• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月04日

台風なんで自宅軟禁中(-_-;) 暇なんでこんなことを…(;´∀`)

台風なんで自宅軟禁中(-_-;) 暇なんでこんなことを…(;´∀`) 風がどんどん強くなってきましたが、皆さんのところは大丈夫でしょうか?
台風のやつは、ワタシの夏休み初日を返してくれないでしょう (-_-;)
9時ころまでは穏やかだったんで、この隙にって、開いてなくてもダメ元って散髪屋に行ったら満員御礼でした(^▽^;)

帰って来てもすることないので、先日見つかった古い写真のご紹介(^^♪
トップは、廃止された京津線蹴上で撮った一枚。
向こうに見えるのはインクライン。
その下の隧道はねじりまんぽになってます♪




広隆寺の前の路面区間で撮った嵐電のポール電車の写真も出てきましたよ(*^^)v
マークⅡとフェローMaxが写ってますね(^^♪




この写真でピンと来たアナタ、凄い方です(^^♪
現役時代に行けなかったのが残念(;´Д`)




昭和54年3月か4月頃の加悦鉄道の加悦駅の写真です。
奥にチラッと610ブルHTと30カローラが写ってます♪




奥の方は加悦SL広場になってました。
今は鉱山跡に移動してますが…




ここは、鉄道100年の記念に作られた大いなる旅路のロケに使われました。
劇中の新橋駅は加悦駅、陸蒸気は2号機関車が使われてましたね。




現役走行中のキハ51。
元はキハユニ51だったそうで、今はキハユニ51に復元されて展示されてます。






平成3年頃かな?
レンタカーで乳頭温泉に行きました(*^^)v
ココにクルマを置いて孫六温泉まで歩きましたが、雪が深くて遭難するかと思いました(;´∀`)





こんなバスがあったんで1枚♪ (*^^)v




こちらは、平成5年頃かな…
八ヶ岳の某林道です。
仕事場の先輩のパジェロで分杭峠を越える予定が通行止めで、引き返して折草峠を越えました。
あの頃はまだまだダートがイッパイだったような…




ココに入りに行った時の話です(^^♪
オッサンの裸ばかりですみません(^▽^;)






学生時代にボランティアで東京まで行った写真も出てきました(;´∀`)
もう時効だから言いますが、相棒の運転中の東名御殿場の手前でガス欠(;´Д`)
高速の路肩に車を止めることの恐怖と危険性を体験しました(^▽^;)



これで昔の写真シリーズはお終いです。
たぶん… (^▽^;)
お付き合いしていただいてありがとうございましたm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/09/04 12:12:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

✨涙がキラリ☆✨
Team XC40 絆さん

定番のお寿司
rodoco71さん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

2025 8/15 16 JAPA ...
B.シュナイダーさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2018年9月4日 12:48
さて、現在信楽。オニギリとお茶を余分に買ったのはナイショ。ヘルメットもクルマに積んでいます。

3枚目の写真は直感では布原かと思ったのですが、どうなんだろう。
コメントへの返答
2018年9月4日 12:53
草津線も高原鉄道も止まっているのに、クルマだと行かねばならないのは…
でも、お客さん来ないんじゃないの?(≧▽≦)

流石やね~♪
大正解(*^^)v
2018年9月4日 15:02
こんにちは!

ワタシも台風で午前で帰宅です(^_^*)
強風で家がかなり揺れてます…怖ぃ∑(゚Д゚)

八ヶ岳の本沢温泉ですね(^ ^)
乳頭温泉は行ったことないですが、父が秋田なんで田沢湖は何度か行ったことあります。

たまには昔を思い出すのもいいもんですね(^。^)
コメントへの返答
2018年9月4日 15:44
こんにちは!

こちらはガレージの屋根のポリカが一枚めくれちゃいました(;´Д`)


さすが、よくご存じですね(^^♪

乳頭温泉、是非行ってみてください。
あのあたり、どこもイイところですよね~♪
少し北の玉川温泉とか後生掛温泉とか行きましたが、どこも素晴らしいとこばかりでした(^^♪

写真が出てきたのを機会にやってみましたが、懐かし過ぎて作業がなかなか進まなかったりします(;´∀`)
2018年9月4日 15:45
こんにちは(о´∀`о)
八ヶ岳の林道で看板持ってる
写真良いですね♪
アドバンマークの帽子も懐かしいです(^^)d
コメントへの返答
2018年9月4日 15:52
こんにちは!

ありがとうございますm(__)m
四駆ならもう少し上の方まで乗り入れられたんですが、下の大きな林道にクルマを置いて1時間以上歩いた記憶があります。

アドバンのグッズは、大きな傘が残ってます(*^^)v
2018年9月4日 19:01
こんばんは。

随分と昔の写真ですね♪
これって、写真をスキャンしているんですか?

露天風呂が秘湯~!って感じでいいですね(^^)
コメントへの返答
2018年9月4日 19:27
こんばんは!

いえいえ、プリントしてあるのをそのままデジカメで撮ってます(^▽^;)

ココの露天風呂、一度は行ってみてください。
こんなに野生的なところ、そう多くないはずです。
この時は反対側の斜面にカモシカが居るのが見えました(^^♪
2018年9月4日 19:02
こんばんわ(^^)/
ピンと来ちゃいました。私も現役の時はいけませんでした。
嵐電ポール電車の写真、最高ですね~♪
懐古趣味も良いものです^m^

コメントへの返答
2018年9月4日 19:31
こんばんは!

紅の猫さんにも見破られましたか(;´∀`)
動画で見ても、あの三重連は迫力抜群ですよね(^^♪

これも鉄道友の会に入ってた高校の友人に連れて行ってもらって撮った写真じゃ無かったかと思います(^^♪

ホント、そうですよね♪
ってか、振り返ることが増えたような気もします(;´∀`)
2018年9月4日 20:17
京津線の京阪特急と同じ色の旧型車!
とても懐かしいです。
あと2枚窓の比較的新しい車両もありましたよね~。

見たことが有るだけで、いつかは乗りたいと思っていましたが、
夢は叶わず、廃車になってしまいました。
コメントへの返答
2018年9月4日 20:28
今や本線と同じような塗色やラッピングやらで、昔の面影は無くなってしまいました。

その昔はポール集電だったんですが、記憶には鮮明に残っているんですが、写真が無いのが残念です。
2018年9月4日 21:04
もしやH沢温泉でしょうか^^
ワタシもオフライダーしてた頃は
行きました!
シリに硬い何かが触り、拾って持ち上げ
たら死んだ巨大ヤスデだったのが今も
覚えてます(笑)@1990年頃w
分杭に折草…あそこは荒れたダート天国
でしたが今はローダウンミニバンが徘徊
する残念な路面になっちゃいましたね…


コメントへの返答
2018年9月4日 21:31
さすが、RIDEさんもよくご存じですよね~♪

お尻を刺される前に踏みつぶしちゃってましたか?(≧▽≦)

1990年頃は、ワタシはGA2で田口峠に時々行っていたころですね~♪


真っ暗闇の折草を、目をつり上げてパジェロで爆走しちゃいました(;´∀`)

分杭はゼロ磁場で売り出して凄いことになってますね。



プロフィール

「@RIDE-BLUE  どこか判ってしまった(^。^)」
何シテル?   08/19 19:37
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation