• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月03日

賞味期限切れの月林会ツーリングレポート(^▽^;)

賞味期限切れの月林会ツーリングレポート(^▽^;) 梅雨が明けてしまったというのに、梅雨真っ盛りの時のツーリングのブログでございます(;´Д`)

というわけで、この日も、お世辞にもいい天気とは言えない空のもと、何度も行ったことのあるゾーンだけど、それでも大半がお初の場所を楽しんできました(*^^)v



移動し始めたらモーレツに降り始めた雨も、最初のポイントに着くころには止んでくれていい感じになりました(^^♪



今回参加していただいたシルバーコンビのお二人への、シルバー世代のワタシからのサービスショット(;´∀`)




ネコの鉄塔も、雨上がりでいい感じになってました(^^♪
気の済むまで遊んで撮ったら次の場所に移動します。




次の場所では、こんな風景に出会えました(*^^)v
何処で撮ったらイイかなって考えていたら、後続のeitangoさんから止まって欲しいのクラクションが!
やはり惹かれる風景は同じなんですね(^^♪




空模様と相談しながらランチのできる場所をと考えたら峠の東屋がベストって判断して、ダート林道を突っ切って峠に到着です。
峠を行き過ぎたわけじゃないけど「のりこし」(;´∀`)




ランチと「〇撃ち」を済ませて移動開始したんですが…
ありゃ!
こりゃダメですね(^▽^;)
あの方なら「行ける♪行ける♪」って乗り越えるんでしょうけど…




もし頑張っても、その先は、こんな状況ですから、努力は水泡に帰したでしょう(^▽^;)



というわけで、来た道をスゴスゴと引き返します。
でも、帰り道はイロイロ写真を撮りながら戻ります(*^^)v




もちろん、枝道に突入したりもします(^^♪
この先は苔の道になってたので、ココまで(^▽^;)




法面崩落で、たどりつくのを諦めた洗い越しも、ここで出会えた(予定とは違う場所で、予定よりずいぶん小さいんですが…)から、本日の目的はコンプリートってことで解散となりました(^^♪

御一緒していただいて、どうもありがとうございました♪
また遊びに行きましょうね(*^^)v


他にも写真がありますんで、よかったら見ていってやってくださいm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/08/03 20:29:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブで発散
一生バイエルンさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

8月16日土曜日はイベントオフ後埼 ...
ジーアール86さん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2020年8月3日 21:22
こんばんは~☆彡

出ました~水辺の匠 📸 (^◇^)
フォトにも、ぐっすら素敵なんが入
ってますヤンか、エエわ~♪♪

雨終わったらイキなりの猛暑 💦💦
爺じいには、厳しいったらありゃし
ない(^-^)
コメントへの返答
2020年8月4日 18:51
こんばんは!

ありがとうございますm(__)m
最初の場所は、まだまだ上流に行ける道路があるんで、もっと奥まで行くと楽しい場所があるかもです(*^^)v
このあたりは、涼める場所もあるんで、暑い夏を乗り切るのに是非足を伸ばしておいでください(^^♪
2020年8月3日 21:30
谷汲近辺でしたか(^○^)
ワタシも冬場にちょくちょく行きますが崩落箇所が多くてなかなか抜けられませんね(・・;)
この水場は初めてみたかも(^◇^;)
コメントへの返答
2020年8月4日 18:55
さすが、よくご存じですね(^^♪
断層の方の入口は、以前は通行止めって書いていることが多かった印象があります。

水場は、も少し近い所になります。
思いっきりお手軽にアクセスできるんで、また月林会で涼みに行きましょ(*^^)v
2020年8月3日 22:35
雨の林道も好みです^^

苗木保護的な風景もそちらでは
規模がダイナミックですねー!
関東は今季は空梅雨状態で中々、雨の
林道が叶いませんでした^^;


コメントへの返答
2020年8月4日 19:02
絵的にはワタシも大好きなんですが、今回は降り過ぎて土砂が流れ出てる部分がそこかしこにあり、トドメがあの崩落でした(;´Д`)

林道を走っていたら、いきなり異世界が広がっているので、撮りたくて撮りたくてたまらなくなりましたよ(*^^)v
2020年8月4日 8:13
おはようございます♪
ここもまた水辺の楽しそうな場所っすね!
晴れていたら景色も良さそうですし、これからの季節も涼めそうですね🍃
この辺りのヒルはジムニーの血も吸うのですね^_^
コメントへの返答
2020年8月4日 19:07
こんばんは!

山奥の渓流って感じじゃないですが、逆にアクセスは抜群なんで、お手軽に楽しめる場所でした♪

(^◇^)
ボディに貼り付いてるのは初めてだったんで、このヒルにはビックリでした!
2020年8月4日 12:46
こんにちわ~(*^-^*)

砂防ダムも絵になりますね♪
猫鉄塔も雲に霞んでステキですq(^-^q)
土砂崩れのパワーは凄いですね…
あれだけ崩壊していると復旧もしばらくかかりそうな雰囲気ですね(^^;
コメントへの返答
2020年8月4日 19:09
こんばんは!

そちらからだと、かなりアクセスが便利なんで、いつでも楽しめる場所になりますよ(*^^)v
崩落個所は、迂回可能なんで、最初から計画してルートを組めば色々楽しめますよ(*^^)v
2020年8月5日 22:29
こんばんは。

梅雨明けしちゃいましたね^^

沢山の白い群れ、どこかで見たような??
ムーミン谷のニョロニョロかな^^

土砂崩れ!!
今年の梅雨は異常な量降りましたからね。
巻き込まれなくて良かったです。
コメントへの返答
2020年8月5日 22:44
こんばんは!

明けちゃいましたね~!
なんか、急に猛暑になって身体がついて行かない感じです(;´Д`)

この風景、なかなかイイでしょ(*^^)v
近くにも行ってみたんですが、ちょっと離れたところからの方が味があっていい感じのようです。

ここは岐阜県の西美濃地方になるんですが、飛騨地方の方はもっと大変なことになってしまってますね(;´Д`)
2020年8月8日 6:33
おはようございます~
シルバーのジムニーのフロント部分初めてみる形ですね。
やはり豪雨の影響は林道に被害を...
コメントへの返答
2020年8月8日 6:46
おはようございます!

たしかPISTONのコンプリートカーだったかと思いますよ♪

岐阜県、けっこう降りましたもんね。
この崩落個所までの部分でも、路面に土砂や石が出ていて、重機で排除した部分が何カ所かありました。

プロフィール

「@NZ-R  確かにそんな状態です」
何シテル?   08/16 21:02
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation