• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪のブログ一覧

2016年04月23日 イイね!

オニタビラコ

オニタビラコ朝から青空、暖かいお出かけ日和だけど、諸事情で出かけられず(ToT)

昨日も時間を持て余して洗車したので、その選択肢はもはや残っておらず(^_^;)

というわけで、捨てる予定で放置されていた粗大過ぎたごみを解体することに(*^^)v

で、その最中に、猫の額ほどの我が家の庭で発見!

オニタビラコというらしい(^_^;)

片付けの合間にパチリ!

なんだかだんだんと曇り空になって来た。

今夜は雨らしい。

今日はこれだけでおしまいm(__)m

























あっ!
結構暗めになっちゃったか… (^_^;)


NIKON IMAGE SPACEにも写真を入れましたんで、よかったらのぞいてやってくださいm(__)m


Posted at 2016/04/23 16:49:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月21日 イイね!

4月20日 出そびれて、思い違いしていて、とどのつまり最後は撮り鉄(^_^;)

4月20日 出そびれて、思い違いしていて、とどのつまり最後は撮り鉄(^_^;)エエ天気だったんですが、なんやかやで出そびれ(+_+)

皆さんがやっておられる林道珈琲でもって思って出かけたんだけど、目的地に近づいてから本当に行こうと思っていたところは、逆方向にあるジャングルジムを貫く木だったって思い出した(+_+)

で、この前に通過したところに菜の花が咲いていたので…


こういうのを撮って…







暫く待つと、坂を駆け降りてくるDC







こういう感じのも撮れます(*^^)v







見送ると、空には飛行機雲♪







築堤を駆け上って来るのを待ち構えてパチリ!

で、この後は息子とお約束の名探偵コナンの映画へ!


これはこれで楽しくないことは無いけど、なんだかスッキリしなかったような気が…
Posted at 2016/04/21 21:41:58 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

4月16日 フォトソバ

4月16日 フォトソバじつは、神去・うきさとツーリングの前日にフォトソバ開催してました(*^^)v

さすがに、写真が多すぎて整理にてこずり、ブログアップの順番が逆になっちゃいました(^_^;)



比較的新しい道の駅に集合の後、普通でも車高の高めのクルマと、普通よりちょいと車高の低めのクルマの三台で最初の目的地へ!




ココならジムニーでなくても大丈夫(*^^)v







手前に写っているものは気にしないでくださいね~♪







桜の園に到着(*^^)v







さすがに散り始めてますが、それでも平野部よりは遅い時期に楽しめます♪







サルノコシカケかな?







終わりと始まり(^^♪







水に揺られる♪







ストロボを焚いて水玉を光らせましたが、失敗でした(^_^;)







定番の枝垂れ入り(^^♪







あっちからパチリ!







こっちからパチリ!







山を下りて、梨の花を愛でる(^^♪







菜の花も忘れずに♪







もう一枚!っと(^^♪







昔懐かしオフ会スポットに寄ったり、快走ロードを走ったりしながら、いつものお蕎麦屋さんに到着~♪

お蕎麦の写真はありませんm(__)m







食後は茶畑に移動しての撮影(*^^)v







このウネウネが好きなんですよ~♪







見事に刈り込んでありますよね(*^^)v







見上げれば青空に雲(^^♪







見上げればジムニーと鉄塔(^_^;)







こちらは少し離れた場所の茶畑です。
不思議な感じの世界でしょ(*^^)v







つい撮りたくなるような空!







つい撮りたくなるようなツバメ(^_^;)







軒下の電灯がミソ(*^^)v







帰り道の麦畑(^^♪







やっぱりジムニーも入れてあげよう(^_^;)



もん吉さん、みやさん、どうもありがとうございました♪
またよろしくお願いしますm(__)m






他の写真はこちらのNIKON IMAGE SPACEに入れましたんで、よかったら見て行ってやってくださいm(__)m
写真をクリックしていただいても一枚ずつご覧いただくこともできますし、スライドショーをポチっといていただいて音楽付きのスライドショーで楽しんでいただくこともできます
Posted at 2016/04/20 10:34:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月17日 イイね!

4月17日 ロケ地巡りの続きと林道と蕎麦♪

4月17日 ロケ地巡りの続きと林道と蕎麦♪この前、ロケ地巡りで見落としたところを確認してきたんで、ツアコンの続き♪
それなら、近くにあるとみん友さんから教えていただいた映画のロケ地も併せて見学(^^♪
どうせなら冬に行ったけど途中であきらめた林道も行ってみよう(*^^)v
で、お昼はやっぱり蕎麦だよね~♪

ってなことで、雨が降る中、天気予報を信じて出発!



冬にリタイヤした林道です。
イイ天気に恵まれました(^^♪

でも、ピークまで登ると道が荒れ始め、おまけに土砂降りの雨…
これはもう、勇気ある撤退ですな(^_^;)







移動区間は、バケツをひっくり返したような雨と強い風!
でも、林道に入ったらエエ天気~♪







Uターン場所にイッパイ生えていた杉苔がかわいい♪







お昼は生粉打ちのお蕎麦♪







お店はココ!
この雰囲気がたまらんですな~♪
(店が閉まっていると思ったのは内緒)







ふたつ目の目的地!
「きいろいゾウ」のムコとツマの家です♪
中が見られなかったのはちょっと残念(^_^;)
獣害から守るためにソテツがこんなことに!
画的には悲しいなぁ…







こちらはWOOD JOB!のロケ地です(*^^)v
後ろの木に、ちゃんとナンバーが書かれてるでしょ(^_^)v








ロケ地の奥で、きれいなモノをパチリ!






こちらもロケ地
って言いたいところですが、たどり着けないんで、近くにあったきれいなモノをパチリ!
ここにはありませんが、水もきれいでしたよ(*^^)v


欲張ったけどサクサク回って、早い時間に帰って来れました♪
次回からはアテント(テントじゃないよ~♪)を携帯しよう(謎)


他にも写真がありますんで、よかったら見て行ってやってくださいm(__)m
 その1
 その2
Posted at 2016/04/18 00:03:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月12日 イイね!

4月11日 カタクリの花が見たくなったので♪

4月11日 カタクリの花が見たくなったので♪もう何年も見に行っていないカタクリの花。
昔行った県北西部の群落は、諸事情で開放していないらしい。
富山と岐阜の県境の林道の道端で見た可憐な姿をもう一度見たい!
ってことで…
でも、そこまでは行けないから…

なのに、朝起きたらメチャメチャ曇り空(+o+)
昼から回復との天気予報を信じて、行かない後悔より、行ってしまう方を取り、少々遅く出発!



まずは、日本で二番目に作られた鉄道山岳隧道を抜けて、ここへ♪







最近、隧道探検のブログをアップしておられるみん友さんに刺激されて、明治14年製の小刀根隧道でパチリ!







目指す最初の群落地は、鹿に荒らされたらしくほとんど花が無い(ToT)
比較的きれいに咲いていたのは、このイカリソウ






怒りじゃないよ!
錨だよ!
ゲンドウさんもシンジくんも関係ありません♪







シダ類の芽生えが可愛すぎる♪







次の目的地に向かうのに、やっぱり廃線跡の隧道を使ってしまう♪
画面右側の看板に注目!
ダートラ好きの人なら、どこだか判りましたね(*^^)v







反対側にはこんな素晴らしい風景があるんです(*^^)v
ちょっと時期が遅かったですが、花びらの絨毯もまたイイでしょう(^^♪







さっきの所より風当たりが弱く、日も当たっていたので、少ないけど花が開いていました\(^o^)/







とりあえず、開いているカタクリの花を見ることができたので次の目的地へ!
途中に桜並木があったんですが、かなり散っていてここがベストポイントでした。

で、目的の小学校のグランドに咲く桜の木に向かいましたが、時すでに遅しでした(ToT)







最終目的地の駐車場でパチリ!







枝垂れ桜がきれいなのと、今季初めての青空と桜のコラボで撮りまくり(^_^;)







望遠もたまには使ってやらないと…







いや~!
ココの駐車場、エエですね~♪
これで、この日、おもち屋さんが開いていたら最高だったんですが…







はい!
これが最後の目的のご神木!
この前からロケ地巡りに励んでいた映画のご神木のモデルです。







あんなに苦労したカタクリの花が、ここではワンサカ\(^o^)/







アップで一枚!







目的を遂げた帰り道、県内に戻ってきたところで、まだええ感じに咲いている桜があったんでパチリ!


他にも写真がありますので、よかったら見て行ってやってくださいm(__)m
Posted at 2016/04/12 23:52:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@RIDE-BLUE 心配ですね。ワタシは起床時に拳骨が握れない状態で困ってます。」
何シテル?   08/05 21:00
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     1 2
345 67 89
1011 1213141516
171819 20 2122 23
24252627282930

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation