• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪のブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

8月27日 お宝に遭遇♪

8月27日 お宝に遭遇♪遠征前の下調べでは、スバルR2、ヴィヴィオT‐top、スズキのマー坊、コスモスポーツ、バモスホンダ、ヨタ8など、お宝の山のはずだったんですが、よく見たら2年前の映像でした(-_-;)

実際に行ったら…

綺麗に無くなってました( ;∀;)


でも、偶然、近所でこの2台に遭遇できたのはラッキー♪




言わずと知れたAE86ですね♪
グレードはGTVですかね?
トムスの井桁ホイールが付いてましたよ(^^♪




もう一台は、KP47ですね~♪
グレードはSTなんで、ツインキャブの3Kエンジン搭載車ですね(^^♪
ホイールはエンケイでした。

道端にさりげなくお宝が転がっているとは、おそるべし!!

最初に書いたお宝の山をナマで見られなかったのは残念ですが、これくらいで許しといたろ(≧▽≦)


26日に訪問したお宝の山、日産ヘリテージコレクションの写真へは、こちらからどうぞm(__)m

Posted at 2017/08/31 14:50:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月20日 イイね!

昨日、ちょっとだけ時間が出来たので♪

昨日、ちょっとだけ時間が出来たので♪一昨日から昨日にかけて実家の留守番だったんだけど、用事が終わった後に少しだけ時間が出来たのと、いい天気だったんで、我慢できなくて近場の林道に(^_^;)

途中で枝道に頭を突っ込んだんだけど、なんだかイイことをしている雰囲気のライフが居たり、倒木に阻まれたりで、いつものクリスタルバレイに到着♪


クリスタルバレイも、一番奥にはハイエースが! ( ゚Д゚)
仕方ないので、写真を撮りながら引き返すことに… (;´Д`)




一枚目♪




二枚目♪




三枚目は光と影でいい感じ♪

まあ、今日はこれくらい撮れたら良しとしよう(^_^)




帰り道の田んぼでは秋のみのりが!

季節は確実に移りつつあるのを感じさせられました(^^♪


他にも少しだけ写真がありますので、よかったら覗いてやってくださいm(__)m
Posted at 2017/08/20 18:50:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月16日 イイね!

8月15日 結果的に台風の爪痕を辿っただけなのか…

8月15日 結果的に台風の爪痕を辿っただけなのか…ストジムのメンバーさんからの希望で、ツーリングに行ってきました♪
トップの写真は、参加メンバー勢ぞろいの図です(^^♪
前日も翌日も雨が降らないし、林道を離れたら雨が降らないのに、林道に居る時はほぼ雨… (;´Д`
雨の風景も悪くないけど、カメラも身体もクルマの中まで濡れ濡れなのが困りもの(-_-;)
雨とは関係ないのに、いつも通りに遅刻したのは内緒(^_^;)



まずはダム湖の周回道路とそこから延びるダートで軽く足慣らし(^^♪
あれ?こんなところで通行止めなの?ってところから先に進めず、で撤退( ;∀;)
諸条件の影響で、画像なしですm(__)m

ダメもとで次は天空の茶畑!
林道はゲートまで無事でしたが、絶景どころか風景も…
お察しの通り、画像無しですm(__)m


で、次はお気に入りのダート♪


あれま!
こんな状況になってました(´゚д゚`)
画像で見ると、気合を入れたら通れそうに見えなくもないですが、ナマで現場を見てると、ここを通るのは、あの方くらいかと思います(≧▽≦)
先日の台風の置き土産ですかね…
川の中には木が倒れてます(;・∀・)

先にある廃村まで進むつもりでしたが、ここで撤退。




道のど真ん中に転げてる岩をどけながら(ワタシの力では無理だったのは内緒)下っていきます。
ナカナカ雰囲気が良いし、ちょっとスリリングなところもあるイイ道なんですよ(^^♪


ここを終えたら、場所を移動です。
その途中でお昼ご飯♪
今回の目玉の一つ、ダチョウ料理です(^^♪
ダレかさんは、どうしてもダムカレーじゃないとダメだったみたいですが( *´艸`)
お腹がふくれたら、次の林道へ出発!

林道の入口あたりから、結構荒れた雰囲気がありましたが、とりあえずは入れたんで…



はい!こうなってました( ;∀;)
右側は川じゃないですよ~!
道ですよ~♪
左側のホンモノの川もこんな状態!





上流から見た図です。
向かって右がホンモノの川です!(-_-;)
で、ここで撤退…





この写真で、どこの話か分かっていただけたかと…(;´Д`)

住宅跡にも足を伸ばしたら、次の林道に向かいます。
が、いざ入ろうとしたら、お手軽にどけられる通せんぼが!(;´Д`)
仕方ないので、無理はせず別の入口へ…
で、こちらは無事に通過できました♪

がしかし!
夜這の水が!!
枯れてました(;゚Д゚)




夜這の水は枯れてたけど、道の真ん中に滝が出来てました(+_+)




道の横には、ホンモノの滝もあるんですが…(^_^;)




こんな状況なので…
ここで撤退( ;∀;)





退却の途中でパチリ!




昔、ここで見た風景も、たしか雨上がりでこんな感じだった(^^♪
今回また見られるとは思ってなかったんだけど、ラッキーだわ~!
何度見ても美しいなぁ…


ここを下りたら、次は廃村♪
土砂が流出していて、飛んだり跳ねたり傾いたりしながら走れる楽しい道が出来上がってました(^^♪
なんですが、ここの画像がありませんm(__)m


参加の皆さん、どうもありがとうございました♪
また遊んでやってくださいm(__)m

いつもより文章が多いブログになって自分でもオドロキだ!(゚∀゚)



あっ!
今回の自分へのお土産♪
酒のアテにしたくって、つい買っちゃいました(≧▽≦)

ほかの写真はフォトギャラに入れましたんで、よかったらお立ち寄りくださいm(__)m

Posted at 2017/08/16 21:46:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月13日 イイね!

墓参りのはずが…

墓参りのはずが…墓参りは涼しいうちに済ませた方が何かと良いってことで、近くなのに珍しく早めに出発(^^♪

当然時間が余ってくるわけで、そのまま帰って家でダラダラするのももったいない(-_-)

となると、暑い夏に食べたかった冷たい三輪そうめんを食べに♪

とはいえ、開店時間には少々早かったので、食事前に大神神社に参拝( ^ω^ )




後ろにそびえる山がご神体のこの神社の名前を答えよって大学入試の問題に出た、ワタシにとってゆかりのある場所なのに、参拝は初めてだったりします(^_^;)




神社に行けば当然ゲロゲロドラゴン♪
あれ?
ここは酒樽だわ!
さすがお酒にゆかりのある神社(゚∀゚)


参拝の後は、三輪そうめんのお店で冷しそうめん(^^♪
スーパーなんかで買えるのよりずっと細くて美味しかった~♪

そのあとは葛もちと蕎麦♪
クルマに乗ってばかりではお腹が減らないので、再び神社に参拝( ^ω^ )




笠山三宝荒神にお参りです。




狛犬のお腹の下からパチリ!




参道の灯篭の列が美しい~♪




参拝なんだか撮影なんだか分からなくなって来たりして… (≧▽≦)




帰りに気になるスポット発見!
がしかし、ジムニーでないと進入がためらわれたので次回の宿題に(^_^;)





大神神社の門前で買ってきた今日のお土産♪
美味しいわ~!



他にもちょっとだけ写真がありますので、よかったらこの下からフォトギャラをのぞきに行ってみてくださいm(__)m
大神神社~笠山荒神
笠山荒神

Posted at 2017/08/13 22:24:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月06日 イイね!

8月3日 気になりだしたら、やっぱり自分の目で見てみたい♪

8月3日 気になりだしたら、やっぱり自分の目で見てみたい♪ココですよ!
ココ! (^_^)v


多過ぎって言われるトコをコンパクトに回るのがいつものコースなんですが、前に来た時に崖崩れで通れなかった2カ所を通ってみたくなったんで、今回はちょっと気分を変えて大回り(^^♪

死体遺棄事件の現場近くも通ります(;´Д`)
あっ!タイトルで誤解のないように言っておきますと、死体遺棄現場が見たかったわけではありません(≧▽≦)




とりあえず、お気に入りの方向から入って、最初の撮影ポイントでパチリ♪




幸いクマはもちろん蛭も出てきませんヽ(^o^)丿




何時も撮っているポイントは避けて、お初のポイントで撮影♪




最初のダートのピークで撮影。
いつも湿った感じの場所ですが、今日はうまい具合に水たまり(^^♪



この後、再び上りになってホントのピークを越えたら川沿いの長い林道を下りていきます。
だいぶ前に来た時は崖崩れで通れなかったんで、久々の完走です♪





途中で小休止(^^♪




川は涼しくてイイですね~♪


で、この前、崖崩れで通れなかったダート林道をサクサクっと走って、一周回ってきたら、再度ピークを目指して林道を駆け上がります(*^^)v
(なんでこうなったかというと、一回目は天気が悪くて思った写真が撮れず、天気が回復してきたんでもう一度トライしたからだったりします)




で、登ってきました目的地♪
送電線がいい音立ててるのが隣から聞こえる感じ…





貸し切り状態なんで、撮り放題ですな(*^^)v
高度もあるし、風も吹いているんで、かなり涼しいです(^^♪





せっかくの望遠なんで、アップにしてみましょう!
鉄塔がとにかく美しい(^^♪
この写真には虻は写ってないかな…





離れたトコから頑張って撮ったら、お気に入りの一枚が生まれました♪
ジムニーも小さく写ってますよ(*^^)v





この前の月曜林道会でも鉄塔と一緒に撮れるところに行きましたが、この高さで撮れるようなところじゃなかったんで、興奮して撮り過ぎたりします(^_^;)




さて、堪能したら下りていきます。
おっと、いきなり飛び出し坊やが!!
滋賀県が発祥の地らしいですが、林道にも出現するとは…





後ろに鉄塔が見えますが、だいぶ下りてきました。
この道、そこそこの勾配があるし、路肩が心配なとこや路面が荒れているところもあるし、ソロで初めて踏み込むと、ちょいと心臓バクバクものでした(^_^;)



お山から下りてくると、やっぱり暑いので、エアコンを入れてそそくさと退散(^_^;)


他にも写真がありますので、よかったフォトアルバムをのぞいてやってくださいm(__)m
Posted at 2017/08/06 18:40:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「便乗して立ち寄ってもらった(^^;)」
何シテル?   08/10 17:01
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  1 2345
6789101112
131415 16171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation