• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪のブログ一覧

2022年10月16日 イイね!

秋を味わう♪

秋を味わう♪みん友さんの3人の方から要望があったんで、秋を味わうツーリングに行ってきた(^_^)
当初の予報では雨になるかもとのことだったけど、誰かのおかげで絶好のツーリング日和になった(^o^)

トップの写真は、鼻糞ではないので念のため(^_^;)




毎度おなじみのダートをほんの数本走って辿り着いた「秋」


「秋」の海に溺れてしまいそう(^_^;)


溺れたら大変なんで、三途の川の橋を逆戻り(嘘)


さて、そそくさと現世へ戻って次の「秋」を楽しむぞ!っと♪


はい!
美味しい「秋」見~つけた♪(^o^)



「秋」のはずなんだけど結構暑いので、爽やかな風景を求めた(^_^;)


ジャングルじゃないけどプチアドベンチャー風も楽しむ(^_^;)


何度来てもええトコや~♪


「秋」の水辺もイイね♪


おお~!
ちょっと「秋」っほいぞ(^o^)



ちょっと痛い「秋」見~つけた(^o^)
これとは違う食べたら痛い「秋」もあったけど、RIDEさんに送るのはやめといた(^O^)



お地蔵さんに挨拶したら、今回のツーリングはおしまい(^O^)


ほかにも写真があるんで、良かったらお立ち寄りくださいm(_ _)m
Posted at 2022/10/16 15:29:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

リベンジ成功(オマケ付き)(^^♪

リベンジ成功(オマケ付き)(^^♪(注)写真多め、おまけに似たような写真多いです(^^;)

娘が自分の運転で富士山と海を見に行きたいって言ったんでコドライバー(^^;)
ついでに、6月にエブリイな人たちと行ったオクシズの旅の開始前の立ち寄りで行った場所で肝心の山が雲に隠れてたんで、そいつをリベンジしてきた♪
どうだ!今回はしっかりと拝めるぞ(^^)v




台地の上に上がって石畳道をチラ見したあと、茶畑の中で富士山発見(^^)v


で、茶畑の中を走っていると目の前に目的(その2)が見えてくる(^^♪


大井川も太平洋も富士山空港も眺められる山上からの絶景(^^♪
もちろん富士山も見えた♪

そのあとは身延山、本栖高校に寄って本栖湖公衆トイレを眺めて…



牛を眺めて…


本栖湖では頂上が隠れてダメだったんで田貫湖でパチリ!


翌日は早朝散歩でココ!


狛犬を射抜いたらダメよ!(≧▽≦)


神社の境内にサクラが咲いてた(^^♪


湧水池から流れ出る川は水がきれい!
釣り人も結構いたよ(^^♪
いい場所だな~♪って思う(^O^)






茶畑と富士山!
同じような写真ばかりで申し訳ないm(__)m
定番中の定番なんだけど、ここは、伊藤園「お~いお茶」のCMに使われた場所(^^)v
ずっと前にみん友さんに教えてもらったんだけど、やっと訪問できた(^O^)



秋の味覚もいい感じになってたんでコラボ(^O^)


帰りは、高速のSAで定番の写真を撮って、磐田でげんこつハンバーグと見付天神に立ち寄り、浜松で浜名湖と遠州灘を眺めたら今回の旅はおしまい(^^♪

ほかにも写真があるので、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m
Posted at 2022/10/09 13:46:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月26日 イイね!

情報をゲットしたら行きたくなる…(^▽^;)

情報をゲットしたら行きたくなる…(^▽^;)通勤途中のクルマのラジオで流れてきたラリーの情報♪
帰宅後に検索したら、うまい具合に全コースが走ったことのある道(^^♪
林道SSにギャラリーステージは無いけど、リエゾン区間の見どころならほぼ確実に把握できる(*^^)v
せっかくなら彼岸花の写真も…(^^♪
日ごろの行いのおかげか、当日は思いっきりイイ天気\(^o^)/



まずは彼岸花を…
なかなかいい被写体が見つからかったけど、かろうじて先客のいる蕎麦の花とコラボできるイイ場所があった(^^♪
その後もアマチュアカメラマンのクルマが入れ替わり立ち替わり止まってた。
やっぱり考えることはみんな同じか…(^▽^;)



ちょっと早めに着いてロケハン中に秋の花を(^^♪
ラリー車と一緒に撮ることも考えたけど実現させられなかったのが残念(;´Д`)



トップの写真のように00カーが通過していくとテンションが上がって来る(^^♪
そうこうしているうちにラリー車がやって来た(^o^)



ほんのちょっと移動して、違う絵をゲット(*^^)v


門の中側からもゲット(*^^)v


この林道がリエゾン区間(^^♪
ラリー関係の公式なところに名前が出てたし、林道名の入った写真も構わないか…



もう一枚!
この後、次のポイントへ移動。
途中ですれ違うラリー車はマナーがイイぞ(^^♪



ビューポイントまで来たらプレスの人と、鷹のわたりが眺められるのか、それ狙いのカメラマンが来てた。
プレスの人とは撮影ポイントの話やココが積雪期にはスノアタ聖地になる話、奥の林道の話なんかが出来て楽しかった(^^♪
ここでランチして、午後からの走行を少しギャラリーしたら下山。
駐車場のジムカーナが眺められる道路まで来たら、予想通りオフィシャルが巡回してるし警察が取り締まりを…
近くに止めたい気持ちは分かるけど臨時駐車場とシャトルバスの案内があったし、主催者に迷惑がかかると今後のラリーの開催に影響が出るかもしれないんで、そこは自粛しないといけないなと感じさせられ帰宅。

他にも写真があるんで、よろしければお立ち寄りくださいm(__)m

こんなこと言いながらラリー車の写真をブログアップしてるんで、画像の使用に問題がある場合は直ちに削除しますのでお知らせください。
よろしくお願いしますm(__)m


Posted at 2022/09/26 19:59:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月18日 イイね!

台風が近づき過ぎる前に…

台風が近づき過ぎる前に…後輩K氏も軽い抑うつ状だったようで、二人してとにかく出かけて活力アップを図ろうと頑張ってきた(*^^)v

関ケ原あたりで前が見えなくなるほどの豪雨に見舞われたけど、クルマから下りる時には傘もいらないくらいの小雨になった(*^^)v
で、まずは蜂蜜ソフト、そして安永餅と軽くこなして、くるみそばにアタック!
蕎麦屋の下には蕎麦畑(^^♪



この花、なんの花だっけ??


そういえば彼岸花のシーズンだよな…
このあたりには結構咲いてたんだけど、県内に戻ったら見当たらなかった(;´Д`)



蕎麦の花もアップしておこう(^^♪


県内まで戻って次の目的地に着いたら、コスモスもボチボチと…


建物もなかなかイイ雰囲気(^^♪


麦酒を試飲(横乗りだとこれが出来るのがイイね♪)してから二本ほど買って、珈琲も買って、今日のお出かけはオシマイ!

今回は全部スマホ撮りですが、他にも少しあるんで良かったらお立ち寄りくださいm(__)m
Posted at 2022/09/18 20:52:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日 イイね!

みずになったむら

みずになったむら前回のブログは、活力枯渇気味を何とかしようと出かけた話だったんだけど、今回も前より少しだけ活力増殖したんでなんとか決行したってレベル… (^▽^;)

5月の終わりにホハレ峠に行った時と同じように、徳山村関係の本を読んでいるうちにその気になってきたのが後押しになって、久しぶり徳山に行ってミタ♪



サクサクっと目的地に直行のハズが、ついつい引き寄せられてしまった(;´∀`)


はい!
林道アルアルの通行止め(^▽^;)



はい!
こちらも林道アルアルの、わざわざ通行止めって書かなくても全自動通行止め(^▽^;)



カッパがいた~!


ユリの花が咲いてた(^^♪


寄り道を切り上げたら、R417を来年中に完成する予定の冠山峠道路工事現場まで行って折り返し、各集落の望郷広場を訪ねながら徳山会館へ向かった(^^♪


映画「ふるさと」の碑のとこにもユリの花(^^♪


「ふるさと」は徳山村を舞台にしたこんな映画(^^♪
(画像使用が不適切な場合はすぐに削除しますのでご連絡くださるようお願いいたします)



ジムニーと一緒に村が眠っている水と山々を撮ったら、次の目的地である徳山民俗資料収蔵庫を見学して今回のツーリング終了(*^^)v


他にも写真があるんで、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m
Posted at 2022/09/04 17:12:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@隼77 武将の陣跡を巡るのも楽しいですよね♪ ワタシのお気に入りは大谷吉継の墓だったりします(^。^)」
何シテル?   08/29 20:32
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation