• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年02月27日

2月25日 古くからの友人と古いものを訪ねる小さな旅♪

2月25日 古くからの友人と古いものを訪ねる小さな旅♪ もう40年以上お付き合いいただいている友人のまんぞく氏と久しぶりにドライブに出かけました。
彼とは昔、二人で泊りがけの信州ドライブ、紀伊半島ドライブなんかもしたし、ブリザードのレンタカーで天竜川林道なんかを楽しんだ仲なわけで、ワタシの貴重な友人だったりします。



最初の目的地は、東海道の宿場町にあるヴォ―リズ建築です♪



その近くには造り酒屋のレンガ煙突もありました(^^♪



昭和レトロな銭湯もありましたよ(*^^)v



この土壁にハアハア…



この雰囲気がローカルでしょ(^^♪



滋賀県名物飛び出し坊や…
ん!なんか違うぞ(^▽^;)
その理由は後程…




今回は、まんぞく氏のNでドライブです♪



この角度からだと分かりにくいですが、S8のグリルが組み込まれてます(*^^)v




さて、建物の中の展示を見ましょう♪
これはスグレものですよ!




これもスグレものかな?(^o^)
これが何かわかりますかね?




個人的にはこれも好きです(;´∀`)
昔は、こんなのを持って造り酒屋に酒を買いに行ったって叔父が言ってました(^^♪




先ほどの飛び出い坊やの変形バージョンの理由はこれです!
このアニメについては詳しくないんですが、この廃校がモデルに使われているそうです。
ワタシの実家の近くもたくさん出てくるんですよ(^^♪




で、お昼はココ!
TVでも紹介されたスーパーの鮮魚店の海鮮丼♪
これで500円(税別)です( ゚Д゚)




お腹がふくれたら、まんぞく氏の希望でトップの写真にもある掩体壕を見に行きました(^^♪



基本的に立ち入り禁止なんで、あの手この手で撮影可能な場所を探って撮影!



掩体壕があるんで当然ですが、ここは戦時中に飛行場があったところです。
で、公園のベンチもこんな感じ(^^♪




これはプロペラをモチーフにしてますね♪



最後は、スーパーに売っていた今回の自分へのお土産の地酒(;´∀`)

まんぞくさん、どうもありがとうございましたm(__)m
またドライブに行きましょね(^^♪


他の写真をフォトアルバムに入れましたんで、よかったら見ていってやってくださいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/02/27 21:43:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2018年2月27日 21:53
こんばんは。

こういった和な町並みを散歩しながら、スナップ撮影とかいいですよね。

何気ない風景や物をいい感じに撮るにはどうしたらいいか考えてしまったりします(^^)

酒造会社の建物ほんといい感じですね!
コメントへの返答
2018年2月27日 21:59
こんばんは。

ホントそうですよね~♪
ここは東海道の宿場町なんですが、それなりに長さがあるんで、歩くのもイイけど、自転車があるとイイねって話してました。
いずれにせよ、クルマに乗っていては味わえない楽しさです(^^♪

そのお悩み、分かる気がします。
ワタシは、この部分をみんなに伝えたい知って欲しいって感じで画面を切り取ろうとしています。

造り酒屋と言えばレンガ煙突!
さだまさしの歌ではないですが、やはりピッタリだと思います。
煙突の横に飛んでいる鳥は偶然の産物です(^▽^;)
2018年2月27日 22:02
オタの我が子たち…
画像見せたら サクッと 答えてくれました。
「中二病でも恋がしたい」だそうです(^_^;)
コメントへの返答
2018年2月27日 22:09
そそ!
それですよ~♪
うちの近くの聖地なら案内できますから、ぜひ皆さんでお出でくださいな(^^♪
2018年2月27日 22:07
こんばんは
先日はお疲れ様でした。先攻後攻で持ちネタを出し合う感じでしたが、写真もそんな感じになってしまいましたね(笑)。

掩体壕の説明看板などを見ていると、私有地を無理やり接収して作ったようで、私有地故に近年の保存活動に公的支援があまりないのだとか。
負け戦の局面で強制接収なんで、逆らったらシメシがつかんから殺されたりするんでしょうねぇ、、、、。そんなことを考えると戦争は嫌だな!と改めて感じるのでした。

コメントへの返答
2018年2月27日 22:14
どうもありがとうございましたm(__)m

お上の意向で強制的に接収なんてのは昔は当然かもですね。
そっか!
だからあんなに意固地になって私有地だから立ち入り禁止!って言ってるのかな…
崩れたら危ないとか、ごみを捨てられるからっていう理由だけじゃないような香りがプンプン漂いますね(;´Д`)
2018年2月27日 22:57
こんばんは♪

ヴォーリス建築ですけども、夕焼けをバックに
撮影すると
    ホテル・カリフォルニアのジャケット
ですやん(^^♪

でっ お友達のNのSハチグリルのお顔が見て
みたいんですけども (◎o◎)(笑)

でっ 御虎子&尿瓶  素敵やね~☆

古くからの親友って、いいですね(^^)v
コメントへの返答
2018年2月27日 23:14
こんばんは♪

ホテルカリフォルニアってイーグルスのですよね!
そうなんだ!
その歌、好きなんですが、ジャケットは全然知りませんでした(^▽^;)

エスのグリルの写真は、まんぞく氏の愛車紹介をのぞいてもらうとしっかりと映っている写真がありますよ(*^^)v
このグリルの制作過程ではと、一宮の御大のところに一緒に行ったりで、楽しい思い出があります(^^♪

彼とは高校の修学旅行からクルマ話で付き合いが生まれ、なんだかんだで40年を越えました(;´∀`)
2018年2月27日 23:20
上から2枚目の建築物。。

昔、阿倍野区内に住んでいた頃、
青い目をした謎の同級生の女の子が住んでいた家にソックリです。。

当時は「お化け屋敷」とか言ってその娘からかっていましたが、
今から思えばかなりお金持ちのお嬢様だったかと。。
コメントへの返答
2018年2月27日 23:28
おお~っ!
そうなんですか!
これは元は図書館なんですが、フォトアルバムにある歯医者の医院兼お宅、こちらもヴォーリズ建築なんだそうです。
こちらもやはりお金持ちですね… (≧▽≦)
2018年2月28日 8:19
おはようございます(^-^ゞ
古くからの友人って良いですよね。
しろごまもそんな友人達とたまに釣りにいきますよ笑
お座敷トイレてますか?
昔の実家がくみ取り便所でしたので
匂いが上がらないように?
似たような蓋がしてありましたの
思い出しました("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2018年3月1日 13:43
返事が遅くなってすみません。

長い付き合いで、SL、写真、車と趣味の被る部分も多いんですが、弄りと古いものについては、彼の方が格段うわてです。

お座敷トイレ♪
オマルってやつですね(^。^)
2018年3月1日 20:49
飛び出し坊やがおおいですねー!

コチラはあまり見かけなく
なりました^^;
最近、この手のアニメ(みんな一緒
に見えちゃうw)が流行ってるんですね^^

近所の秩父や飯能もこんな感じの
アニメイラストの追っかけ!?みたい
な色白な青年集団!?が週末
ウロウロしてました(笑)
コメントへの返答
2018年3月1日 20:53
他府県でにもあるんですね!
発祥は滋賀県らしく、キーホルダーから車内の芳香剤までありますよ(;´∀`)

このアニメはストーリーこそ知りませんが、タイトルや背景に使われている場所が地元だってことは知ってました(*^^)v

あっ!
秩父が舞台のアニメは、ぢつはファンだったりします(^▽^;)
一度、聖地巡礼をしたいんですよ(≧▽≦)

プロフィール

「@RIDE-BLUE  どこか判ってしまった(^。^)」
何シテル?   08/19 19:37
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation