• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月26日

前回がめーめーで、今回はもーもー(;´∀`)

前回がめーめーで、今回はもーもー(;´∀`) もう2週間も経ってしまって完全に賞味期限が切れたネタですが…

じつは、月曜林道会で飛越遠征してきました(^▽^;)

御一緒していただいた方が既にブログアップされているんで、ワタシは手抜きでザックリって感じにしようかと思ってるんですが、たぶん写真多め(;´∀`)

トップの写真は林道に落ちていた朴葉( ゚Д゚)
ワタシの足と比べたら、そのデカさは一目瞭然(^^♪




昔、ソロで来た初回のトライは、取っ掛かりから少し行ったところで時間切れ。
ソロ2回目のトライは、反対側から入って、ここで挫折しました(;´Д`)
諸事情で分割になったのと迂回ルートになっているのが何となくスッキリしない点ではあるんだけど、これでとりあえず制覇できました(*^^)v





これから進む道が、下の川沿いに見えます。




落ちたらひとたまりもないなのに、すでに路肩のブロック自体が落ちかけてます(^▽^;)




無事にダートを走破できたので、次の林道へ♪




往復16kmのノンウォーターもなかなか楽し(^^♪





洗い越しの向こうのちょっとしたスペースでランチタイム(^^♪




ココが今回のメインディッシュ(^^♪




北アルプスも見えましたよ(*^^)v





右に見えるのが御嶽山、左に見えるのが乗鞍岳(^^♪




ずっと居たい気分ですが、ボチボチ引き返さないと時間が足りなくなります(;´∀`)




下界も見えましたよ(*^^)v




天空に居るsetfreeさんを盗撮(^o^)




下界に下りたら、合掌集落の観光(^^♪




っていうか、撮影会ですな(;´∀`)




美しいなぁ♪




しろごまさん、ごちそうさまでした(^^♪


これで今回の遠征は終了(*^^)v
御一緒していただいたみん友さん、情報を提供していただいたみん友さん、どうもありがとうございましたm(__)m


他にも写真がありますんで、よかったら見ていってやってくださいm(__)m

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/11/26 22:43:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2018年11月26日 23:49
先日はお疲れ様でした!!

天空林道はホントに感動でジムニーに乗っていて良かったと改めて実感できるくらい素敵な絶景でした(≧∇≦)b

盗撮ありがとうございます(^O^;)
合掌造りと柿の写真が好きです♪

またみんなでまったりツーリング行きましょう(≧∇≦)/
コメントへの返答
2018年11月27日 7:26
お疲れ様でした〜♪

予想に違わぬ風景に出会えて良かったです(^。^)
それに合掌集落まで見られて、価値ある遠征になりましたね(^_^)v

遠征はなかなか行けないですが、またよろしくですm(_ _)m
2018年11月26日 23:57
お疲れ様でした(^^)/
今回も先導とプランありがとうございましたm(__)m
とても素晴らしい林道でしたね(*^^*)
橋の崩落で迂回はありましたが
林道制覇できて良かったです♪

五箇山素敵なところですね
世界遺産は維持が大変だと思いますが
一度は宿泊体験してみたいですね(^-^)

またよろしくお願いします(*'▽')
コメントへの返答
2018年11月27日 12:22
お疲れ様でした!
出発前の予定変更で、ご迷惑をお掛けしましたm(_ _)m

天空は素晴らしいとこでしたね。
みん友さんのブログで気になったんですが、行って良かったです。

五箇山は、当初の予定になかったんですが、寄って良かったです(^。^)
2018年11月27日 7:07
でか葉っぱ、二度見しました(笑)

しろごまさん達のページでも思いましたが、この合掌造りは後世に残って欲しい美しさですね。
コメントへの返答
2018年11月27日 12:26
デカイでしょ(^。^)
ジムニーと比較したらよかったかな(≧∀≦)

現在、住みながら維持していくのは、結構大変なんでしょうね。
2018年11月27日 7:14
おはようございます♪

絶景に万歳\(◎o◎)/!!

秋真っ盛りの華やかさとは裏腹の
秋枯れの感じがよ~く伝わってき
ます。~素晴らしい(^^♪

世界遺産の茅葺堪りませんね♡♡


コメントへの返答
2018年11月27日 21:49
こんばんは。

近場には無いような風景をたっぷり楽しめました♪
合掌集落は何度か訪れたことがあるんですが、菅沼集落はコンパクトにまとまった良いところです(^。^)
2018年11月27日 8:56
おはようございます♪

モーモー制覇ですね(^_−)−☆
天空林道は前回行けなかったので
来季の目標ですが、やはり一度は
行ってみたくなるような素晴らしい
絶景ですね♪

ご一緒できなかったのが残念でな
りません(>_<)
コメントへの返答
2018年11月27日 21:54
こんばんは。

とりあえず走破ルートが繋がりました\( ˆoˆ )/
天空は、予想したほどの悪路ではなく、案外楽に上がれました(^_^)v
ノンウォーターの方は、モーモーが見えるとこ以外は、山に登るか水芭蕉を見るのをセットにした方が楽しいかもです。
来年、行きましょ♪
2018年11月27日 20:15
こんばんは。
朴葉って、穴開けてお面とか作ったりする葉ですよね?
それにしても大きいですねw

結構前に白川郷に行ったことがあるのですが、合掌造りの家がたくさんあり、そして、観光客も凄いことに(^_^;)

こちらの集落は観光客も少なそうでのんびりしてそうですね♪

葉の落ちた柿の木が合掌造りの屋根とマッチしていますね(^^)
コメントへの返答
2018年11月27日 21:58
こんばんは。

お面に出来るだけの大きさはありますね♪
ワタシは、朴葉味噌を連想しちゃいました(≧∀≦)

菅沼集落は、コンパクトにまとまっていて観光するのには良いかもです。
この時は、平日の午後3時過ぎだったんで、人も少なく、良い雰囲気が味わえました(^。^)
2018年12月17日 18:59
いい天気に行かれて良かったですね

橋の方も早く復旧してほしいもんですね~
コメントへの返答
2018年12月17日 21:44
最高の道を教えていただき、ありがとうございました(^。^)
仲間も喜んでました。

ですよね〜!

プロフィール

「@NZ-R  確かにそんな状態です」
何シテル?   08/16 21:02
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation