• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

常につまらない自由人 お~さん♪のブログ一覧

2023年11月23日 イイね!

山が冠雪して美しいDAY4に・・・

山が冠雪して美しいDAY4に・・・ナマのWRC観戦だ!!
といっても、SSで観戦するのは諸事情で無理!(懐事情だとは決して言わない)
なので、初観戦の場所はTyre Fitting Zone (Nakatsugawa Park)とRefuel-Nakatsugawa Park No.2 Parkingを狙ってみた!(無料だったからとは口が裂けても言わない)
超高速で走行するラリーカーのスピードと音を味わうのが最高だろうけど、近くでドライバーも見ることが出来るし写真をイッパイ撮れるのが魅力だと敢えて言い切っておこう(^_^;)



貴元(敬称略) これ以降、全選手敬称略でm(_ _)m


タナック


ロバンペラ


ヌービル


オジェ


中津川消防、頑張る!


ミケルセン あくびしてるみたいにミエル(^。^)


イニDが大好きグリアジン(^。^)




このカラーリング、好きだなぁ(^。^)


こちらは高齢者マーク付き。72歳って書いテル(゚Д゚)


こちらはスピードスケートのオリンピックメダリスト清水宏保!
この競技車、1.5LのCVTだ!



ヌービル、2回目の給油に入ってキタ!


貴元、Nakatsugawa Parkまであと少し!


タナックも入ってキタ!


ラッピが入ってキタ!


ロバンペラ、手を振ってる♪


エバンスもキタ!
ここに入るのに切り返しをしてたのは内緒にしておこう(^。^)
優勝おめでとう!!(この時点でほぼ確実だったが、結果は帰宅後に知った)



このマシンが出る頃には、先頭は旭高原のRegroupに入る頃かな。
パワーステージの結果はライブで知ることが出来ないけど、ぼちぼちと引き上げるとしよう。

トヨタ、地元でポディウム独占、おめでとう!

TGR-WRTが来シーズンの体制発表、勝田選手レギュラー昇格、おめでとう!


他にもイッパイ写真があるんで、良かったらお立ち寄りくださいm(_ _)m
  その1
  その2
Posted at 2023/11/23 21:11:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月12日 イイね!

果実と秋色と

果実と秋色とコロナが流行してるあいだ中断していたリンゴ狩りなんだけど、五類になったんで久しぶりに行ってきた。
事情で早朝出発が出来ない上に中央道や伊勢湾岸道の工事渋滞を考えて苦労して考えたルートは、湾岸道から名二環、猿投グリーンロード経由でR153!(^_^)v
足助から平谷までは未体験ゾーン♪
高速のまま渋滞にハマっていた方が早かったかもしれないけど、ドライブするには楽しめるルートだった(^。^)

さて、何度も来たことのある果樹園は知らないうちに予約制になってたけど、幸い客数の関係で入場できた(^_^;)



リンゴのむこうには我が家のN (^。^)




そんなに沢山食べられるわけじゃ無いけど、もぎたてをその場でたべると一層美味しい感じる(^。^)


リンゴ狩りのあとは、事前に教えていただいていたみん友さん情報ではちょうど見頃になっているとのことだった近くのイチョウ並木へ♪


ドンピシャの見頃かな♪
それなりに人は来るけど、クルマも人もどうしようも無いくらい混雑しないのがイイ(^。^)




今回は日帰り500kmの旅なんで滞在時間が短いんだけど、リンゴ狩りとイチョウ並木以外に元善光寺参拝を組み込んだ。
花じゃ無いけどこれも花手水って言うんだろうか?
ビー玉手水が正解?
門前の和菓子屋さんで買ったまんじゅうも美味かったぞ♪

他にも少しだけ写真があるんで、良かったらお立ち寄りくださいm(_ _)m

あ、今回は全部スマホ写真です(^_^;)
Posted at 2023/11/12 13:12:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年11月01日 イイね!

虹で始まり月で終わるナイトミュージアム(^。^)

虹で始まり月で終わるナイトミュージアム(^。^)みん友さんのまんぞく氏からお誘いを受けて、行ってきました京都鉄道博物館ナイトミュージアム♪
ってか、夜の撮影会って言った方が正解かも(^_^;)

今回はクルマは出てこないので、興味の無い方はスルーしていただけると助かりますm(_ _)m

タイトルが「なんのこっちゃ?」と思われた方は、フォトアルバムをご覧いただけると「なるほど!」と分っていただけるかと・・・(写真の虹はわかりにくいのでご勘弁を)





メインイベントが始まるまでは常設の静態保存の機関車を気に入った撮り方で♪


これ、なかなかお気に入りにだったりします(^。^)


蒸気機関車じゃなくても気に入った写真がゲットできます。
向こうにはオリジナル塗装の117系(^。^)

では、メインイベントの写真を三連続で!








あ、月の写真はフォトアルバムの最後にありますんで、よかったらこちらからどうぞm(_ _)m
Posted at 2023/11/01 14:21:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月29日 イイね!

買い物ドライブ♪ 

買い物ドライブ♪ 当初は山登りと林道の予定だったんだけど、天気の具合で予定を変更!
以前に保留していた買い物に行くことにした。
でも、それだけじゃ済ますことが出来ない悲しい性(^_^;)

最初の目的地で羊羹を買ったら、峠道を下って珈琲屋さんへ。
ルワンダのホットを飲んで珈琲豆を買ったら次の目的地に行く予定だったんだけど、170,000kmを達成しようと思い立ってイキナリ変更!
海の見えるところに行くか、山に行くか・・・
って迷いながら走っていたら、自動的に山へ (^_^;)



この場所で撮るのは初めて♪
このあと、以前走ったことのあるダート林道に行こうかと思ってたんだけど、どうせなら初めてづくしでいこうと向かったのが吊り橋のある道(^。^)



向かって右側が下流方向。


向かって左側が上流方向。


思ったよりしっかりとしているんで怖くは無いけど、橋の途中でスマホやキーを落としたら一大事なんで、そっちの方がよっぽどドキドキした(^_^;)


こういう崖も林道風景には欠かせない気がする(^_^)


ダートを期待したんだけど、たったこれだけだった(-_-;)


上流側の山々(^。^)


下流側の山々(^。^)


撮影を終了したら急いで柿を買いに行って帰宅。
170,000kmには少し足りなかった(^_^;)



買ったのはこの羊羹。
薄く切った木で包んであり、賞味期限じゃ無く消費期限と記されている期限はめっちゃ短い。
でも、めっちゃ美味い!(^O^)


他にもちょっとだけ写真があるんで、良かったらお立ち寄りくださいm(_ _)m

Posted at 2023/10/29 15:10:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月15日 イイね!

7月23日の続きを・・・(^_^)v

7月23日の続きを・・・(^_^)v天誅組の史跡巡りが暑さのせいで放置したままになってたんだけど、そろそろ気候もよろしくなってきたんで出かけてきた。
十津川から上北山、川上まではパスして武木から鷲家口に入る予定をしてたんだけど、嫌な予感に襲われて吉野町から東吉野村に入った。
で、しっかり予感は的中! 武木から足ノ郷峠を越えて鷲家口に入る道は通行止めだった(^_^;)
まずは丹生川上神社に参拝してから東吉野村役場へ♪
担当部署と思われるところにおられた方に声をかけ、史跡巡りの参考になるトップの写真のパンフレットをいただいて、駐車場にクルマを止める許可もいただいた。お忙しいのに丁寧に説明していただきありがとうございましたm(_ _)m
では、さっそく散策開始っと♪


向こうに見えるのが役場。


そこは彦根藩の陣所跡。
滋賀県民としては討伐側の人間になるんでちょっと複雑な心境・・・



こういう話もあったそうな。


ジムニーも一緒に♪


天誅組終焉の地。
この奥にある岩の陰で吉村虎太郎総裁は討たれ首をはねられたそうな。
何年か前に同じ場所で撮った記憶が・・・
あの時はニホンオオカミの像のとこにもいったなぁ(^。^)



鷲家を離れる前に、伊勢街道と東熊野街道の分岐でパチリ!




こちらは松本奎堂総裁戦死の地へ向かう山中でのフォト。
ここを下りたら今回のツーリングも完結!
あ、まだ漏れているところは申し訳ないけどお許しいただきたいm(_ _)m


他にも写真があるので良かったらお立ち寄りくださいm(_ _)m


Posted at 2023/10/15 16:16:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@もん吉_+ そろそろそこに行ってみようかなと思い始めてます(^。^)」
何シテル?   08/25 20:10
常につまらない自由人です。 ちょっと好き嫌いがありますが、基本的にはみんカラの中では攻撃姿勢は示さない人種だと思ってます。 きれいな写真をアップされてる方の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
ファーストカーとして、我が家の仲間に加わりました。 燃費良し! パワー良し! ハンドリン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
遊び道具兼下駄代わり~♪ ルーフキャリアとオプションのスズスポショックがついてます♪ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
エアロパーツ、4輪ディスクブレーキ、セミバケットシート、リアフォグライトを備えたスポーツ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
増車しました♪ 約20年ぶりのハイパワー四駆 乗っててラクチン(^^♪ R2.11.2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation