• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪のブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

11月30日の探索活動報告書 その2

11月30日の探索活動報告書 その2探索活動午後の部開始です(^^♪

トップの写真は大峯山に通ずる行場らしいです。

手前には、後からつけられた道路があるので、一段低い場所になっています。



隣には石仏が並んでいました。




こちらは、少し離れた場所にある石仏群。
隣には地蔵堂があって、千躰地蔵さんがまつられています。

編集してたら最初は「戦隊地蔵」って変換されちゃいました(^_^;)
赤青緑黄桃に塗られて五体そろって人々を守るんかい!って一人ツッコミしたのは内緒(≧▽≦)





もう少し進むと、紅葉が綺麗な橋があります♪




ほぼどん詰まりまで行くと、紅葉のきれいな古寺跡があります(^^♪




二本の川を挟んだ三つの尾根筋に、それぞれのお堂の跡があり、礎石が残っています。




クルマに戻って、次のダート道に向かいます。




メチャメチャ味わいのある切通がありましたヽ(^o^)丿
明るいより暗い方が雰囲気が良いですね♪





当然、後ろからも撮ります(*^^)v




クルマはもう少し上まで上がれますが、とりあえずココに置いて先ほどと違うお堂の跡に向かいます。




引き返すと、途中に滝があります。




滝の近くまで行けるようになっています。




さらに下りると大きな石仏がおられます。




弥勒菩薩の大仏さんだそうです。




アップで撮らせていただきました。
美しいお顔ですね。





最初の橋の所まで戻ってきました。




カメラの場所を変えて狙います(*^^)v




横からも(^^♪




前からも(^^♪




いつもとちょっと違う撮り方をして、撮影と探索活動終了です。

ダートの距離は短いですが、見たり歩いたりするには楽しいゾーンでした(^^♪


午前の部も含めた他の写真はフォトアルバムに入れましたので、よかったら見ていってやってくださいm(__)m

Posted at 2017/12/02 13:27:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@NZ-R  ラトバラ代表の走りも凄かったですね(^。^)」
何シテル?   08/03 20:47
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      1 2
3456789
101112 131415 16
17 18 1920 21 22 23
2425 26 27 28 2930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation