• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月12日

年休を使い切るための旅 2日目

年休を使い切るための旅 2日目 2日目はスーパーと名のつくところへ行く予定にしていた
といっても、昨夜みそポテトを買ったような場所じゃ無い
10年くらい前の東方遠征の時に予定してたんだけど天気の都合で行き先を変更してしまい行けなかったスーパー
やっと行けるこれで2カ所めのスーパー
初めてのスーパーは40年近く前、天竜のスーパーだったなぁ・・・
あ、そんな話は置いといて・・・



向かったのはこんなとこ
説明を刻み込んだ石板にジムニーを写しこんでミタ(^。^)




コレならどこだかわかるんじゃないかな?



もひとつヒントだ!

で、このあと無事にRIDEさんと合流\(^_^)/
RIDEさん、待っていてくださってありがとうございましたm(_ _)m
合流の記念写真がトップの写真






こちらの標識(看板?)、その転落図案がスゴイぞ!
ちゃんとベルト締めてなかったのか脱出装置のついたクルマなのか、はたまた屋根に乗ってたのか・・・(^o^)




ココの有名ポイントの一つだと思ってる道が落ちている場所で撮ったんだけど、どうも上手く伝わらないなぁ(-_-;)




次の有名ポイントにキター!



ココですよ!ココ!(^o^)
ココで見かけたライダーは、このあと道の駅で再び見かけた
みんな同じようなルートを楽しんでいるんだ(・ω・)

RIDEさんとは、このあとの分岐でお別れしてソロで最後まで突き進む
RIDEさん、お付き合いいただいてありがとうございましたm(_ _)m




写真撮ったりしながら下りていくとダムの先で通行止め(-_-;)
仕方ないのでショートカットして林道を出て、オススメのもう一つの林道に向かった




で、やって来たのはこの林道
ドキドキワクワクのセクションが幾つか用意されてるし絶景ポイントも用意されてるし、そこそこの距離もあって楽しめる林道だわ(^o^)
で、ココなんだけど、この写真じゃわかりにくいので、続けてもう一枚アップしておこう




このブログの最初の方にアップしてる写真に写ってる山に描かれた「○の中に大」が見える(^_^)v



こんな風景も拝める良い林道だ(^o^)



向こうに見える風景もスゴイ!



興奮してしまってアップでも撮ってミタ(^_^;)



ココも凄いぞ!
ロッククライミングで有名な場所かもしれないな・・・




ココからも○に大の字が拝める(^o^)



この日のシメにジムニーのアップの写真を一枚っと(^o^)

つづく
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/10/13 08:47:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

超RIDE 【 super rid ...
新仙人さん

トビ(トンビ)の動画
はるなすさん

サイクルトレインとゆる鉄写真展ライド
randonner.shinさん

【自転車】早朝重信川サイクリングロ ...
tacoboseさん

アイドルアップが、
〇やさん

徳島のスーパー
常につまらない自由人 お~さん♪さん

この記事へのコメント

2024年10月13日 11:32
ハイドラで発見した時はずいぶんと先におられたので合流は難しいかと思いましたがビンゴーでした(笑)お会いできて良かったですよ!
巨大剣の下の広場はまだ全線ダートだった頃に野営してました(笑)
○大もあの時間からはっきり見えたのですね✨うまく林道つなげてグルリと回ってきたのは流石ですね\(^^)/
岐阜のとある林道は「落ちたら死ぬ!」っていう看板がいっぱいありましたが今は撤去されちゃってるので最近は目を引く看板が少なくなって残念ですよね(^^;
コメントへの返答
2024年10月13日 15:07
あとで何シテルで発見されてることを知りましたが、まさか来ておられたとは思ってもみませんでしたから、あそこでシエラを見つけたときはビックリ!
オススメの林道、自分で見つけて突入なら多分途中で引き返してたかもですが、教えていただいたのでイケイケドンドンで突破してきました(^_^)v
オモシロ看板の特集でもあると良いですね(^o^)
2024年10月13日 13:27
ごめんなさい、年休を年金って呼んでしまいました。

スーパーカミオカンデはどうでしょうか?
コメントへの返答
2024年10月13日 15:10
半分は年金生活なんで、年金を使い切ったらエラいことになっちゃいます(^_^;)

その手があったか!
道の駅にあるカミオカラボなら行ったことあるんですがねぇ(^_^;)
2024年10月13日 20:34
ミカボの滑落看板はツボにハマりますよね(笑)
ワタスもRIDEさんに連れてってもらった時は思わず写真取りました(^^)
さて、その看板は何枚あるでしょうか♪
ワタスもわかりません(笑)
コメントへの返答
2024年10月13日 21:39
この看板、RIDEさんのガイドのおかげで見落とさずにすみました(^_^)v
塩之沢峠の先にも何枚かあったんで結構な枚数ありそうですよね(・∀・)
正解の報告をお待ちしてます(^O^)
2024年10月14日 6:05
おはようございます☀
くぐってしりました😄
景色抜群な素敵林道てすね♪
4泊5日は羨ましいです😍
コメントへの返答
2024年10月14日 20:26
こんばんは♪
午前中は予習しておいた林道を1本、午後からは教えていただいた林道を1本の計2本を走破したんですが、どちらも眺めのイイ場所があるし走り応え抜群の林道でした。
2024年10月14日 9:59
おはようございますw
2日目は林道を満喫だったんですね、天気も味方して、気持ちの良いドライブになりましたね(^^)
コメントへの返答
2024年10月14日 20:35
こんばんは♪
そうなんです!
午前中に走った林道は今回の目的の一つでした(・∀・)
天気は心配のタネだったんですが、神のご加護ですかね(^_^;)
2024年10月14日 20:19
いい景色ですね。ゴジラの背びれのような岩山かっこい〜♪
しびれますわ(⁠^⁠^⁠)/
コメントへの返答
2024年10月14日 20:37
午後からのこの林道、所々でチラッと絶景を拝ませてくれました。
他に誰とも出会わずでタップリと堪能できました(^o^)
2024年10月17日 18:43
この林道にセローで日帰り650km
クタクタになった思い出あります
コメントへの返答
2024年10月17日 20:09
バイクで日帰り650kmって凄すぎじゃないですか!!
御荷鉾は走りやすいし眺めのイイ場所もあるから遠征の甲斐はありますよね

そうそう、この前、鷲ヶ岳白尾林道に行ってきました
あそこも素晴らしい林道ですね
この遠征のブログがおわったらブログアップしますね

プロフィール

「@RIDE-BLUE  どこか判ってしまった(^。^)」
何シテル?   08/19 19:37
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation