• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月20日

モータースポーツってイイね!

モータースポーツってイイね! 久しぶりにラリーを見た!
さすがにギャラリーステージは設けられていないので、SSを見ることはできなかったけど、雰囲気は十分楽しめた(^^♪
引退してからだいぶ経つし、諸般の事情があるんで悪い虫は騒がないけど、やっぱりモータースポーツはイイね!


昔は先行車って言ってたけど、今は0カー(^▽^;)


やっぱりエボはカッコいいね!


TC前のひととき①


TC前のひととき②
地元の人が興味深そうにしてた(^^♪


その先はSSスタート!


交通安全じゃなく病気平癒って書いてた(^▽^;)


スイスポ、カッコいいね~♪


ぺけよんですよ!ぺけよん(^^♪


GRコペンも走ってるんだ(・∀・)


ラリールートは神社の横を通るんで、こういう写真を一枚(*^^)v


こんな雰囲気、好きだなぁ♪


紅葉と鳥居とラリーカー、よく似合う(^^♪
この後はスイーパーが走っていく。
やっぱり追上車っていう方が耳に馴染むなぁ(^▽^;)


関係者の方のクルマだと思うんだけど、2桁ナンバーのA175A \(^o^)/
アドバンカラーのが見たくなったのは贅沢か…


こちらは、おそらく元いすゞワークスカーのJT191 \(^o^)/
クルマ的にはこちらを見てる方が楽しいし、こちらに走って欲しかったりする(^▽^;)

このあと、コンビニ前や次のSSの手前あたりで再びラリーカーと遭遇してから自分の目的地に向かって、今回のラリー観戦は終了!
ホントに気持ちのいい日に出来た♪

ほかの写真は、こちらの方からどうぞm(__)m


(みんカラへのアップに問題があれば連絡をください。ブログや写真は削除します)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/11/20 18:54:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジに〝くだらない独り言〟です😆
superblueさん

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

ロードスター(試乗車)に乗ってみま ...
hivaryやすさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2020年11月20日 19:11
次はオフィシャルやね!
コメントへの返答
2020年11月20日 19:15
ギャラリーはギャラリーの楽しさ。
オフィシャルはオフィシャルの楽しさ。
そしてエントラントはエントラントの楽しさ。
もはや、最上段に書いた立場でしか関われないんだろうなぁ…
2020年11月20日 19:17
こんばんは~☆彡

ええのん見れてサイコ~ですやん。
ストーリアX4真剣欲しかったな~
DCCSですね~(^◇^)

鳥居にラリカーのショット頂きま
した~(*^▽^*)~♪♪
コメントへの返答
2020年11月20日 19:26
こんばんは~!

神社の石段の上から撮ったのはブーンX4ですよ(*^^)v
DCCSか~♪
昔々、一庫で練習と称していたころに遭遇したことあったのは、たぶんD発関係の方のクルマだったような思い出が…
2020年11月20日 19:45
げっ、宇治田原の猿丸神社ですか?
林道は、みな舗装されたり、廃道になりましたねぇ〜。

コメントへの返答
2020年11月20日 19:54
さすが、愛車紹介を拝見したら経験しておられたようで、よくご存じですね(^^♪
ここはダート時代は一度走ったことはありますが、かなり昔に舗装されてしまいましたね。
今回の別のSSもダート時代に走ったことがありますが、今は舗装されてしまってますね。
このラリーのルートには入ってないですが、御斎峠や三国越林道なんかもダート時代が懐かしいです。
2020年11月20日 22:38
猿丸は、ダートの頃、よく練習とサスペンションセッティングで使いました。
三国越は、稜線を走るロングダートだった記憶があります。御斎は、昔から舗装されていましたが、ヘアピンが続く面白いコースですね!
今でも、Mini で走ります。
飛び石の跡だけのクルマで、毎晩、走っていたのが懐かしです。数日前には、京都の佐々里峠を走ってきました。いい汗と悪い汗をかいてきました😰
ダートや林道が、だんだん無くなってきて寂しですね。
カッコいいラリー車、見れて良かったです。
ありがとうございました🙇🏻‍♂️
それにしてもスイスポ、カッケー❣️



コメントへの返答
2020年11月21日 0:14
今でも御斎に行かれるんですね!
舗装部分はそれはそれで楽しいし、近くにはダート林道が残っているんで、そちらはジムニーで楽しんでます(^^♪

佐々里峠ですか~!
イイですね~♪
そのまま八丁へ行ったり、ちょっと足を伸ばして五波なんかまで楽しむとゲップが出そうですよね(^▽^;)

年に一回くらいはナンバー付きのモータースポーツ観戦に出かけますんで、その時にはまたアップしますね(^^♪
2020年11月21日 8:39
おはようございます(*^^*)

モータースポーツは見るだけな私ですが、見に行くと本当にわくわくしますね(^-^)
無事に開催されれば今年はラリージャパンを見に行きたいと思っておりましたヾ(´▽`;)ゝ
ラリーは残念ながらまだ見に行ったことが無いのですが、お写真拝見しているとやっぱり見たくなりました(^-^)
コメントへの返答
2020年11月21日 12:39
こんにちは!

見るだけでも充分楽しいですよね。
ラリージャパンに行かれる予定だったんですか!
コロナじゃなきゃって思いますよね。゚(゚´Д`゚)゚。
全日本戦なら充分楽しめますし、地区戦レベルなら少しは開催数があるので、ぜひナマでみてください(^_^)
2020年11月21日 13:41
こんにちわw

F1とラリー、どちらかと言うとラリーの方が好きだったりします^^
F1は凄すぎて現実味が無いけど、ラリーはホモロゲを取った一般車両が一般道路を走行するので、見ていて面白いですよ^^

昔はランエボ、インプはライバルでしたね~w
コメントへの返答
2020年11月21日 18:18
こんばんは!

やはり自分たちが乗っているクルマと同じ形をしたのが、自分たちの走る道と穴字ような道で速さを競うっていうのがイイですよね(^^♪
おっ!
ホモロゲっていう言葉がすっと出てくるところは櫻路郎さん、かなりのツウですね(・∀・)

エボとインプが競い合ったころが懐かしいです(;´∀`)
2020年11月21日 15:29
こんにちは♪

間近でラリー体感出来ていいですねー

僕はランタボが好きなんですけど、令和の時代に実車が見れるなんて凄いっスね!

最近はTVでF1すら放送しませんけどやっぱモータースポーツはいいですね^_^
コメントへの返答
2020年11月21日 18:21
こんばんは!

最近はネット検索したらラリーの情報が手軽にゲットできるんで、ギャラリーステージが無くてもその気になれば、ラリーを見ることはそれほど困難じゃないんだと感じています。
是非ナマで見てみてください(^^♪
2020年11月22日 7:09
おはようございます😀

ラリー見るとワクワクしますね♪
エンジン音やブロックタイヤの走行音なんかも😆
競技車両ってなんであんなに
カッコいいんですかね🤗
新城でみたラリーが最後ですが
もう何年前でしょ😅
久しぶりに見に行きたいですね😀
コメントへの返答
2020年11月22日 7:36
おはようございます!

今年はコロナの影響で中止やギャラリーステージ無しとかで残念ですよね。
SSじゃないと迫力としてはイマイチかもですが、場所さえ選べばラリーの雰囲気は十分味わえるので、これも新しいギャラリーのやり方かもです(^^♪
新城ラリーはイベントとしては最上級ですが、それ以外でも楽しめると思いますんで是非(^^♪
2020年11月22日 10:56
生でラリーを走っている姿やエンジン音やタイヤの音を感じると興奮しそうですね!!
以前されていたなら尚更ですね( ≧∀≦)

ワタシも家族で鈴鹿サーキットに行った時たまたまスポーツカーがサーキット走行していた時あの爆音やスピード感に興奮したのを思い出しました♪
コメントへの返答
2020年11月22日 17:35
この日も、SSの方から凄い音が聞こえてきてましたよ(*^^)v
ナンバー付きのクルマが身近なコースで走るモータースポーツはF1とかとは違った楽しさがありますよ(^^♪
是非体験してみてください(*^^)v
鈴鹿サーキット、遊園地としても楽しいですよね♪
子供さんを連れて行って、しっかりとモータースポーツを体感させてあげてください(^^♪

プロフィール

「@NZ-R  確かにそんな状態です」
何シテル?   08/16 21:02
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation