• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SW20命の愛車 [BMW 3シリーズ クーペ]

整備手帳

作業日:2015年2月26日

ビルシュタイン B16(PSS10)エナペタルE-12仕様 取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以内
1
1月末にエナペタルにオーバーホールに出したビルシュタインPSS10(B16)ですが、ようやく完了したのでいつもの車屋さんで取り付け依頼をしました。

ビルシュタインのステッカーが剥がされ、エナペタルのステッカーに変わっています。
2
MR2の時は自分で車高調の取り付けをしていましたが、素人ではかなり大変ですし、そもそも工具がミリのものしか持ってないのです・・・。

右フロントは一杯にプリロード掛けた状態でフェンダーから10ミリ、左フロントは20ミリプリロード掛けてフェンダーから15ミリ、右リアは25ミリ、左リアは30ミリぐらいですね。

リアは調整ができますが、フロントはこれ以上上がらないので、近くの鉄工所さんでボディーとアッパーマウントの間に挟むスペーサーを作っていただけるように依頼しました。

依頼したスペーサーの厚みは右28ミリ、左20ミリです。4輪ともフェンダーと左右指1本半にしたいです。多少の調整はプリロードを掛けてやるとは思います。リアはスペーサーができあがったら調整をしたいと思いますが、リンク式は調整分以上に車高が変わるので勘ですよね(汗)
3
オド49,245km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ペンドラムサポート交換

難易度: ★★

BMW scannerでのLCM書き換え

難易度:

ヘッドライト Hi/Lo LED化

難易度:

エンジンブローで廃車

難易度:

ヘッドアップディスプレイ取り付け~内装編

難易度:

ヘッドライトレンズカバー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SW20命と申します。 MR2を2015年3月をもって卒業しました・・・。 今はBMW 335iクーペに乗っています。 MR2の時と違って大人チューン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2008年12月式 E92 335i Mスポーツです。 E92の中期と呼ばれるモデルで ...
トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
ベースは白の3.5リッターの二駆の寒冷地仕様です。 内装 ・ナビ carrozzeri ...
トヨタ ポルテ トヨタ ポルテ
嫁のです。 仕様はよく分かりませんが、所有している車の中で一番走行距離が伸びてます(毎 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
いつか時間ができたらじっくり書き込みしたいと思います。 毎月、ちょっとずつグレードアッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation