日 22:50
こんばんは。
コメントありがとうございます♪

ワタシは30年ほど前に一度、鉢植えを買ったきりなんですが、それ以来、好きな花の一つになりました(^_^)

日中はまだまだ蝉の声がにぎやかですが、夜になると秋を感じさせる虫の声が増えましたね。

お褒めの言葉、ありがとうございますm(_ _)m
これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
2016年8月19日 20:01
相変わらず癒し系の写真を掲載していただきうらやましいですね~~
自然あふれる写真は本当に癒されます。滝の写真が気に入りました。
私の住んでいる場所からこのような滝まで行こうとすると大変です。
秋が近いんですね。でもまた台風が来そうです。
コメントへの返答
2016年8月19日 22:58
そう言っていただけると、とっても嬉しいです♪

前に来た時の記憶が曖昧なんですが、沢道かこんなに綺麗だったかなと…
湿原は少し高い場所にあるので、そこまで沢沿いの道を歩くのですが、ワタシも感動の連続でした。

台風は、今夜のニュースで初めて知りました。
くれぐれもお気をつけくださいね。

2016年8月19日 20:15
綺麗なトンボですね!


サギソウはこうみるとまるで
飛び立つ鳥みたいですね^^
初めてみましたよ♪
コメントへの返答
2016年8月19日 23:03
ちょうど花にとまってくれたので、ここぞとばかりにシャッターを押して撮りまくりでした(^_^)
ハッチョウトンボもいるらしいんですが、見つけることは出来ませんでした( ;´Д`)

サギソウ、綺麗でしょ♪
今がシーズンなんで、そちらの方の湿原で見られるかも(^_^)v
2016年8月19日 22:14
こんばんは。

凄いです!
サギソウが魅れるんですか!

子供の頃から一度はみてみたい!
って、思ってます!

綺麗なサギソウの写真魅せて頂きありがとうございますデス!!
コメントへの返答
2016年8月19日 23:04
こんばんは。

滋賀県北部にあるんですが、山門水源の森で検索したら、すぐにヒットしますよ。
今がシーズンなんで、ぜひナマで見てください(^_^)v

プロフィール

「セミ」
何シテル?   09/02 20:13
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation