• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月11日

テストドライブ

テストドライブ 町内の掃除が終わったら時間が空いたのでちょっと写真を撮りがてら近場の林道へ行ってきた

ハンドリングにやや納得できないけど・・・
静だね♪
乗り心地イイね♪
車中泊に最適だね♪



藤娘みたいだって勝手に思ってる(^_^;)




大きな木イッパイにクリスマスツリー状態の藤もあるんだけど、上手く撮れるような場所が無いのでゲットできず(ToT)



コンビニで買ったおにぎりを食べ、タンポポと一緒に撮ったら林道を下りた
モヤモヤしてたけど、たったこれだけで結構リフレッシュ出来るもんだと改めて思った
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/11 19:29:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

足利フラワーパーク
notesさん

202504 夕方のあしかがフラワ ...
Alzasさん

この時期 満開のふじ棚へ
FL4-7 (よんなな)さん

藤の咲く丘
ライトバン59さん

藤棚
notesさん

豊田市〜ふじの回廊〜
ゆう-The Beetle-さん

この記事へのコメント

2025年5月11日 19:43
ちなみにMTですか?さすがにそれはないか。
コメントへの返答
2025年5月11日 20:21
残念ながらATでした(^_^;)
2025年5月11日 19:43
こんばんは
新車お披露目!
ん?
コメントへの返答
2025年5月11日 20:23
こんばんは♪
いやいや、車検の代車ですよ(^_^;)
2025年5月11日 19:56
こんばんは~☆彡

代車にジムニーなんてエエやないですか~♪♪
うちのスズ菌Dは軽のボロイ貨物車でしたよ(=゚ω゚)ノ
コメントへの返答
2025年5月11日 20:31
こんばんは♪

前回の車検のときの代車もジムニーでした。
感想は前回とほぼ同じですが、前回やらなかったんで今回はフルフラットにして寝転がってみたら車中泊はええ感じで行けそうな感じだと思いました。
↓前回のブログ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1931098/blog/47021808/
2025年5月11日 21:15
こんばんは🤗
色々な所がリニューアルされてますよね😀
しろごまも23からの変更点色々乗るたびに気が付いてきてます。
先日の林道ではピーピーデバイスの介入にびっくりしましたが走りの安定感はなるほどでした😊
コメントへの返答
2025年5月11日 21:18
こんばんは♪

便利そうなデバイスもてんこ盛りですよね(いらんお節介なモノもあるけど)
コストダウンのためか鉄板剥き出しの部分も多いですよね(全然支障ないけど)
23が完全復調しないようならどうしようかってことも頭をよぎります(-_-;)
2025年5月12日 6:03
私もジムニーの代車借りたことがありまして、新車同様の走行距離の23でしたから違いを楽しめましたよ。なんとかの皮算用しちぃました..。
コメントへの返答
2025年5月12日 21:47
代車のチョイスって乗り替えを促そうとしている気がしますよね。
今日、23が戻ってきたんですが、クルマ屋で引き取ってスグにやっぱりコッチだよなって思いました。
運転というより「操縦している」って感じさせてくれます。
2025年5月12日 23:24
こんばんはw
代車、最初の違和感はありますよね、そして、自車に戻ったときの安心感というか、ホッとする感覚(^^)
コメントへの返答
2025年5月13日 12:21
こんにちは♪

まさにおっしゃる通りです。
やっぱり愛車が一番だと思いました(^ ^)
2025年5月13日 15:24
感動しました😁~♪♪
やっぱ ジムニイさん「爺夢弐参」が 一番!!一番!!😎ww

流石我らが「爺ジイの23乗り」班長や~🤠ww
コメントへの返答
2025年5月13日 20:39
昨日、23が車検から戻ってきました。
エンジンも足回りも復調したんで、やっぱりコレだよな!って改めて思っています(^o^)
2025年5月16日 21:20
こんばんは
自然の中の藤、綺麗にとらえられていますね~w
人工的な藤公園もいいけど自然の中の風景には勝てません。w
さて、旧東青山駅と珍布峠の情報ありがとうございました。先日、行ってきましが青山駅は手前の山が崩壊し道が無くなっていました。
かなりの高さでここまで来たから山を登ろうとしましたが急斜面で断念しました。
地元の方に帰り道に聞いてみると需要がない事と予算も多額になると言う事でこのまま変化はなさそうです。一方、珍布峠はギリギリ通れると言う事でしたが本当にギリギリでいい所でした。ありがとうございました。
(^^
コメントへの返答
2025年5月16日 23:03
こんばんは
お褒めの言葉、ありがとうございます。
藤の花が咲いている部分は比較的たかい部分が多くクルマを入れて撮るのに苦労しました。
東青山に行かれたんですね。
崩落箇所まで行かれたのに駅跡まで辿り着かれなかったのは残念ですね。
ワタシもあの道は修復されないんじゃ無いかと思っています。
それはそれであの一帯の価値を高めているように思ってしまうのは考えすぎでしょうかね。
珍布峠、地元が積極的に売り出しているみたいに感じます。
ハイキングコースとしてアピールしているようで、休日ともなればクルマで入ると眉をひそめられそうで、ちょっと残念ではあります。

プロフィール

「キリ番ゲットだぜ!(^。^)」
何シテル?   08/12 23:26
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation