• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年06月02日

第1回カーフェスinイオンモール木更津に行ってきました~!

第1回カーフェスinイオンモール木更津に行ってきました~! みなさまこんにちは~!
シアンちゃんもいいけどレトリーちゃんに悶える日々、Aちゃんでございます。
今更SHOW BY ROCK!!見始めました。春アニメは安定のきんモザくらいしか見てなかったので、ちょっと楽しみが増えた感じですね。


さてさて、ボチボチな調子でやってきた我がダンガンちゃんですが、遂に部品発注のトラブルに…

運転席側のドアが開かなくなりましたorz
ドアラッチとドアハンドルを注文して届くまでの一週間少し、ずっと助手席から乗り降りの日々…。ものすごく恥ずかしかったですね。事情のわからない人から見ると何やってんだって思った事でしょうw

ドアハンドルの内側のプラが折れて開閉不能になるのはH3※系でよくあるとのことで、H2※系では珍しいようです。ましてやワタシの車は手回しハンドルの一番軽いであろうドアですからね。

ドアラッチはありましたが、H2※系のドアハンドルは流石に製廃とのことで、H3※系のものを代用しました。一応使えなくはないんですが、少し形状が違う・厚みが薄い・わずかに外側に飛び出すという形になります。

言われなければ気付かない程度ですので、個人的には構わないと思います。それよりドアが開くということがこれほどまでに幸せな事だとは思いませんでしたwwラッチを変えたことにより26年の劣化を感じさせた開け心地もシャキッとしました。まるでク○ウンの開け心地やで(過言)


そんなダンガンちゃんを夜中ふきふきしまして、向かったのは



イオンモール木更津で行われた『第1回カーフェスinイオンモール木更津』です。
オールジャンルOKのイベントとのことで、エントリー時の渋滞が上の写真のような状態にw



無事エントリーが終わると、たいがーー@死芥博士様とローレル狂い様の間というポジションに。
綺麗な車に挟まれるとやはり胃が痛くなりますw







ブースで出展されていたトミーテック様は相変わらずのマニアックぶり(褒め言葉)全開でした。
こだわりと遊び心を満載したY30ワゴンのプラモには期待です。
個人的には前期プレーリーのTLVが気になりました。



アワードではワタシの後ろに止まってたクラウン・ビクトリアのパトカーが選ばれておりました。
この車はアメリカで実際にパトカーだった個体で、装備を外して払い下げられたものを仕上げ直して販売している所から輸入し、乗られているそうです。
なんと部品は秋葉原で揃えられてるのだとか。オーナー様もこの車でアキバに行かれるそうですw
実際にガス欠の原チャリにガソリン分けたりと、困っている市民を助けたりもしているようで、文句なしの一等賞でしたね!オーナー様、是非お台場旧車天国でも宜しくお願いします♪



ずっと外にいたため、最後は熱さと寝不足から頭痛が酷くグダっとしてしまってすみませんでした。
またワタシの車でも行けるイベントがあれば参加したいと思います。
当日お会いした皆様、ありがとうございました~!



次は9日(日曜日)の『第9回昭和のホンダ車ミーティング』にタクトとイブを持っていく予定ですので、4輪で無くて申し訳ありませんが宜しくお願いします~!


【今回のハチマルな1曲】LADY OCEAN / Tokyo Ensemble Lab
暑い時期を前に。
80年代の角松サウンドはキラキラとしていて好きです。

ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2015/06/02 23:48:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏の函館旅行 1日目 (2025年 ...
POCKEYさん

白い椅子の陰
ツゥさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

またちょっとしたキリ番からミラー番に
パパンダさん

バランスイット来た。
ベイサさん

\エンジンオイルって何してるの?/
musashiholtsさん

この記事へのコメント

2015年6月17日 6:15
当方が2系ダンガンを所有していた2,3年前ならドアハンドル入手出来ました、補強された対策品になった物でした。ドアを開けろのチョイスに笑いました。

ダンガンを廃車にする時にパーツも引き取り手を探した後、貰い手のないものは捨ててしまいました。
ドアハンドルも有ったのですが残念。最近もバックランプのレンズが出てきました。

プロフィール

「イタリア生まれのお嬢様がやってきました!(前編)  https://minkara.carview.co.jp/userid/1931630/blog/43718327/
何シテル?   02/10 23:20
80'sをこよなく愛する平成生まれです。 1987年式ホンダ・スーパータクトと、1989年式三菱ミニカ・ダンガンZZに乗っています。 <趣味> 80年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
二週間昭和に間に合わなかった、もっとも昭和に近い平成の軽自動車。それがH20系ミニカです ...
ホンダ スーパータクト ホンダ スーパータクト
高校の頃から欲しかったスクーターです。 アラサーを目前に控え、私の所に嫁いで来てくれまし ...
ホンダ スペイシー125ストライカー ホンダ スペイシー125ストライカー
~ゆとりのスペシャリティ~ プレステージ・スクーター、ホンダ・スペイシー125ストライカ ...
トヨタ ビスタ トヨタ ビスタ
祖父の購入した車で、今は私が運転しています。 普通のセダンですが、そこが最大の魅力です ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation