
すでに5回くらいは行ったことがあるけど、今年は開館20周年らしい…
ちょうどサマーフェスティバルが開催されていて、2017モデルの展示や、伊藤さん、渡邉さんたちのトークショーもあるし…
P.N.「32乗り」 さんが来られるってことだし…
息子に「行くか?」って聞いたら、躊躇なく「行く!」
せっかくだから友人に「行く? ついでに蕎麦と温泉もあるよ♪」って声を掛けたら、こちらもOK (^^♪
4時間かけて行って、4時間楽しんで、4時間かけて帰ってくるっていう、600kmの日帰りドライブ(;´∀`)
では、ジムニーじゃなくステラの出番(*^^)v
やまびこ公園の階段は少々きついけど…
登り切ったら…
参道にはGT-Rがずらり♪
トークショーが始まる時間まであとわずかなので、ゆっくり眺めるのは後にして、さっそく入館しました。

豪華なメンバーですね~♪
昔々、桜井さんのお話を聞いて、ポスターに直筆のサインをもらって握手までしていただいた、あの時の感動がよみがえります。
ここに、桜井さんもおられたらなぁ…

第二世代復活の時、ターゲットはセリカでなくソアラだったんですね!
1時間45分のトークショーもあっという間だったような気がします♪
終わったら、トークショー参加の皆さんで2017モデルをバックに記念撮影♪
雑誌に載るらしいので、どこに写っているか探してみてくださいね~(^^♪
見つけた人には…

なにも出ませんm(__)m
この写真で、辛抱しておいてください(;´∀`)
そのあとは、お宝市へ

P.N.「32乗り」 さんにお目にかかってお話しタイム♪
その場におられたf2000さんと三人で、ノスタルジックな話題で盛り上がりました(^^♪
もう一度、館内に戻ってじっくりと展示車を眺め、いい時間になったところでお蕎麦屋さんに移動です。
が、駐車場でもお宝♪

ロータリーの心臓を得ることが出来なかったこのクルマ!
ノーマルではリアタイヤが中に入りすぎが玉にキズでしたが、美しいデザインではありましたね~♪

こいつも凄いですね~!
ナマで見たのは2回目かな♪

ブログのトリの写真は、大好きな34で(^^♪
暑い日でしたが、木陰はそれなりに涼しく、お蕎麦も美味しく、温泉も気持ちいい信州の旅になりました♪
蕎麦の写真は何シテル?にアップしましたし、温泉の写真はおっさんの裸体には問題あり!!ってことで諸般の事情を慮っての省略とさせていただきました(;´∀`)
それ以外の写真は別室に入れましたんで、よかったら見ていってやってくださいm(__)m
壱
弐
参
Posted at 2016/08/08 17:13:10 | |
トラックバック(0) | 日記