• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪のブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

7月26日 大垣を味わう♪

7月26日 大垣を味わう♪休日の家族サービスは、嫁さんの希望で夏の大垣名物「水まんじゅう」

まずは、農家で食べる蕎麦を楽しみにしたんだけど、なぜか臨時休業。
ものすごく分かりにくいお店を探してウロウロしたんだけどなぁ… (;´Д`)

仕方ないので、まずは…
みん友さんがブログアップしていた場所へ♪


杭瀬川の水運が発達していたころの常夜灯♪

常夜灯でお腹はふくれないので…
次に行けそうな店を検索して、喫茶店兼蕎麦屋に飛び込む。
ここで奇蹟の出会い♪
初めて食した胡桃蕎麦は…
イケます!!ヽ(^o^)丿

満腹後は、駐車場に車を置いて、大垣ブラブラ♪
目的の水まんじゅうのお店へ!



店頭で流水に冷やされる水まんじゅう♪
お店で食べることもできます(*^^)v




アップでのぞいて見ましょう♪



お店の隣には冷たい湧水!
暑い夏には、とっても心地よいです(^^♪




さて、帰りの途中で寄り道です。
通称「もぐり橋」と呼ばれる欄干のない橋です。
ここは聖地の一部です♪
1t制限があったので、無理に渡ることは止めておきました(^_^;)
向こうにはチラリ新幹線(^^♪




帰りに醒ヶ井の梅花藻を見てきました♪



満開でした♪
川の流れも涼しくて気持ち良かったです(*^^)v



ほかの写真をフォトギャラに入れましたんで、よかったお立ち寄りくださいm(__)m

梅花藻の写真は NIKON IMAGE SPACE に入れましたんで、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m
Posted at 2017/07/31 22:19:11 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月29日 イイね!

本日のお宝♪

本日のお宝♪
このクルマ、分かる方には分かりますよね~♪
そもそも台数が多くないと思うのですが…
久しぶりにナマにお目にかかりました(^^♪

 




お次はコイツ(^^♪





横から見ると…





これ以上の撮影は難しかったので…


ここの近所にはNの廃車体もありましたよ( ^ω^ )
Posted at 2017/07/29 19:38:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月25日 イイね!

7月20日 道と苔を楽しみに(^^♪

7月20日 道と苔を楽しみに(^^♪福井北ICから大野ICまでの中部縦貫自動車道が開通したっていうニュースと、JRの駅で手にした北陸のパンフレットの表紙の写真に魅入られて、行ってきました奥越あたり♪

とりあえず最初の目的の中部縦貫自動車道を全部走るために大野まで行って、ちょっと引き返し(^_^;)

次の目的は、日本の道100選と街路樹100選の一つに選ばれている中宮平泉寺参道です♪



入口からワクワクさせてくれますね~♪




杉の大木あり、木漏れ日あり…




この木の根が凄いです!




ここから石畳の参道が始まります♪




石畳あり、苔あり…




とっても気持ちいい道です♪




参道にある結界石。
左が牛岩、右が馬岩です。





まだまだ続きます♪




降り注ぐ緑と地面の緑に包まれます♪




駐車場にクルマを置いたら、ここからは徒歩(*^^)v
おっ!空蝉だわ♪





ちょっと変わった鳥居ですね♪








拝殿の周りの苔むす風景を三連発で(*^^)v




苔の庭で撮りまくり(*^^)v




ホントに美しいわ(^^♪




旧境内の石畳道




木漏れ日の中の風景がたまらなく美しい♪




復元されたところもあります♪

石畳と苔を楽しんだら、蕎麦を食べて次の目的地に向かいます(*^^)v
塩だしのおろし蕎麦、美味しゅうございました♪





数少ない県道ダート!
他にも一カ所あったんですが、今は舗装されてしまいました。





結構なヘアピンカーブもあります♪




とはいえ、ここも舗装化が進んでおり、現在ダートの部分も舗装準備がかなり進んでいました。




木立の中の道だったので青空のもとに出たら思わずパチリ!




今庄の地酒を買って、最後は武田耕雲斎本陣跡にやって来ました。
門は開いてましたが、建物には鍵がかかってました( ;∀;)
また出直しですね…



他にも写真がありますので、よかったらフォトアルバムをのぞいてやってくださいm(__)m


同じ写真ですが、綺麗な写真はこちらの NIKON IMAGE SPACE でどうぞm(__)m
Posted at 2017/07/26 19:44:36 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月19日 イイね!

7月15日 キーワードは神武天皇。もちろんニホンオオカミも忘れずに♪

7月15日 キーワードは神武天皇。もちろんニホンオオカミも忘れずに♪三連休の初日は自由に使える時間ヽ(^o^)丿

当初の予定では北陸に向こうことを考えていたけど、調べてみたらこの日は避けた方が良さげなことが判明。
では、お蕎麦屋さんがらみで行く予定が放置されたままの東吉野方面に行くことに決定(*^^)v




まずは天誅組終焉の地に行きました。

孝明天皇が神武天皇陵に参拝し、攘夷親征の詔勅が発せられる大和行幸の先鋒となるべく大和国で倒幕の義兵を挙げ、天誅組と呼ばれました。しかし、情勢の変化で逆賊とされ、ここで終焉を迎えました。
無理くりですが、キーワードの神武天皇が出てきますね(^_^;)

天誅組の変については、こちらからウィキへどうぞm(__)m




吉村寅太郎辞世の句碑
分かりにくいですが、クルマも写し込んでみましたよ♪

吉村寅太郎については、こちらからウィキへどうぞm(__)m




次はこちら、鳥見霊畤伝承地です。
神武東征で大和を平定し、初代天皇として神武天皇が即位後、報恩感謝のため霊畤(まつりノにわ)を建て、天神を祀って御先祖に大孝を述べられた所だそうです。
県下には他に三カ所に伝承があるそうです。






木の根が美しい場所で撮りまくりました(^^♪



次の場所に移動する途中に、山の神様の祠がありました。



ダート林道にもちょっとだけ(^_^;)



お山から下りる途中の苔むす壁の道でパチリ!



滝もちょっとだけ見ましたよ(*^^)v




清流も気持ちいいです♪



ナビで見ると稜線近くまで道があるはずなのに、この先でなくなってました。
詳しいナビですが、時々ない道が出てくるんですよね(;´Д`)

みん友さん大好き、グランドアンカーも(^◇^)




締めはニホンオオカミの像でパチリ!

ニホンオオカミについては、こちらからウィキへどうぞm(__)m



ここのところ、出来ていなかった気の向くままにブラブラするツーリングが出来て活力アップできたのが嬉しかったりします♪


他にも写真がありますので、よかったらこちらからフォトアルバムにお立ち寄りくださいm(__)m
Posted at 2017/07/19 22:15:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月17日 イイね!

本日は月曜林道会♪

本日は月曜林道会♪前の開催はいつだったか忘れてしまうほど放置してしまった月曜林道会。

本日久々の開催ということで、こちらを先にアップ(^_^;)

土曜日のツーリングのブログは、しばしお待ちくださいm(__)m





さて、まずは切り株カフェができる林道へ♪




切り株には新しい命(^^♪




射し込む木漏れ日に蜘蛛の巣も美しい(^^♪




苔ってる切り株も美しい(^^♪




ここで折り返し(^_^;)




小さな滝もあります(*^^)v




眺めの良い舗装林道を下りて、完抜けダート林道を走ります(^^♪

お昼はちょいと移動してお蕎麦屋さんへ♪
がしかし!
すでに予約で本日分の蕎麦は売り切れ( ;∀;)

仕方ないので道の駅の蕎麦で済ませるも、大盛りのざるそばの下から美しい氷が… (;´Д`)


とりあえず腹を満たすだけで、次の林道を目指します(^_^;)



ここは眺望のある林道♪




下の方に集落が望めます♪




この先は以前は崩れて通れなかったんですが、今回は通れるようになってました。
とはいえ、なんだか段々と荒れているような気が… (^_^;)



最後は、この冬にスノアタで撤退を余儀なくされた道を走って…
(雪が無いとあっけなく通り抜けられる道だったりします)



最後のダート林道にてパチリ!

ここで、setfreeさんにアクシデント発生( ゚Д゚)

とりあえず帰還可能なんで、今回のイベントは終了。

このあたりはやっぱり鬼門ですなぁ…

もうこのあたりは、しばらく走らないだろうけど、次に来る前にはお祓いが必要だな(^_^;)
Posted at 2017/07/17 20:28:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「キリ番ゲットだぜ!(^。^)」
何シテル?   08/12 23:26
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
234567 8
9101112131415
16 1718 19202122
2324 25262728 29
30 31     

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation