
仕事場の後輩と酒蔵ハイキングに行ってきました(*^^)v
最高の天気もあってか、いやまあ、凄い人!
逆ルートの人も入れたら、1000人くらいの参加なんでしょうか(^_^;)
グループ順に出発するんですが、ワタシのグループが出発できるまで1時間くらい待ちました(-_-)
最初の集団のペースではうまく写真が撮れず… (+_+)
最初の酒蔵ではたっぷり試飲させてもらい、酒蔵別の粕汁を味わい、び~さんの会社の商品をのぞいたり… (*^^)v
で、すっかり出来上がった状態で次に移動です(^_^;)

ルート上の神社の狛犬です。
神社は室町時代にここに移されたとか…

次の酒蔵は東海道に面していて、江戸時代の創業です。

玄関わきのつくばいの水も、仕込み水と同じかな?
店の中には水琴窟もあります♪

つくばいの水のしずくを撮るのに一生懸命!

お気に入りが撮れるまで、結構シャッターを切りました(^_^;)

もちろん、試飲もしっかりと楽しみましたし、お酒も買いました(*^^)v

帰りの電車待ちで、久々のDD51(^^♪

帰りも113系でした(^^♪

自分へのお土産♪
お酒の名前がイイでしょ!
こんな名前だと、つい買ってしまいます(^_^;)
ぐい飲みは参加者へのプレゼント♪
これで参加無料なんだから、行かなきゃそんそん♪ (^◇^)
同じようなのばかりですが、他にも写真を撮りましたんで、よかったら見ていってやってくださいm(__)m
Posted at 2016/02/11 23:22:10 | |
トラックバック(0) | 日記