• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪のブログ一覧

2022年04月19日 イイね!

今季最後の桜になるかも…

今季最後の桜になるかも…ホントは次の日曜日が最後になるだろうと思ってたんだけど、天気やその他もろもろの事情でこれで最後になりそうな予感… (;´Д`)

少し早い時間に出発で来たんで、最初はココから(*^^)v



サクッと撮ったら本命の場所に移動する予定だったんだけど、これではなかなか移動できないだろ状態にハマった(;´∀`)



うまい具合に光の当たり方がちょうどいい時間だったのかも(^^♪


緑の葉っぱがチラチラし始めてるのも、それはそれでイイもんだ♪ってことで…(^▽^;)


朝の光が降り注ぐ桜と一緒に(^^♪


見上げるとそこにも見事な桜(^^♪
ちょっと時間をかけ過ぎたんで、このへんで切り上げて次の目的地へ…



のハズだったんだけど、水仙がいっぱい咲いてたんで、ついつい… (^▽^;)


次の目的地の桜の花だけど、遅かったんじゃなくって10年くらい早かった(^▽^;)
で、その代わりにミツマタ(^^♪



ワンサカ咲いているミツマタの花は今季初(^^♪


ミツマタの後に大本命の場所に向かったんだけど、通行止めの看板とトラロープ… (;´Д`)
仕方が無いので、ここでのんびりランチにすることに…



水の音と風に吹かれて舞う花びらがイイ感じだったんだけど、そのうちカラスが鳴き始めてランチの邪魔されるんじゃないかとヒヤヒヤ(;´Д`)


積雪が原因なのだろうか、ポッキリと折れた桜の木が進路を塞いでた…


地面に倒れた枝にも花が咲く…
来年はもう咲けないだろうに…
命ある時は、今この瞬間に出来ることを一所懸命やるのが大事なんだね…
自分だって来年の桜に出会えるかどうかなんて全く分らないんだよな…



他にも写真があるんで、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m


Posted at 2022/04/19 23:12:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月12日 イイね!

スタッドレスと心の張りが外れたんで…

スタッドレスと心の張りが外れたんで…飛騨高山エクスプレスの運行が廃止になって心にぽっかりと穴…
新しい年度とともに新しい仕事に変わったんで著しく気疲れ(;´Д`)
ってなことが密になって元気エナジーが切れかけてたんだけど、ココはひと踏ん張りして出力に勝る入力をゲットするために桜とダートでチャージしようと出かけてきた!
今回は写真かなり多めですm(__)m






まずは、目的地に向かう途中で気になった場所でパチリ!
うまい具合に貸し切り状態で楽しめた(^^♪








ここは去年も来たかな?
ちょうど満開に時に来れてよかった(^^♪














ここも初訪問は去年だったかな?
地元の写真好きのおばちゃんに教えていただいたんだけど、もう一ヶ所の方は今年は期待外れだった…




まだ残雪があったんで嫌な予感がしたんだけど、一番の目的地には蕾の嵐…(;´Д`)





ランチはココで(^^♪
しばしの間、食後の珈琲と読書タイムでまったりしてエネルギー充填(*^^)v






久々のダート林道でもエネルギーを充填(*^^)v







〆は当初の予定になかった並木で撮り三昧(*^^)v
予想外にエエ場所だったんで、お気に入りに追加やね(^^♪

充実した一日でエネルギーチャージも出来たんで、今季最後の桜を見に行くまでは頑張れる(*^^)v


他にも写真があるんで良かったらお立ち寄りくださいm(__)m
Posted at 2022/04/12 21:17:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月28日 イイね!

新年度を迎える前に…

新年度を迎える前に…アップしておかないと賞味期限が切れる(;´Д`)
ってことで、3月に連発していた飛騨高山エクスプレス、その中のラス前運行で観光をしてきた記録をば…
当初の計画では奥飛騨の温泉でのんびりするはずだったんだけど、どんどんと計画がいじり倒されて…



嫁さんの希望でココへ!


いや~!なかなか美味♪
暖かい日だったんで、外で食べることができたのもgood(*^^)v



ま、お決まりのこんな写真を撮ったりしながらぶらぶら歩きして…


白川郷はこれくらいにしといたろ(^▽^;)
合掌造り民家園に入ると、加須良にあった民家が保存されていているんだけど今回はパス!



さて、ココはどこでしょう?
これで分かればマニアですな(^^♪



答えはコレ!(^o^)
無理言って、ちょっとだけ立ち寄ってパチリ!









合掌造り集落と言えば越中五箇山も忘れちゃいけない!
以前、月林会で菅沼集落に行ったので、今回は相倉集落をチョイス(*^^)v
こっちにしたのは、もう一つ理由があるんだけど(^^♪



野村芳太郎監督の「砂の器」の本浦千代吉・秀夫の放浪の旅は此処から始まるんで、そのシーンと同じ風景が見たかったのがその理由(;´∀`)
映画のシーンとは季節が違うけど、雪があるのは、これはこれで素晴らしい(^^♪
立ち去りがたかったけど、雪道が苦手な嫁さんがクルマで待ってたんで早めに切り上げ(;´Д`)



みんカラなのにクルマの写真が全然出てこなかったんで最後に、散居村の風景が見られる場所で撮ったのを一枚!
今回も娘と運転交代が可能なんで娘のクルマに頑張ってもらった(;´∀`)

同じような写真ばかりですが他にもあるので、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m
Posted at 2022/03/28 12:36:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月07日 イイね!

やっぱりマクロが…

やっぱりマクロが…欲しくなるなぁ… (;´Д`)

みん友さんのブログでフクジュソウとかセツブンソウの写真が出始めたんで、それではワタシも♪
ってわけで先日、県北部の方にある自生地に出かけてきた(^^♪




ココにたどりつくまでは、道路を除いて残雪だらけだったんで、咲いてるか心配だったんだけど、この斜面はちゃんと溶けてた(^^♪
見えないけど、お社の向こうは残雪だらけ(^▽^;)



前回よりも少ない気がしたけど、これだけ咲いてたら文句は言わない(^▽^;)


可憐だなぁ(^^♪
ずっと眺めていたくなるわぁ(^^♪



少し雲が出てたんで、日が当たるまで何度も我慢しながら撮ることに…
段々と足腰が痛くなってくるけど、そこは我慢我慢(^▽^;)



バックに大勢のコーラス部隊が整列し、前で代表が歌ってるって感じに見えたりして(;´∀`)



フクジュソウも咲いてたけど、もう少し開いて欲しかったなぁ… (^▽^;)


ココだとセツブンソウとフクジュソウが一ヶ所で見られるのがありがたい(^o^)
とはいえ、咲いてるのはこれだけだから、もっとイッパイ咲いてる所にも行きたくなってくる(^▽^;)
杉花粉をどうにかクリアして、廃村にあるフクジュソウの群落にも行ってみたいなぁ(;´∀`)


今回はクルマを一緒に写し込める場所じゃないんで花の写真だけですが、他にももう少しあるんで、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m
Posted at 2022/03/07 13:53:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2022年02月27日 イイね!

パンが食べたい!って言われて…

パンが食べたい!って言われて…BSでNHKを見てたら「パン旅。」って番組をやってて、全然知らなかったんだけど、芸能界で有名なパン好きの女優さんがゲストと美味しいパンを求めて出かける番組らしい。
で、この日は、雰囲気の素敵な宮津のベーグルのカフェと天橋立のあたりにある丹後産コシヒカリを使った米粉パンの店が紹介されてた。
パン好きの嫁さんが「行ってみたい!」ってことで、早速土曜日に日帰りで行ってきた(*^^)v
パンを買ったけど何処で食べるかってことで、伊根の舟屋が見えるとこまで足を伸ばした(^^♪



天気が良くって、そんなに寒くなくって良かった~♪
米粉パンってそんなに食べた記憶が無いんだけど、すごくもっちりしてて美味しいんだね(^^♪



主要な道路には全く雪が無かったけど、それ以外のところには割とイッパイ雪が残ってて、誰かがこんなの作ってた(^o^)


伊根に来たんだから、当然の如く寄ってしまう酒蔵(;´∀`)


往路は時間の関係で京都縦貫を使ったけど、帰りはR27経由にしたんで、これもまた当然の如くココに立ち寄った(;´∀`)


せっかく日本海側に来たんだから、魚でも買って帰ろうと、高浜のマーケットに寄り道(^^♪
今回で二回目だけど結構お気に入りにかも(;´∀`)
で、そこの近くにある絶景にも行ってきた(*^^)v
前回は駐車場所に困ってパスしたんだけど、今回は駐車出来たんでじっくりと味わうことに(^^♪



水が透き通っててメチャメチャ綺麗なんで、ついつい波打ち際でもう一枚(^^♪


反対側はこんな風景♪
親子が遊んでいるのもイイね!
もっと眺めてたいけど、早く帰って刺身で一杯やりたいからこのへんで終了(;´∀`)


今回も全部スマホ撮りなんだけど他にも写真がもう少しあるんで、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m


Posted at 2022/02/27 14:08:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「セミ」
何シテル?   09/02 20:13
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation