• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年03月14日

ドライビングレッスンということで…

ドライビングレッスンということで… 昨日はいい天気だったんで、息子の運転練習にお付き合い♪
誰かが言った「くそオヤジの方が楽しんでいただろう」という意見は、ハズレてはいないので反論の余地なし(;´∀`)

1day保険の登録を済ませたら運転開始!
まずは給油の練習から♪
だから乙4を取っておけって言ったのに後の祭り…
まあ、乙4を持ってなくても給油は出来るけどね(;´∀`)

給油を済ませたら、片側2車線で交通量の多い道を走った後、初級クラスのセンターライン付きのワインディングへ!
周囲の動きを把握しながら走ることとステアリング操作の基本をしっかり練習(*^^)v



その後は名阪国道で高速走行の練習♪
相変わらず路面悪いね(;´Д`)



名阪国道を走ったら当然ココにやって来てしまう(;´∀`)



いやいや、滝を見に来たんとちゃいます!
奈良ニュル南コースですやん(;´∀`)




ステアリング操作と適切な速度管理を練習して、ゴールはココ!



安全祈願に、きちんとお参りもします(*^^)v



息子の休憩タイムには、ワタシの楽しみの写活♪



神社に来たら、ついつい撮っちゃう狛犬とゲロゲロドラゴン(;´∀`)

ワタシの運転が見たいと言うんで復路はステアリングを♪
無理やり「貸せ!」って言ったんじゃ無いからね~!
息子、ゲロゲロにはならなかったけど、手に汗を握っていたらしいの内緒(;´∀`)

息子はあと2週間ほどで家を離れるから、それまでにきちんとした運転が出来るようにしなきゃいけないんで、ジムニーに乗ってる時間が殆んど無い現実。
でも、久しぶりに気持ちいいクルマの挙動を味わえたので感謝(^^♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/03/14 09:47:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

イタリアン
ターボ2018さん

気分転換😃
よっさん63さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2020年3月14日 9:59
ドラスクお疲れ様です。

2週間みっちりしごかれるのですね。

息子さん良い車で練習できて幸せですね♪
コメントへの返答
2020年3月14日 16:45
ありがとうございます。
4月から他県に行くから、ちゃんと運転できるようにしておかないと不安なもんで… (^▽^;)
冬季の路面での練習ができていないのが少々不安です(;´Д`)
2020年3月14日 10:06
こんにちは~☀

楽しんでますやん 親父殿(笑)
ワイも経験ありますが3回・・・
嫁&長女&次女~♪全員四駆ス
タ~トで、コドライバーは生き
たここちし~ひんかった💦 💦
今じゃオバーテークボタン押し
てはりますけど・・・笑

分かりますは~自分もフェアレ
ディ~Zをこの前に運転した後、
ジムニー乗ったらトホホでした
で(~o~)~笑~笑
コメントへの返答
2020年3月14日 16:55
こんにちは~!

嫌じゃないですよね♪
こういうのは(;´∀`)
一回だけ、右後方の死角のクルマを見落としたのにヒヤっとしたくらいで、あとはハンドルさばきの修正が殆んどでした(^^♪

ほぼ20年ぶりのインプですが、やっぱり安定性もパワーも乗り心地も言うこと無しです(^^♪
2020年3月14日 10:41
おはようございます♪
親子のいい時間ですねー^_^
最近は車に興味の無い若者が多い中、羨ましい光景ですね!^_^
コメントへの返答
2020年3月14日 16:57
こんにちは!
イライラもハラハラも無かったんで険悪な雰囲気にならなかったから良かったです♪
うちはクルマが好きすぎてインプになっちゃいました(;´∀`)
2020年3月14日 12:38
残るはドリフトの練習だけやね!
コメントへの返答
2020年3月14日 16:59
2年後に帰ってきたときに、雪道運転の成果でさりげなくやってのけたらどうしよう… (;´Д`)
2020年3月14日 12:40
親子でレッスンドライブ・・・お父さんも息子ちゃんも良い思い出になるでしょうね(^.^)

息子ちゃん 家を出はるんですか。寂しい感じがしますけど、これからのご活躍に期待しておりますp(^-^)q
コメントへの返答
2020年3月14日 18:33
ありがとうございますm(__)m
2年間ここを離れるんで、知らない道でも走れるようにと練習させてます♪
息子のクルマを取り上げてオヤジの方が楽しんでいるって声も聞こえてくるんですが(^▽^;)
2020年3月14日 13:16
こんにちは(^-^)

ブログからも楽しい雰囲気がたくさん伝わったきます(*^^*)
その昔私も若葉マークの頃に父の横乗りで群馬県の赤城山に行ったことがありましたが、どんな気持ちだったのだろうと今更ながらに思います(^^;)
良い思い出になっていると良いのですが(∩∀`*)

2週間後に息子さんがお家を出られるのですね。
スバルのCM「episode」シリーズを思い出しました(^-^)
次のドライブも楽しい時間を過ごしてくださいませ✩.*˚
コメントへの返答
2020年3月14日 18:39
こんばんは!

ありがとうございますm(__)m

おっと、若葉マークで赤城を攻められたんですか!(*'ω'*)
お父さん、絶対喜んでおられたと思いますよ(*^^)v

親元を離れて知らない土地で運転することになるんで、ちゃんとした運転ができるように仕込んでるんですが、年に何度かは、補修教習に出かけようかと企んでます。(;´∀`)
2020年3月14日 15:57
何してる?のほうで、イヤなオーラが出ていると書きましたが、めちゃくちゃ運転が上手い奴が乗っている風情の外見ですね。あるいは前のオーナーも凄腕だったのかも。
コメントへの返答
2020年3月14日 19:24
買ってすぐにブルーアースGTに交換してもらったんだけど、それまではBSの71Rを履いてたって言えば想像つくよね(;´∀`)
2020年3月14日 16:45
いまやWRXでも貴重な存在ですよね!
キャリパーもこれなら15インチ+ラリタイ
行けますのでダートもすぐにスイッチできて
いいですね^^
圧縮比も確かSTIより高いかったので低速も
トルクあって乗りやすいですよね!
遊ぶにはサイコーの1台ですねー!!
コメントへの返答
2020年3月14日 20:17
息子は最初GDB狙いだったんでしたが、予算からするとくたびれてたり、大丈夫かなって感じのが多く、そんな時にこのGDAが目に留まりました。お値段はそこそこしましたが、タイベルもクラッチもブレーキもブッシュも交換されて納車でした。
初心者にはこれでも贅沢過ぎますが、尖がったGDBのくたびれたタマよりはずっと良かったと思ってます(^^♪
2020年3月14日 21:32
こんばんはq(^-^q)
ドライピングレッスンお疲れ様でしたp(^-^)q
やっぱり蛙の子は蛙なので
センスは良かったと思いますね♪
あとは通常使う幅寄せやブレーキングなどて
お~さん♪さんのコピーが数年後ひは
出来上がってそうですね(≧∇≦)
コメントへの返答
2020年3月14日 21:49
こんばんは!
ありがとうございますm(__)m
まだ数回しか乗ってないので、まあこんなモノかなってとこです。
そっか!
フルブレーキングの練習もしないといけませんね。
紹介していただいたタイヤ、結構イイです(*^^)v
2020年3月16日 12:44
こんにちは。

お父さんのドラテク講座!
楽しいドライブの過ごされたみたいですね^^

私も神社仏閣に行くと狛犬撮ってしまいますね、なぜだろ^^;

何気におにぎりの味が気になりますw
コメントへの返答
2020年3月16日 19:03
こんばんは!

あまりヤイヤイ言うことも無く一緒に楽しんだって感じだったんで、息子もイライラせずに済んだようです。
とはいえ、次第に運転時間と距離を伸ばし、難易度もアップさせているんで、さすがに疲れたようでした。

醤油味で煮つけた貝でしたよ(^^♪

狛犬、撮りたくなりますよね!
みん友さんの奥さんにも狛犬フェチな方がおられます(^◇^)


プロフィール

「@NZ-R  確かにそんな状態です」
何シテル?   08/16 21:02
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation