• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

国立ロクの愛車 [日産 セドリックセダン]

整備手帳

作業日:2014年1月12日

メーター球交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
メーター球とシートベルト警告灯が切れてしまったため、新しいのと交換します。
メーター周りのクラスターリッドを外し、メーター本体のネジも外します。
2
メーター裏側を見て、電球を取り出します。
3
こんな小さい麦球が仕込んであります。
メーター球は近所のカー用品店にあったものの、シートベルト警告灯は置いてなかったので、たまたま持ち合わせていたみん友さんより分けて頂きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AT-P

難易度:

シーズン始めのオイル交換&Vベルト張り調整

難易度:

排ガス検査

難易度:

サイドシル板金

難易度: ★★

エアサス インジケータ 追加回路

難易度:

オイル滲み修理+α

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

国立ロクです。よろしくお願いします。 愛車は2005年式LA-QJY31セドリック・オリジナル(営業車)です。 普段は通勤に、休日はドライブや鉄道撮影行にほ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Y31営業車オフ会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/23 21:24:19
14万キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 21:43:27
国立ロクさんの日産 セドリックセダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/17 21:16:50

愛車一覧

日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
日産 セドリックセダン(営業車)に乗っています。 LPGのタクシー仕様車。廉価グレードの ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
2004(平成16)年式・日産 セドリックセダン(営業車)。 LPGのタクシー仕様車。廉 ...
日産 クルー 日産 クルー
自分が普通免許を取って、初めて買ったクルマ。 1995年(平成7年)夏に普通免許を取得し ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation