• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪のブログ一覧

2014年10月20日 イイね!

10月18日 今季初の雲海を楽しむ♪

10月18日 今季初の雲海を楽しむ♪この18日は職場の同僚が木曽駒に登るって言ってたので、連れて行ってもらおうかと思ってたらどうも風邪気味のようでついて行けるか自信なし。
その準備で天気図とにらめっこしていたら、雲海が見られる条件が整うことに気が付き、決断したのが17日の午後。
18日は3時に起きて、真っ暗な山道を走っていると、いい感じに霧がかかっていて、期待が膨らみペースも上がる(*^^)v
で、現地到着したらまだ真っ暗(^_^;)
それでも、すでに何人かのカメラマンがいるので、撮影好適地はある程度把握できた(*^^)v


ようやく東の空が赤くなってきた(^^♪


いよいよ幻想的なショーの始まり(^^♪






こんな感じのところ。
予想より少し霧の量が少なかったが、今季初めて見る雲海なんでこれでも十分(^^♪




アップにしてみた。


こっちは比良山系
朝焼けがきれい♪




比良山系の朝焼けも一緒にパチリ!


ジムニーも一緒に♪

同じような写真ばかりのフォトギャラへの近道はココ(^_^;)

峠の気温は分からなかったけどとにかく寒く、冬用の上着を忘れたのは大失敗(+_+)
幸いジムニーにシュラフが積んであったので、それをまとって寒さしのぎする羽目に(^_^;)


峠から下りてきたら、何度か来たお楽しみコースにちょっと寄り道(^_^)


久々に来てみたらちょっと楽しめるように様相が変わっていた♪


その後は、ブナの森の見学(^^♪


ほんの少しだけ、秋色に模様替えした木も発見!


もう一枚、いつもの撮り方で!


朝の光と熱、それに朝露が織りなす幻想的な風景(^^♪





他にもこんな写真を集めたフォトギャラへの近道はこちら!


ブナの森からの帰りにちょいと別の林道に♪


谷筋の道なんで眺望は無いけど、雰囲気は悪くない(*^^)v


こんな感じ。


ブナの森を見上げながらパチリ!


ブナの森の中を走る♪
左には積雪の多いところで見られる根曲りの木が…


ここが終点の広場。


終点の広場から帰り道を眺めると、斜面には根曲りの木がイッパイ




集落まで戻ってきたらススキと古民家が良い感じに見えた(^_^)


茅葺じゃないのが残念だけど、これでも十分いい感じ(*^^)v


近くを流れる川も朝日で輝いていた(^^♪


ススキが綺麗なんで、今度はススキを中心に撮ってみた♪


峠を越えて村(今は市に編入されたが)の中心に向かう道で、見たかったモノ発見(^^♪


最近は近所では田んぼで稲を干す風景を見かけなくなった…


ジムニーも一緒に♪

同じ道の途中に「おや?」と思うものが…


古民家の手前の小高くなったところに何かが…


なかなかイイじゃないか(^^♪

このあたりまで来たら他にも寄りたい所がいくつもあるんだけど、昼からは家の事をするって嫁さんと約束して出かけたので、ホンワカするものを見つけたイイ気分のままで急いで帰って今季初の雲海鑑賞は終了(^_^;)

Posted at 2014/10/20 23:00:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NZ-R  ラトバラ代表の走りも凄かったですね(^。^)」
何シテル?   08/03 20:47
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   12 34
567 891011
12131415161718
19 202122232425
262728 293031 

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation