
京都ヴィンテージカーフェスティバルと山の中にある雰囲気最高のレストランでお昼ご飯を食べ、林道を走ってくるという欲張ったストジムのイベントに参加してきました(^^♪
左の写真は山のレストランでの集合写真です。
さて、いつものように寄り道男は庭園の美しい並河靖之七宝記念館の前でパチリ!
その後、ここでパチリ!
時間が来たので、京都市役所前の会場へ!
まずはコレ!

あっ!
違いますね(^_^;)
ここをクリックしてフォトギャラの入り口に行ってみてくださいm(__)m
参加車両じゃないんですが、元エボ乗りとしては欲しかった一台がコレ!
ノスタルジックなクルマたちを楽しんだ後はお昼ご飯を食べに山の中に行きました(^^♪
注文したものと違うのが出てくるハプニングがありましたが、そのおかげでお腹イッパイになりました(^_^;)

ちょっと休憩♪
その後は、司馬遼太郎さんが好んだところ、宮崎駿監督が「もののけ姫」の構想を生んだところと云われているお寺に(*^^)v

駐車場はモミジの絨毯(^^♪
停めておいたジムニーにもモミジが…
なかなか味わいのある境内を堪能しました。
一部の人は足腰が堪能し過ぎていたようですが… (^_^;)
最後はここで汲んだお水で淹れたコーヒーを飲むために林道へ!

眺めの良いところで小休止

枝道を楽しんだ後は、眺めの良い場所へ!

まったりとコーヒータイム(^^♪
雲が多くて天気も下り坂
ボチボチ下山の時刻となりました。

急いで山を下ります。

とはいうものの山小屋や丸木橋も捨てがたく寄り道(^_^;)
とうとう暗くなって雨も降りはじめました。
それでも見どころはしっかり押さえ、お楽しみ盛り沢山だった楽しい一日となりました。
先導していただいたサッさんとお姉さん、ご一緒していただいたクリーム兄さん、VFさん、どうもありがとうございました。
次回も一緒に遊んでやってくださいませm(__)m
他の写真はこちらに入れてあります良かったら見てやってくださいm(__)m
Posted at 2014/12/02 21:34:46 | |
トラックバック(0) | 日記