• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月26日

12月22日・23日 聖地巡礼

12月22日・23日 聖地巡礼 ええ歳こいたオッサンですが、聖地巡礼に行ってきました(;´∀`)
同好の方も行きたいとおっしゃってくれたんで、ウォーキングイベントになるだろうってことで、ちょいと声を掛けたら、興味のない方も参加表明をくださいました(^^♪
お酒付きなんで、電車で行くことにして、それでは!ってことで久々に18切符♪
4人で行くので1枚余るから、前日にも下見っていうか、一人でしみじみっていうか、とりあえず行ってみました(;´∀`)
あっ!行先は水都「大垣」です。

写真は、聖地です(*^^)v


時間に余裕があったんで、まだ乗ったことのなかった東海道線に乗って中山道の宿場町を見てきました。



で、駅まで戻ってこの写真を撮っていたら、電車が動き始めちゃいました!
あれ?乗るはずの電車だったんですが…
美濃赤坂発の時間と大垣着の時間を間違えてました(^▽^;)
で、次の電車は…
3時間後(´゚д゚`)

ってなわけで、並走の私鉄の駅に向かう途中で路線バスをゲット!!
おかげさんで30分も遅れずに行程に復帰(*^^)v




桜ですよね?
灯台に似合います♪




ゴールに到着しました(*^^)v
ここで、1日目は終了です。
ここまでは、息子に払い下げたNIKON COOLPIX S630のフルオートモードで撮りました。




はい!2日目スタートです♪
このお店、気に入りました(^^♪
でも営業しているんでしょうかね… (;´∀`)




水都と呼ばれるだけあって、街のあちこちに井戸があります♪




城下町なんでお城もあります。
関ヶ原の合戦の直前には、石田三成率いる西軍がここに居たそうです。
戦禍のために焼け落ち、現在の天守は再建されたものだそうです。




公園にも水都らしいものが♪




川には大きな鯉がいっぱい♪
パンをあげたくなりますね(*´▽`*)




はい!
聖地です(*^^)v




見覚えがあるでしょ(^^♪




ブラブラ歩きをしていると、写欲をそそられるものに遭遇します(^^♪




交差点の地下道にもイルミネーション\(^o^)/




メインストリート沿いにも、こんな湧水があるのがイイですね~♪




最高だわ!(^^♪

歴史にレバタラってのは禁句かもしれませんが、ワタシもその時の流れで選択が違っていたら今頃は大垣市民になっていたかもでした。

桜の咲くころに、もう一度訪れたいという思いを強く残して今回の聖地巡礼を終わりました。
4月15日火曜日には絶対に行くぞ~!(^o^)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/12/26 18:32:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番
ハチナナさん

おはようございます!
takeshi.oさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2016年12月26日 18:38
子供の頃、ココの鯉を釣って遊んでいて怒られた記憶が蘇りました。

是非、来春桜の季節をお勧めいたします。
コメントへの返答
2016年12月26日 18:41
流石に川に飛び込みはしていなかったんですね(^◇^)
ってか、映画のように飛び込んだら、浅すぎて大けがしそうですよね(^▽^;)

絶対に桜のころには行きますよ(*^^)v
2016年12月26日 21:20
多趣味ですねー(^_^)
桜が咲いていたんですか!?
うどん屋さんの店構えは凄い看板ですね。昔の日本軍を思わせるような。
地下道のイルミネーションはすばらしいですね。いろいろ行けて羨ましいです。あと二日働いて仕事納めです。正月休みは何処にも行けませんが娘の冬休みの宿題で横浜に資料写真を撮りにいく予定が入りそうです。
コメントへの返答
2016年12月26日 21:31
青春時代に忘れ物を残してきた唯のオタクなオッサンです(;´∀`)
これは寒いときに咲く桜の一種なんじゃないでしょうか?(*_*;

このお店、最高でしょ(^◇^)
名前が「薄利多売」ってのもウケますよね~!

大垣って案外近いんだって実感しました。
うちからだと、同じ近畿にある姫路より圧倒的に近いんですもん(^^♪

横浜の資料写真ってどんなんでしょうか?
なんだか興味津々です(^^♪

ワタシは明日と30日~31日で今年の仕事は終了です。年が明けたら、実家に帰るのと、夫婦の記念日の恒例のお出かけで三が日終了って感じですかね(*^^)v
2016年12月26日 22:13
追加です。娘の冬休みの宿題でまだ『明治維新』か『文明開花』を調べるという課題でした。横浜には赤レンガの建物や洋風建築が多くあるので実際にに行って建築物を背景に写真撮ります。
ネットで写真は手に入るのですが実際に現地に行ってのレポートはかなりの点数加算になりますので_φ(・_・
ちなみに歴史が苦手な娘でして、、、
コメントへの返答
2016年12月26日 22:59
なるほど!

文明開化といえば、新橋の旧新橋停車場ってのも捨てがたいですね♪
あっ!
年末年始は休みか… (^▽^;)
2016年12月26日 23:12
なるほど。
大垣のお店のおねいちゃんが綺麗で随分通ったな?

赤坂のホームで機関車の付替えを見ないといけないですよ。

西濃鉄道の機関車がいいのよ。
コメントへの返答
2016年12月26日 23:17
そそ!
シッポとネコ耳を付けたJKに会いたかったんですが…

行程の関係で赤坂での時間が短すぎました。

乗り遅れた時、一瞬、筋さんを呼んでしまおうかと良からぬ思いが頭をよぎったのは内緒(≧▽≦)
2016年12月27日 0:06
東海道本線の美濃赤坂支線の事なんて、スッカリ忘れていました。。

てか鉄ヲタで全国総行脚を標榜する私ですが、
この線はなんと未踏です。。
あと昔、「新垂井」なんて駅が有ったと思うのですが、
あの駅は何故消えてしまったのでしょうか。。。
コメントへの返答
2016年12月27日 21:08
おっと!ラストサンバーさんでも落としていたところがありましたか!

新垂井駅、ありましたね~!
下り線の勾配緩和のための迂回路線の線路上でしたね。
知らない間に廃止されてますね。
これは一回探索に行かねば(*^^)v
2016年12月27日 17:46
聖地巡礼って良く聞きますけど城巡り?なんでしょうか、ワタスも意味なくやってみたいです。ほとんど歩きですよね?

こうした街並みや井戸なんかは歩きじゃないとまともに見れませんし、楽しみを探しながら歩くという行為はワタスも好きです(=゚ω゚)ノ

コメントへの返答
2016年12月27日 21:13
あっ!
アニメ愛好者の間で、舞台なった現存する場所を訪問することですね♪

今回は、岐阜県大垣市が舞台の漫画で描かれている風景を求めて歩いてきました。

現地までは車で行くのもアリですが、現地入りしたら歩きの方が自由度が高いので便利がイイですね。
カメラをぶら下げて、街の中の風景を楽しみながら歩くのって楽しくって止められないです(*^^)v
2016年12月30日 22:56
そのシーン、見たような気が。
去年までガンダムかジブリ映画以外は見なかったんですが、今年は長女と映画館へいきました。今もロングランしてる映画も見ました。
青春時代の物語はいいものですね。
コメントへの返答
2016年12月30日 23:22
聲の形の舞台です(^_^)v
大垣は、とってもいい街でした。
もちろん、このお話も素晴らしく、完全にハマりました。
漫画も全巻を大人買いしました(^_^;)
DVDが待ち遠しいです。




プロフィール

「キリ番ゲットだぜ!(^。^)」
何シテル?   08/12 23:26
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation