
娘が高校時代にPTAの役員をやってたんですが、娘が社会人になった今でも集まりに声を掛けていただけるアットホームなグループになっているのがとっても嬉しくありがたく思います。
(遊びの集まりの要素が強くなるようにした犯人の一人はワタシなんですが…)
で、今年はバスで高野山に行って見学をして、そのあと山を下りてから温泉に入って忘年会でした(^^♪
あっ!今回はクルマ無しのブログです(^▽^;)

まずは奥の院へ行きました♪
御廟は撮影禁止なんで、その手前で(;´∀`)
織田信長の供養塔、豊臣家墓所、親鸞聖人の供養塔にも手を合わせてきましたよ(*^^)v

次は金剛峯寺を見学しました。
大河ドラマであった豊臣秀次自刃の間も見てきましたよ!
中は撮影禁止なんで、前にあった雪をパチリ(*^^)v

最後は根本大塔と金堂と中門です。
そこそこ雪が残ってましたが、天気が良くって、陽射しのあるところでは、それほど寒さを感じませんでした(*^^)v

もう一枚撮ったら、山を下りて温泉と宴会(^^♪
ココからは写真が無いんですが、楽しい時間になりました(^^♪
次の集まりは、ワタシが主催のウォーキング♪
これも最後は忘年会ってか、飲み会になるんだろうな(;´∀`)
今回の写真は、息子のコンデジ(以前ワタシが使っていたNIKON COOLPIX S630)で撮りました。
Posted at 2016/12/19 21:29:31 | |
トラックバック(0) | 日記