• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つね@27の愛車 [ホンダ HR-V]

整備手帳

作業日:2006年8月29日

ドアミラー変更④

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ごみはそんなに目立たなくなりましたが
巣穴は...
2
まずは固定の金具を取り付けて
3
ミラーのベースを取り付け
4
無事にミラーが付きました。

後は車に付けるのみ
5
取り付け後右側から
6
左側
7
右側はいいのですが左側がピラーに隠れて半分しか使えてません。
まぁ半分でもシャトルの時に付けてたもっと小さなミラーより写りはましな感じです。
外側か後方にずらせば良さそうですが、固定が問題になるのでスマートに付くよう考えてみる事にします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

HR-V シートクッション 修正

難易度:

HR-V コストコで増し締め

難易度:

HR-V タイヤ交換 コストコ キャップ修理

難易度:

HR-V洗車 車庫でお休み

難易度:

HR-V アコード アルファード 自動車税 支払い

難易度:

HR-V 洗車 165,848km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月30日 0:05
かなり印象が変わりましたね!!スマートになって車幅が大きく見えます(^▽^)P (凄いです)
HR-VはAピラーが太いので小さいミラーだと死角が広がっている様ですね(汗) また、左右のバランスも考慮すると、固定が難しそう・・・。
頑張って下さい^^
コメントへの返答
2006年8月30日 9:06
ありがとうございます。
いい方法が思いついたら、また加工してみます。

プロフィール

愛車はホンダのHR-Vで、DIYという名の実験台。 好物は動くもので、ばらしたくなります。 どうぞよろしくです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MaA's hobby page 
カテゴリ:車
2006/12/09 09:06:05
 

愛車一覧

ホンダ HR-V ホンダ HR-V
エアサスなんてモノが付いてます。やりかけいっぱいの、完成は未定...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
頂き物(らしい)。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
とうちゃんのセカンドカー サビサビです
その他 その他 その他 その他
ある意味、HR-Vより乗ってるかもしれない奴です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation