• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月07日

てつ友

テツandトモではない!
あ、テツはうちの隣の高校の卒業生だけどね(^o^)
これは全く関係ないか(^^;)

みん友のまんぞく氏はぢつは鉄友でもあるわけで、三岐にチ○コ♪チ○コ♪と奏でる踏切があるので出撃するとの報告を受け、同行させてもらうことに即決!
チ○コ♪チ○コ♪と奏でる音声入の動画も撮ったのだけど、公序良俗に反すると運営側から注意を受けるといけないのでここにはアップしないことに(^o^)

今回はクルマが出てこない写真だらけのブログで申し訳ないm(_ _)m





チ○コ♪チ○コ♪の踏切のある駅で撮り鉄(^_^)v
向こうに見える山は武甲山
じゃあない!
ここは秩父じゃ無いから(^_^;)





こういう風景も好きだからついつい撮ってしまう(^_^;)




鉄橋を渡る風景も良いね♪
手前は麦畑なんだけど、それを表現しきれなかった未熟さにナミダ(ToT)




ほ~れ!武甲山
しつこいかな(^_^;)





これがもう一つの目的、211系
運行に就いているのを撮りたかったけど、残念ながら遭遇できず
これは購入して整備まちのLL編成とSS編成




目的が盛りだくさんのお出かけは工場萌えと昭和な街の探索もある
締めは武甲山とセメント工場
じゃないって!
しつこすぎるか(^_^;)
あ、でも、どちらもセメントだし、その関係か、秩父鉄道と三岐鉄道のELの塗装の交換イベントをやるんだ(^。^)
昭和な風景の写真はフォトアルバムにあるんでそちらの方をご覧いただければありがたいということで今回のブログはこれにて終了m(_ _)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/06/07 20:54:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

武甲山へ
neo classic dさん

097 秩父・ようばけ
ちゃむとさん

三岐鉄道界隈訪問記(2025年8本 ...
まんぞくさん

80歳のSLと秩父の観光スポット♪
車イジリおじちゃんさん

今日のアイ 秩父観光に(^^)
ms iさん

この記事へのコメント

2025年6月7日 22:09
こんばんは
ブログとフォトアルヴァム
のどかな風景や古い建物
和みますね~
ナイスです!

暫く作っていないが
こういう雰囲気のレイアウト
鉄道模型作りたいなぁ
コメントへの返答
2025年6月8日 9:22
おはようございます

写真でそこまで感じていただけたら嬉しい限りです(^。^)

現地で実際に目にするとココの良さがじんわりと伝わってきました

鉄道模型で再現された風景も凄いものがありますもんね
2025年6月7日 22:15
望遠もええなぁ。あの日は超広角レンズがメインでしたから。
コメントへの返答
2025年6月8日 9:23
個人的には望遠で撮った画像が好みだったりします(・∀・)
2025年6月8日 7:26
おはようございます~♪♪

門外漢やけどエエ雰囲気が伝わってきました~素敵です。
能勢電車も上手に撮ってくださいな📷(^-^)
ラストのJR車両は通勤で乗ってたような・・・・👀
コメントへの返答
2025年6月8日 9:29
おはようございます♪

濃~い鉄っちゃんじやなくても、ココの雰囲気には昭和感があふれているのに共感していただけたんじゃないかと思ってます。

ちょっとローカルな地方には、まだまだ我々の琴線にふれる風景がイッパイですよね。
2025年6月8日 13:15
こんにちはw
鉄分補給ですね^^
ローカル線ならではの風景も楽しめて良いですよねw
コメントへの返答
2025年6月8日 13:55
こんにちは♪
鉄道にも街並みにも昭和をイッパイ感じられる場所が残ってるのは訪れる者にとっては非常にありがたいです(^。^)
2025年6月8日 23:02
鉄な出動だったんですね!いろんな場所でカメラを構えてらっしゃる、お~さんのお姿を想像しちゃいました!趣のある風景のシーンで撮影の参考になります。勉強になりました。そのうちどこかでご一緒したいです。
コメントへの返答
2025年6月9日 20:14
途中に途絶した時代はありますがSL小僧だったころからの撮り鉄の影響で形式保存的な撮り方と風景の一部としての撮り方を雑誌を見て頭にインプットされたのが効いてるんでしょうね。
ローカル線の撮り鉄は楽しいですよ(^。^)
2025年6月9日 8:12
おはようございます😃

電車が可愛いですね😊
久しく電車に乗ってないので
電車の旅にも出かけたくなりました(笑)😺
コメントへの返答
2025年6月9日 20:16
こんばんは♪

乗り鉄も楽しいですよね♪
あ、大井川なんか最適かもですね。
ホタル見に行きたいと思ってるんですが、なんとなく無理っぽい雰囲気になってます(ToT)
2025年6月11日 21:12
セメントを運ぶ貨車久々に見ました
40年くらい前に団地のベランダから
セメントを運ぶ貨物列車を眺めてました
コメントへの返答
2025年6月12日 20:02
そうだったんですね。
思い出に残る風景に出会えるのっていいですよね。
今の貨物はコンテナが大半になってしまい、昔の貨物列車のようなバラエティに富んだ貨車の行列じゃ無いのは味気ないです。
2025年6月21日 8:28
阿下喜のあたりにそんな面白い音を奏でる踏切があるんですか。気になりますわ(^^)/
コメントへの返答
2025年6月21日 8:59
梅戸井駅の先、r617の踏切です(・∀・)

プロフィール

「@RIDE-BLUE  どこか判ってしまった(^。^)」
何シテル?   08/19 19:37
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation