
みん友の岩ちゃんと雪中行きたいなァという話から始まった今回のツーリング。
で、行ってきました1月12日♪
集合時間より1時間~30分早く到着の方々ばかりで、意気込みがうかがわれます(*^^)v
林道入り口から峠まではほとんど雪ナシ!
途中に一カ所だけある分岐で迷子が発生したのは内緒(^_^;)
峠からはしっかりと雪道!
後輪にチェーンをかけて、轍のついた道を進むと…
あれ~っ!
すぐに轍は無くなり、スノーシューで歩いた足跡のみ(^_^;)
延々続く上りに重い雪で、何度か止まっては再スタートを繰り返し頑張って進むも、↑の写真の場所であえなくダウン(>_<)
クラッチの焦げるいい香りの中で前輪に岩ちゃんのチェーンを装着(*^^)v
撤退の声も聞かれる中で、先頭を交代して前進!
ジープでルートを切り開いてもらっている間に我々はきれいな景色を堪能(^^♪
後ろに見えるのは霊仙山です。
じゃあ、クルマもアップにしておこう(^^♪
ジープのChiro@さんはフォトギャラで特集を組んだんで他の方を…
岩太郎さん
shimatchさん
サミットまでもう少し!
無事サミットを通過したらこんなきれいな景色も(^^♪
はい!
走った林道はココ♪

今日、成人式だった娘が小学校低学年の時に雪遊びに来た時は、新雪をラッセルしながら走れる状況だったので散々楽しんだんですが、今回は雪が重すぎました(^_^;)
伊吹山が見える場所まで走ったら、Uターン(*^^)v
遠くに山が見える広いところでお昼ご飯♪
クルマを並べて(^^♪
はい!
後ろから見るとこんな感じです(^^♪
まったりした後は、再び眺めの良いところを通過して戻ります♪
走った距離はそう多くないんですが、十分堪能できました(^^♪
林道から出たら、最近恒例の蕎麦でシメ♪
本日参加のみなさんありがとうございましたm(__)m
また遊びましょうね(^^♪
良かったら他の写真も見てやってくださいm(__)m
ジープ編
オマケ編
雪山編
Posted at 2014/01/13 17:06:55 | |
トラックバック(0) | 日記