• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

今年最後の…

今年最後の… 今年最後というより、これが最後と言うべきか
加悦SL広場が閉園されるというニュースが飛び込んできた
ステラに乗り始めた頃、そう、みんカラを始めた頃に息子を連れて行き、その後も数回遊びに行った思い出の場所、そこが無くなるという…
息子も行きたがったので、思い立ったが吉日
鉄ちゃんで、古くからの友人のまんぞく氏にも声を掛けて出発




どうせならと、昭和の香り漂うここで昼ご飯
相変わらず、これ目当てのお客さんでにぎわっている




続いて立ち寄ったのはここ



20年くらい前に来た事があるんだけど、めっちゃ久しぶり



当初の予定にはなかったけど、廃線跡巡り



レンタサイクルはどうだろうって話もあったが、時間的に苦しくなるのと体力的に苦しくなるのと…
主に後者か




目的地に到着



ここに来て一番会いたかったのはこの方



やはりメンテする力が枯渇しているのがアリアリ



昔来た時には動かしていて乗せてもらったから、残してほしいなぁ



まだ営業していたころに、加悦駅進入を撮影したのはこれかな
まんぞく氏の要請もあるんで、写真を探さないと




SL広場のお向かいは鉱山跡
これは、そこのトロッコの橋




帰る途中に、工場への専用線跡に踏切の遺構があると息子が言うので探索



〆も廃線跡探索



今回の自分へのお土産

まんぞくさん、クルマの提供と運転、ありがとうございました

他にも写真があるので、よかったらお立ち寄りください


今年お世話になった方々、ワタシのブログを訪問していただいた方々に感謝いたします
どうぞ良いお年をお迎えください






ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/12/31 17:42:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

代車Q2
わかかなさん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

8/16 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2019年12月31日 17:50
本年中はありがとうございました。

来年も宜しくお願いいたしますm(__)m
良いお年をお迎えください。

またワクワク林道連れていってください
ね~(^^♪
コメントへの返答
2019年12月31日 17:56
楽しい一年をありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。

来年は、まんぞく氏とアンクルに行くかもです。
林道も行きましょね(^^♪
2019年12月31日 18:03
こんばんは(^_^)

先日の丹後方面はこちらでしたか♪
SLはずっと残しておきたい財産ですよね。

自販機は懐かしさがたまりません。
少し黄色のかかったプラスチック食器は
自転車ツーリングで冷えた体を、心を暖めてくれましたね♪

今年も色々な林道をプランニングと先導ありがとうございましたm(__)m

また来年もよろしくお願い致します。
より良い新年を
お迎えくださいませo(^o^)o
コメントへの返答
2019年12月31日 18:40
こんばんは!

鉄ちゃん業界では有名な場所(のはず)なんです。
このSL、新橋横浜間を走ったSLとそっくりと言っても過言じゃないんで、昔はドラマにも使われました。

この自販機、残っているところはわずかになった来ましたよね。
楽しめるうちに楽しんでおきたいですね♪

来年も林道や絶景を楽しみたいですね。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
2019年12月31日 18:32
今年もお世話になりました。

廃線探訪というのは、やはり現役時代に一度でも訪問したかどうかで感じ方が異なるように思います。加悦鉄道については私自身本で読んだ知識の域を出ていないので、微妙に温度差があったようにも思います。(面白くなかったという意味ではない。)多分尾小屋鉄道跡に行くと感じ方が逆転するのでしょうね。

自販機のうどんは、、、、、、以前からお好きな方のブログを読んでいますが、古い機械が動いている嬉しさを感じました。

休みの方の記念館も再訪したいように思います。次回は当時の写真を持参し自転車で回れば面白いのでは?と思います。





コメントへの返答
2019年12月31日 18:46
お疲れ様でした(^^♪

それは言えますね!
九州や北海道に行けば、乗ったことのある路線が廃止されているところが多いので、思いもひとしおかなと思います。
北九州あたりの廃線跡なら、弾丸フェリーツアーができそうな気もします(^^♪

あの自販機、うどんを入れているところも見られたら最高ですよ(*^^)v

暑過ぎず寒すぎずの時期になったら自転車もイイかもですね。
加悦駅までなら勾配も気にならないレベルでしょうから(^▽^;)
2019年12月31日 20:29
本年もお世話になりました!

また来年も宜しくお願いいたします
m(_ _)m

良いお年をお迎えくださいませ♪

また林道連れてってくださいね♪
コメントへの返答
2019年12月31日 20:34
こちらこそお世話になりました。
来年は、そちら方面の林道にも行きたいので、ご一緒していただけると嬉しいです♪

どうぞ良いお年をお迎えくださいm(__)m
2019年12月31日 21:38
今年も楽しいツーリングをいろいろプランニングして頂き大変お世話になりましたm(_ _)m

来年もまたステキな場所へご一緒させて下さい(^-^)/

よいお年をo(^o^)o
コメントへの返答
2019年12月31日 21:52
今年も我儘プランにお付き合いくださってありがとうございました。

来年もワクワクする林道を走ったり絶景を見に行きたいですね♪

どうぞよいお年をお迎えくださいm(_ _)m
2020年1月1日 14:01
常につまらない自由人 お~さん♪さん
こちらこそコメント頂いてありがとうございました^^

うどんの自販機がレトロ感満載で絵になりますね^^
そして、趣のある蔵元w

お酒も買って良い年が迎えられそうですね^^
コメントへの返答
2020年1月1日 17:19
あけましておめでとうございます
本年もよろしくお願いいたしますm(__)m

この自販機のお店、関西ではマニアだけでなく一般の人にも有名みたいで、お客さんが結構入ってます(^^♪

この蔵元、天橋立にも近く、ワタシの訪れた時間にも、ひっきりなしにお客さんが来てました。

今日もしっかり呑んでます(;´∀`)
2020年1月13日 17:30
こんにちは
なかなかいい雰囲気ですね♪
お疲れ様でした。
あっ!
今年も宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2020年1月13日 18:58
こんばんは!

昭和な香りがたっぷりで、どこか物寂しさもある風景を堪能してきました(^^♪

こちらこそ、よろしくお願いいたしますm(__)m
2020年1月15日 13:00
年を跨いで2度目のコメント

正月やすみに加悦鉄道の現役時代の動画を数本みまして。
先日みた景色と比べると大変面白かったです。前後関係は逆になってしまいましたが。

廃線探訪には予習復習が大切なのを思い知った次第です。

コメントへの返答
2020年1月15日 22:09
偶然の喜びも否定しないけど、やっぱり予習して行った方が見落としなど無くて良いよね。
で、復習で余韻に浸る事までやれば満点です(^_^)

プロフィール

「キリ番ゲットだぜ!(^。^)」
何シテル?   08/12 23:26
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation