• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪のブログ一覧

2014年05月31日 イイね!

口内炎が痛むのでお昼ご飯はお蕎麦にしよう♪

口内炎が痛むのでお昼ご飯はお蕎麦にしよう♪嫁さんの送迎の合間に、下調べと林道散歩とお蕎麦♪
口内炎もさることながら、頭痛が抜けないのと時間が限られているのとの二つの理由で、とりあえず近場で初めての道に入ることにしました(^^♪


この橋を渡れるジムニーはないでしょう(^_^;)


二本目も崩れてました(+_+)


ボチボチ写真を撮りながら戻ることに…


眺望の無い谷間の道ですが、それはそれで悪くない(^^♪


枝道もアウト!


反対側から見るとこんな感じ…


光の当たり具合がいい感じ♪


木立の間でかくれんぼさせてみました(^^♪


こちらも光が降り注ぎます♪

林道を出てから河原に行くと…


嫌いな方も多いと思うので、写真は小さめにしましたが、結構大きかったです((+_+))


茶畑もあります♪


刈り落とされた茶の葉に埋め尽くされていた、茶畑のすぐ横のほんの小さな水の流れに沢蟹(*^^)v

気温は30度近いものの日陰でじっとしていると結構心地よい♪

お昼が近くなったのでいつものお蕎麦屋さん、槇山 結 へ♪


お店の中から見える風景♪

開店時間より少し早く着いたのに、快く受け入れていただき、食後には目の前に広がる農村風景を眺めながらご主人とまったりお話させていただきました(^^♪

このあと、某指令による調査を一部だけ完了して嫁さんを迎えに行きました。
それさえなければ、まだまだご主人とお話していられたんですが…
また食べに行きますね(^^♪
Posted at 2014/05/31 22:53:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月26日 イイね!

思い出の写真

思い出の写真友人から古い写真が送られてきました。
デジタル保存のためのスキャンをしているそうです。
本人の承諾を得たので、そのままアップしました。
もう30年くらい前に天竜川の河原でスタックした時に撮ったものです。

二人で乗ったことのないレンタカーを借りて旅をしようってことで、最初はAW11を狙ったんですがATだったのでこちらになりました。
四駆好きな方にとっては、車名はすぐに分かりますよね。

後で思い返したら、砂地を甘く見ていたのもあるのでしょうけど、フロントハブのロックを忘れていたような気も…
スコップなんて持っているはずもないので、二人で手で掘って脱出しました(*^^)v

尉ヶ峰林道、柴林道、天竜スーパー林道や天竜川林道などを走ったり、渋川温泉、鹿塩温泉で泊まったりして、高遠まで行って戻って来る旅でした。

また、こんな旅がしたいものです(^^♪
Posted at 2014/05/26 22:02:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月25日 イイね!

5月24日 南飛騨遠征(*^^)v

5月24日 南飛騨遠征(*^^)v天気に恵まれた昨日、南飛騨の林道ときれいな景色を味わいに出かけてきました♪
名神の工事も土日はお休み、工事のおかげか、行きも帰りもいつもより車が少なかったので助かりました\(^o^)/

最初の目的地は観音滝
水の透明度もロケーションも抜群でした。
もちろん滝も良かったです(*^^)v

岩のすきまに滝がちょっとだけ見えます(^_^;)


滝は林道から川まで下りていくのですが、その駐車した場所で1枚(^^♪

この写真を撮っていると…
なんと!クラウンが登って行くではありませんか\(◎o◎)/!
このルートは峠の向こうは舗装ですし、ひどくガレていることはないのですが、それにしてもドライバーさんはさぞかしドキドキしっぱなしだったのではないかと… (・_・)


途中には枝道が何本かありますが、全て入れないようにしてありました。

途中と言えば…

雪の残る御嶽山がちょっとだけ拝めました\(^o^)/

ここらあたりからが舗装路面で、あっという間に峠につきます。
一番最初の写真が峠からの風景です。
もう1枚、景色だけの写真を!

名古屋のツインタワーが見えるそうです♪

峠を降りる途中の枝道に入りました(*^^)v

緑のトンネルが最高!


後ろからもう1枚(*^^)v


枝道も捨てたものではありません♪
この道、途中から通行が少なくなっているのがアリアリで、抜けられそうな気がしたのですがワタシのクルマでは無理しないほうが良さげだったので撤退です(^_^;)

さらに降りたところで、ちょっと枝道へ♪

ここも途中で引き返し… (^_^;)

メインルートに戻ってしばらく行くと、またもや枝道♪

堰堤の下がガレガレ(+_+)
うちのクルマでは途中で亀になりそう…
突っ切ってもその先で法面が崩れてきていて、路面の残り幅はかなり少なめ…
やっぱり撤退ですな(^_^;)


戻り道の途中でパチリ!

これがメインルートです!

舗装のみならず、センターラインまでがあります。
追い越し可能なようです(^_^;)
って、それよりも…
分かりにくいですが冠雪した山が小さく見えます。

アップにすると…

大日岳かなァ?
白山じゃないと思うのですが…

メインルートを行けるところまで行ってみたら、まだ道を作っていました(^_^;)
引き返す途中でパチリ!


もう1枚パチリ!


メインルートが貫通していないので、途中の道で下山することにしたら、またもや枝道♪
おっと!
この道、ユピテルでも表示していない\(◎o◎)/!

眺めは最高!
後ろにさっき走っていた道が見えます♪

バックの景色の角度を変えて(^^♪



地図にない道が続いています♪
上の方にはさっきの道が(^^♪


調子よく走っていると、ユピテルが前方に道を表示し始めた(*^^)v

舗装路に出て、山を下り始めたらすぐに…

倒木 (T_T)

やむなく引き返すことに…
(もう1回ダートが走れるので喜んだんだろ!っていう突っ込みは無しで…)

帰りは下呂温泉にでも泊まろうかとも思ってやって来たんですが、一人で泊まっても退屈するだろうし、経費の面でもバカにならないし…

結局、行ったことのない和良や仕事関係での知人が住んでいた上之保にも寄って風情のある道と集落と廃校を楽しみながら帰路につきました(^^♪

13時間530kmはちょっと身体にこたえますね(^_^;)


さて、美濃、飛騨と来たら、次は木曽が来そ~っ!
そのまま伊那に行ってもいいな~ぁ♪
加齢臭プンプンのダジャレで終わらずに実現させたいよ~っ!(>_<)


今回の写真館ですが、



観音滝は本文中にリンクを貼ってあります。
よろしければ見てやってくださいm(__)m
Posted at 2014/05/25 13:38:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月19日 イイね!

5月18日は名阪で全日本ジムカーナ観戦♪

5月18日は名阪で全日本ジムカーナ観戦♪昨日は息子の希望(自分が行きたかったのではないか?との声が多いのですが…)で、名阪スポーツランドへ全日本ジムカーナ選手権の観戦に行ってきました(^^♪

中に入るのは何年振りだろ?
競技会場のCコースは拡張されているし、ギャラリー駐車場のEコースも拡張されているし…

Eコースのところがダートで、全日本ダートラがあった時代とか、Cコースのところがダートで関西ラリーがあった時代の人たちはとてもついていけないでしょ(^_^;)



それでも、久しぶりの本格的なジムカーナはやっぱり血沸き肉躍る(^^♪



エントラントリストの名前を見ると、全然知らない名前がほとんどだけど、まだまだ現役の選手もおられるんですねぇ…

ワタシもぉ
競技には戻れないだろうけど、走行会くらいには戻りたい気も…

やっぱり息子よりワタシの方に効いたみたいです(^_^;)

沢山写真撮りましたんで、よろしければ見てやってください。





Posted at 2014/05/19 21:31:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月18日 イイね!

今日は…

今日は…息子の誕生日\(^o^)/

それだからっていうわけではないけれど、息子の希望で名阪で行われたジムカーナの全日本戦を見に行ってきました♪(写真は整理中です。しばらくお待ちください)

抽選でエエものもいただきましたし、あの雰囲気も味わえましたしぃ(^^♪

また走ってみたい気もちょろりと(^_^;)


このケーキ、嫁さんの知り合いのお店にオーダーして作っていただきました(*^^)v
Posted at 2014/05/18 22:10:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 心配ですね。ワタシは起床時に拳骨が握れない状態で困ってます。」
何シテル?   08/05 21:00
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    12 3
4 5678910
1112 13 14151617
18 192021222324
25 2627282930 31

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation