• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月21日

オールオッズに行ってきました!

9月8日にお台場で行われたオールオッズナショナルズに行ってきました!
行こうかな~などと迷っていたところ、前日夜にどっこいショージ様より「乗せてってあげる」とお誘いを受け、急きょ行く事にw

そしてイベント撮影用に隠し持ってた



ミノルタAFテレ(1985年)を復活させるべく、仕事帰りにコンビニをハシゴしてフィルムと日付用ボタン電池を購入w 5軒目でようやくフィルムを購入しました。それにしても、それくらい回らないとフィルムが買えない世の中に

絶望した!

そんなこんなで、当日はどっこいショージ様のマークⅡワゴンで会場入りしました。
乗り心地最悪とのことでしたが、自分は全然気にならなかったどころか、むしろしっかりした乗り心地に感じましたwわざわざ拾って下さりありがとうございました。



横のチェイサーはお友達の車との事でした。マニクルでもお見かけしていましたが、ホントに綺麗な車ですね!

そうこうしていると



4速マニュアラーズのリーダー、ふな@さんが積載車で登場!今回参加車のフェローたんはブレーキが効かないための積載車入りでしたが、ここからが大変w

係員「入口の辺りに置いて下さい。帰りも積載に載せやすいでしょ?」
フナさん「これ、2ドアハードトップなんですけど…」
係員「あっ!フィーチャーカーか!じゃあ止まれるスピードでついて来て下さいね!」

ということで



係員さんの後ろをついていくフェローたん…なんかかわいいですねw



そして展示



クラウンやセドグロの中、このサイズの2ドアハードトップということで目立っていましたw
インパネのデザインもスポーティーで、かつ木目なのでラグジュアリーですね。

ひと段落して撮影ターイム!



日付を85年にして疑似昭和写真を撮ってみたりw



タコスだじぇ!とタコスにがっついたり…



メガウエブが改装中でぐんにょりしたり…



そんなこんなでイベント終了w 昨年は土砂降りの水浸しの中だったので1時間しか居ませんでしたが、今回は色々な方とお話しする事が出来て楽しいイベントでした!会場でお会いした皆様、ありがとうございました!




今回のハチマルな一曲:姫様ズームイン(森川美穂)
ミノルタAFテレのCM曲です。

ブログ一覧 | イベント | クルマ
Posted at 2013/09/21 16:32:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダの赤色
まよさーもんさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

退院しました♪
FLAT4さん

WCR
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月21日 20:58
相変わらずネタが濃いね (爆

フィルムカメラ、私も15年位前にペンタックスの一眼レフ買って10年前位まで使っていたんだけど、デジカメ買ってからは全く使わなくなっちゃったね (汗
どこにでも売っていたフィルムがそんなに手に入り難くなっているとは時代だね (悲

森川美穂、昔結構好きだったのでもう3回位繰り返して聴いちゃったよ (笑
デビュー直後はわりと清純派な感じで研ナオコや野口五郎などが出演していたバラエティ番組「カックラキン大放送」で「教室」を歌ったのが妙に印象に残っていて、その何年か後にやけにボーイッシュに路線変更したのには驚いたね!
CDアルバム、3枚位持っていて勿論「姫様ズームイン」もどれかに入っていたんだけど、一昨年あたり聴かなくなったCDまとめて中古CDショップに買い取ってもらったから多分もうないかも・・・。

長文失礼いたしました m(_ _)m
コメントへの返答
2013年9月22日 0:45
ありがとうございます(笑)

やはりそのくらいの時期に皆さんデジカメに移行しているんですね。
今は手に入りにくい上に高いです。昔の感覚で買いに行ってビックリしました(^_^;)

森川美穂、大都会さんのツボでしたか♪
ナディアのオープニングの人って言うと私の世代でも通じたりします。
アルバム持ってらっしゃったのですか!アルバムは中古屋で探しているのですがなかなか巡り合えず…ベスト盤だけウォークマンに入れてます。カセットではないウォークマンですが(爆
2013年9月30日 23:28
早くブレーキとラジエター直してバネカットしなければ!
コメントへの返答
2013年10月2日 20:41
ついでにヤネカットなんかもいかがですか?w

プロフィール

「イタリア生まれのお嬢様がやってきました!(前編)  https://minkara.carview.co.jp/userid/1931630/blog/43718327/
何シテル?   02/10 23:20
80'sをこよなく愛する平成生まれです。 1987年式ホンダ・スーパータクトと、1989年式三菱ミニカ・ダンガンZZに乗っています。 <趣味> 80年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
二週間昭和に間に合わなかった、もっとも昭和に近い平成の軽自動車。それがH20系ミニカです ...
ホンダ スーパータクト ホンダ スーパータクト
高校の頃から欲しかったスクーターです。 アラサーを目前に控え、私の所に嫁いで来てくれまし ...
ホンダ スペイシー125ストライカー ホンダ スペイシー125ストライカー
~ゆとりのスペシャリティ~ プレステージ・スクーター、ホンダ・スペイシー125ストライカ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
祖父の購入した車で、今は私が運転しています。 普通のセダンですが、そこが最大の魅力です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation