• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月06日

12月3日 二日連続の林道はひんしゅくだろうから…

12月3日 二日連続の林道はひんしゅくだろうから… 二日連続で林道行きは、やっぱり家庭のもめ事を誘発する可能性が大!

とはいえ、天気は快晴の日に何もしないのはもったいない(;´Д`)

自分の楽しみと嫁さんサービスとの両立を図るしかないわけで、それでは360度の大パノラマが楽しめるお山と、そこに向かう林道に行くことに♪

併せて、紅葉を楽しめたら皆ハッピー♪と二兎も三兎も狙って出撃~!



狭路を上り詰めたら、今度は冬枯れたお山を眺めながらの下り道♪




ダート林道に入ると再び上り道。




林道脇の広い場所にクルマを止めたら、そこから登山開始(*^^)v

ドリーネを横に見ながら登山道を歩くとトップの写真の場所に♪
そこからは落ち葉で分かりにくくなっている登山道を進みます。
木々がなくなって、カレンフェルトがそこかしこに見られる広い場所に出たら…



はい!
818mの頂上に到着(*^^)v
湖東平野から琵琶湖まで一望♪




こちらは反対側。
目の前の霊仙山、伊吹山。
遠くには冠雪した御岳?乗鞍?南ア?

山頂からの眺望をたっぷり楽しんだらクルマに戻ります。



せっかくだから、林道の終点まで行きました♪




なかなかいい感じの作業道もありました♪




倒木も苔むしていい感じです♪




林道からは湖東平野や琵琶湖見えます(*^^)v




落ち葉の道に光が差し込んできました♪




このアングルはお気に入り(*^^)v




晩秋から初冬に緑の絨毯が見られるとは思わなかった(^^♪




さて、ボチボチ林道を戻り始めます。




行きも撮影した登山道分岐。
道標に当たった木漏れ日がとっても美しい♪




苔むしたコンクリートの橋もいい感じ♪
(ちょっと分かりにくいか…)




光の当たる黄色も美しい♪

山を下りたら、お昼ご飯。
なんか買っておいて山頂に持って行けばよかった…(;´∀`)




お昼ご飯の後は紅葉(*^^)v




TVで中継されたこともある神社です。




12月に入ってからでもこれだけのものが見られるとは思いませんでした(^^♪




ちょっと撮り方をいつもと変えて…

さあ、帰ろうかと国道を走っていたら、コスモス畑を発見!!



12月にコスモスとは、これまたビックリ!

これだけ楽しんだから、本日はこれにて終了(^^♪

で、翌日また廃村探検隊でこのゾーンにやってくることに… (;´∀`)



ほかの写真はフォトアルバムに入れましたんで、よかったら見てやってくださいm(__)m

同じ写真なんですが、山頂からの風景や紅葉が綺麗だったんで、そちらはよりきれいに見られるNIKON IMAGE SPACEにも入れておきました。よかったらこちらもどうぞm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/07 17:14:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

双子の玉子
パパンダさん

21世紀美術館
THE TALLさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

この記事へのコメント

2016年12月7日 20:04
こんばんは。
家族サービス?お疲れ様です(笑)
良い眺めですね^^。乗鞍との御岳山の間隔に見覚えが!?と位置をgogolemapで調べたら、ちょうど御嶽山の向こう側に美ヶ原高原がありましたよ^^
初めて反対側からの景色が見られてとても嬉しいです♪
コメントへの返答
2016年12月7日 20:37
こんばんは!
コメに書いてた通り、行ってきました(;´∀`)
嫁さんは登山が好きなわけじゃないんで、歩く時間や勾配が少なくないといけないので、ココを選びました(*^^)v
その写真で向こうに見える霊仙山(1083m)からの眺めで乗鞍などが見えたんですが、818mのここからでも見えるとは思ってませんでした。
20分も歩けばこの絶景が手に入れられるのは内緒です(;´∀`)
2016年12月8日 8:28
おはようございます(^^)d

こりゃまた素敵な所ですね
もう少ししたら
冬の使者におおわれてしまのでしょうか。
しかしお~さん♪は引き出し多くて
素晴らしいです♪(⌒∇⌒)ノ""
コメントへの返答
2016年12月8日 18:51
こんばんは〜♪

この山、ジムニーがあれば手軽に行けて、その割には絶景が見られるコスパに優れた所なんですよ(^_^)v

そうですね。
この山の辺りは雪もそこそこ降りますし、除雪もしないので、スノアタや雪山登山をしないと近づけない場所になります。

単に遊び過ぎかも(^_^;)
2016年12月9日 15:05
お~さんさん、こんにちは!

家族サービスお疲れさまでした~(^∇^)

写真の撮り方が上手ですよね~♪

お~さんのブログを見るとクロカンが欲しくなるんですよね~(^o^;)
コメントへの返答
2016年12月9日 19:04
こんばんは〜!

たまには嫁さんも山に連れて行って、いい所だと感じさせておく必要があるんですよね〜♪

褒めていただいてありがとうございますm(_ _)m

クロカンタイプのクルマは、どこでも行けるので楽しみが広がりますよね〜♪
あまりでかいサイズだと、狭い林道で難儀しますが(^_^;)

プロフィール

「@RIDE-BLUE  どこか判ってしまった(^。^)」
何シテル?   08/19 19:37
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation