• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月27日

これも1週間前の話で賞味期限切れが近づいてるんですが…

これも1週間前の話で賞味期限切れが近づいてるんですが… ワタシの毎年恒例行事になっている、しぼりたて原酒を購入するドライブ♪
先日訪れた際には、あと数日先とのことだったんで、出直してきました(^^♪



小さな蔵ですが、お気に入りの蔵です(^^♪



さて、やって来ました(*^^)v
山に駆け上る林道ですが、砂防ダムの建設でルートが少々変更されてます。
で、ここは旧道でダム下の部分。
初めて入りました(;´∀`)




当然、ダムに突き当たって終了なんで引き返します。
ダム上の旧道も放置状態で倒木なんかがあって通れないんですけどね… (^▽^;)




で、ダムの上(^^♪
前回は入るのに難儀しそうで見学組だったんですが、今回は難なく入れました(*^^)v




時間にもよるんですが、どうしても光の当たり方と場所の関係が限られるんで、これが精いっぱい(;´Д`)



場所的に、これくらいしか風車が入れられない(;´Д`)



感じのいい立枯れの木があったんで♪



ここは谷間で結構寒いので、早めに温泉へ移動(^^♪



ゆっくり温まった後は、いつもの豆腐屋さんで厚揚げを買って帰宅♪
ハチロクはありませんが、ジムニーのお客さんが来てました(;´∀`)



同じような写真ですが、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/27 11:48:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2019年12月27日 12:33
こんにちは!
そういえば青山高原の西側ってほとんど
行ったことないなと今更ながら気づきました(笑)
西側にはそこそこ林道あるんですよね!
来年は行ってみようと思います(^^♪
コメントへの返答
2019年12月27日 16:16
こんにちは。

西側で林道で未舗装は、ワタシの知る限りでは1本、舗装は2本です。
今回の道は、昔はダートだったようですが、ワタシが行き始めた頃は、既に舗装されてました。゚(゚´ω`゚)゚。

個人的には、東側の滝の見られる林道が好きです(^_^)
2019年12月27日 13:28
こんにちは~☀

まずは、しぼりから♬
そうそうあります~買うタイミング
近場ならええネンけどね(笑)
この季節はこれ~!(^^)!

風車に魅せられるな~オジサンや爺
さんワ (゜.゜)~笑
でっ お~さん今、表で白いのんが
チラホラ~(≧◇≦) ほんまイラン
です雪(笑)
コメントへの返答
2019年12月27日 16:57
こんにちは!

しぼりたて原酒は旨いですよね~♪
小さな蔵なんで、うちの近所じゃ買えないんで、1時間ちょいのドライブを楽しんで蔵に行くのがいいんですよ~♪

風車の弥七の影響?
う~ん、違うか(≧▽≦)
これくらいの距離でも、風車の回る音が聞こえてくるくらい凄いです。
オマケにココ、エアルートの下なんで、飛行機がイッパイ飛んできます(^^♪

おお~!
とうとう本格的な冬ですか!
こちらは時雨てます。
2019年12月27日 19:10
風車の見える所は以前連れてってもらった青○高原の近くですかね~o(^o^)o
道も走りやすくなってたみたいでよかったですね( ´∀` )b
あの周辺もまた行きたいなぁと思ってました♪
コメントへの返答
2019年12月27日 19:13
そそ!
隼さんとsetfreeさんが奥まで入ったあの場所です(^^♪
今回は簡単に入れるようになってましたよ。
さりとて、ノーマルでは攻めきれないようなセクションも残っていて、たっぷり楽しめ、それでいてのんびりもできるいい場所です(*^^)v
2019年12月28日 7:52
おはようございます(^^)

風車の羽根音は
迫力ありますよね♪
以前青山高原に登った時に
ビックリしました(゜ロ゜;ノ)ノ

冷えた身体に
温泉はたまりませんね♪(*^ー^)ノ♪
コメントへの返答
2019年12月28日 8:01
おはようございます!

あれでは人家が近くにある場所には建設できないですよね。
ってか、思い切り風が強い場所って、そんなに民家の無い場所かもしれませんよね(;´∀`)

この場所、オフロードごっこを楽しんだ後に、すぐに温泉に入れるイイ場所です(*^^)v
2019年12月28日 11:42
こんにちは。
私もいつもいってる酒屋さんで、その店だけに作ったしぼりたて原酒を予約して、大晦日到着ですよ(^^)

ありますね、もう少しこの被写体を入れたいのにと思うとき…

風車は私も近くで見たことありますが、結構怖い音しますよね(^_^;)
コメントへの返答
2019年12月28日 13:01
こんにちは!

おっ!
酒屋さん専用のお酒を造ってくれるなんて素敵ですね~♪
そうやって力を入れてくれる酒屋さんが近くにあるのも最高ですね(^^♪

視野に入るモノの組み合わせや配置には結構難儀しますよね。
そのために自分が動いたりクルマを動かしたり…
それでも決まらないときは泣きの涙です(;´Д`)

ホント、凄い音ですよね。

プロフィール

「キリ番ゲットだぜ!(^。^)」
何シテル?   08/12 23:26
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation